ブックマーク / www.ii-toki.com (79)

  • 無印良品週間で追加購入したもの。 - ちょうどいい時まで

    ブロガーさんのお買い物レポを読んでいると、買い忘れが見つかるんですよねー。 というわけで、仕事の帰りがけにサクッと買い物してきました。 小さい店舗といえども、帰り道に無印があるのは危険だわ(笑) 鉛筆削り 器用スポンジ 目地ブラシ おわりに 鉛筆削り ▷無印良品 | 手動式鉛筆削り小・約W55×H103×D106mm つま子さんのブログで思い出しました。 【無印】良品週間、購入したもの。ボウルや詰め替えボトルの買い足しをしました(2018年6月) - 明日も暮らす。 子供の鉛筆削りが欲しかったんです。 つま子さん同様、ほぼ子供の色鉛筆用。 子供はきっと可愛いキャラクターのを欲しがるかもしれませんが… 余程のことがない限り使い続けられる鉛筆削り。 買って後悔がないように(捨てたくならないように)真っ白な無印をチョイス。 底には滑り止めがついてました。 器用スポンジ ▷無印良品 | ウレタ

    無印良品週間で追加購入したもの。 - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/06/23
    食器用スポンジ使っています~。愛用品なのでわたしは3個パックを買っています(^ ^)
  • 【買い物】100均セリアで購入したモノトーングッズ - ちょうどいい時まで

    おしゃれ雑貨の多いセリア。 近くのショッピングモール内の店舗はいつも大混雑。 おまけに、子供が一緒ではゆっくりパトロールもできません。 目的の物だけササッと購入してきました。 モノトーンパッケージがオシャレな割り箸&ストロー ビニール包装で保管も安心 20入りがちょうどいい おまけ モノトーンパッケージがオシャレな割り箸&ストロー ビニール袋で個包装の割り箸を探していました(コンビニでもらうようなやつ) ずーだと前から、紙袋いりの割り箸を長期間保管しておくのが、どうも気になっていたんですよね。 コンビニでもらう割り箸を貯めたりしながら、細々繋いできました。 でも、売ってるんですね! 早速買ってきました。 白黒の二色入り。 割り箸なのにオシャレ! 私には割り箸のパッケージはオシャレじゃなくても全然構わないのですが、ビニール包装されたのが、これしか無かった。 ついでにストローも買いました。

    【買い物】100均セリアで購入したモノトーングッズ - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/05/23
    割り箸は自宅でも使うので、コンビニやスーパーでもらってきます(ΦωΦ)買うって発想はなかったなぁ…
  • エレクトーンの楽譜購入で大失敗。最初は無料ダウンロードで十分 - ちょうどいい時まで

    先日のお買い物リストで紹介したエレクトーンの楽譜。 ▶︎2018年5月楽天お買い物マラソン、ポイント最大41倍!お買い物リスト - ちょうどいい時まで 娘からの購入阻止に遭い、別の楽譜を購入しました。 購入したのは「アナと雪の女王」 超有名なあの曲と、他2曲収録されています。 が、これが大失敗。 失敗の理由とフリーで手に入る楽譜の紹介です。 難しすぎた楽譜 対応機種未確認で失敗 最初は無料楽譜で十分 おわりに 難しすぎた楽譜 読めないことはないのですが、経験者とはいえブランクありすぎ。 初級ですが難しすぎました。 曲を知っているから、メロディー(右手)は何とか弾けても伴奏(左手)はそうもいかず。 和音のコード入ってないし、記号の意味も忘れています。 こりゃ弾けるまでに相当時間がかかりそう。 娘はアナ雪の曲が家のエレクトーンから流れてくる(つまりは母ちゃんが弾くわけだけど)のをそれはもう楽し

    エレクトーンの楽譜購入で大失敗。最初は無料ダウンロードで十分 - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/05/17
    エレクトーンは対応機種かどうかもあるんですね!(◎_◎;)その点ピアノは「弾く」だけだから失敗は少ないかなぁ。実力に伴わない楽譜買っちゃうくらいw
  • エレクトーンを購入。大人になってからの習い事が楽しい理由 - ちょうどいい時まで

    教室に通う訳ではないので、正確には習い事とは言わないかもしれません。 でも習い事と書きたい。 エレクトーンが我が家にやってきた 大人の習い事が楽しい理由 いつでも弾ける場所に おわりに エレクトーンが我が家にやってきた 子供の習い事、ヤマハ音楽教室。 昨年度、1年間通ってみて楽しそうだったので、今年も継続することに。 4歳からは幼児科に進級し、格的に鍵盤を使っての演奏が始まります。 楽器どうする?という相談をしていたのは3月末。 そこから1ヶ月経たないウチに、エレクトーンを買うことにし、GW初日には我が家にやってきました。 子供はもちろん喜びましたが、私も密かによろこびました。 大人の習い事が楽しい理由 子供の頃、私もエレクトーン教室に通っていました。 それこそ、今の娘ぐらいの時から中学生まで。 最初は楽しんで通っていたはずか、いつのまにか、やらされてる感が出てきて…つまらなくなり辞めて

    エレクトーンを購入。大人になってからの習い事が楽しい理由 - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/05/08
    ピアノを習っているから弾けるだろうという学校の先生のひとこと(笑)で一度だけ小学校の発表会でエレクトーンを弾いたことがあります♪ピアノよりも音のバリエーションがあって羨ましい♡機能使いこなす自信ないです
  • スッキリ片付いたキッチンへの疑問。みんなどうしてるの? - ちょうどいい時まで

    毎日キレイに保っておきたいキッチンまわり。 キレイに片付いたキッチンは料理も始めやすいし片付けも簡単。 料理事の後は全て片付いて、水気もしっかり切れたキッチンが気持ちいい! ところが、我が家のキッチンときたら… 物がなくていつもキレイとは縁遠い状態。 今日はピッカピカキッチンへのちょっとした私の疑問です。 我が家のキッチンと家族の生活時間 疑問その1:朝の器はいつ片付ける? 疑問その2:夫が使った器は誰が洗う? 疑問その3:シンクはいつ拭く? おわりに 我が家のキッチンと家族の生活時間 食洗機無し、水切りカゴ無しの手洗いです。 平日、朝は三人で、夜は娘と二人で先に、夫は帰宅後一人ごはん。 週末は家族揃って事します。こんな状況です 疑問その1:朝の器はいつ片付ける? べ終えたら私が洗います。 で、問題は洗った器。 自然乾燥ですが、出勤時までには乾くハズもなく、帰宅後までそのま

    スッキリ片付いたキッチンへの疑問。みんなどうしてるの? - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/04/27
    洗わずにシンクに放置しておくのって衛生上あまりよろしくないですよね(;・∀・)旦那さんは食洗機導入に今でも反対なんですか?
  • シミシワタルミの原因、紫外線ををブロック。日焼け対策グッズを紹介 - ちょうどいい時まで

    今週末は夏日の予報。 まだ4月なんですよね。でも、日差しが眩しい。 ということで、私の日焼け対策グッズの紹介です。 紫外線をブロック!日焼け対策グッズ 日傘 日焼け止め乳液 オーガニックUVリップ サングラスが欲しい おわりに 紫外線をブロック!日焼け対策グッズ 日傘 外歩きの必需品。 上からの紫外線はこれでガード。 当は折りたたみ傘ではなく、長傘タイプの方が面倒が無くて好き。 でも、電車内では邪魔になるので折りたたみを使っています。 晴雨兼用なので、ちょっとした雨の日にも。 ただし、雨の日に使うと汚れるので極力晴れの日だけの使用にとどめています。 晴雨兼用の意味なし?!(笑) 日焼け止め乳液 「子供と一緒に使える」のコピーにつられ、お友達のあゆみんさんが紹介していた、DHCの日焼け止めを購入。 あゆみんさんの記事はこちら 【子どもと使える肌にやさしい日焼け止め DHCマイルドUVプロテ

    シミシワタルミの原因、紫外線ををブロック。日焼け対策グッズを紹介 - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/04/19
    わたしは人一倍日焼けに弱い肌なので冬でも日焼け対策が必須です。サングラスはブラウンレンズとクリアレンズ両方持っていますが、天気がいい日はクリアレンズだとなかなかツライですよ…(^◇^;)
  • ユニクロオンラインで春物を爆買い。オンライン限定商品も。 - ちょうどいい時まで

    少ない服で着まわしていると、必然的に洗濯回数が増えるので、傷むのが早いです。 春物がくたびれてきたので、一気に買い替えました。 洋服を購入する時は、ネットで事前にチェックし、店舗で試着、気に入ればその場で購入というながれが多いのですが、今回はオンライン限定商品があったので、珍しく試着なしでの購入してみました。 トップス 入れ替えで処分 返品しやすいユニクロオンライン おわりに 爆買いと言っても、それほどでもないはず(笑) トップス4着とジャケット1着購入しました。 トップス 上段2枚は着やせすると噂のミラノリブプルオーバー。 www.uniqlo.com 今日まで限定価格で990円! 下段2枚はオンライン限定商品。 こちらも期間限定価格になっていましたが、すべて売り切れ。 どちらも、購入した後に値下がりしていて、一瞬モヤっとしましたが、売り切れ前に購入できて良かったです。 入れ替えで処分

    ユニクロオンラインで春物を爆買い。オンライン限定商品も。 - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/03/25
    物理的に少ないと次の服が見つかるまで処分できないのめっちゃわかります!今まさにわたしその状態ですwww
  • 専業主婦とワーキングマザー自分はどちらになりたいのか - ちょうどいい時まで

    この5日間、インフルエンザに感染した娘とほぼ家にこもっておりました。 もう流行は終わりかとすっかり油断していたインフルエンザ。 保育園でもらってきてしまったようで… 予防接種が功を奏したのか、一度38.5度まで上がったものの、その数時間後には37.5度まで下がり、抗インフルエンザ薬を投与してからはピンピンしていました。 インフルエンザの為外出できないけど、ピンピンして元気な4歳娘との5日間。 さすがにちょっとまいりました。 そして、ぐるぐる頭の中を巡ったのは、専業主婦がいいのか、仕事をしている方がいいのか一人会議にお付き合いくださいますでしょうか。 専業主婦の対義語って何だろう 専業主婦は、外に働きに出ていない主婦? パート、アルバイトの主婦は専業主婦? 働きつつ、家事をこなす女性は兼業主婦? なんだかしっくりこない。 呼び方はどうでもいいと言えばいいけど、私のなりたいものなんだろう。 専

    専業主婦とワーキングマザー自分はどちらになりたいのか - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/03/21
    わたしは「専業主婦」を想像しただけで耐えられないです…(;・∀・)お家でのんびりすごす時間は好きですけど、毎日は厳しいかなぁ。ちなみに連休は4日目あたりから飽きてくるタイプですw
  • 【骨格スタイルウェーブタイプ】ユニクロと無印のボーダーTシャツを比較 - ちょうどいい時まで

    少し前のことですが、UNIQLOで春物を購入してきました。 そのうち1着は定番中の定番、長袖ボーダーTシャツ。 せっかくなので手持ちの無印のボーダーTシャツと比較してみます。 左が今回購入したユニクロ。右が一昨年の無印のボーダーTシャツです。 今回は製品そのものではなく、骨格スタイルウェーブにはあまり似合わないとされいる厚地のボーダーTを着こなせるか、という視点で比較してみようと思います。 生地の厚み ボーダーのピッチ サイズ感 着てみて比較 で、結局どちらが似合うのか 生地の厚み 骨格スタイルウェーブは地厚のものが苦手。 厚手の真っ白なTシャツを着ようものなら、まるで体操着! Tシャツを着るなら薄手の柔らかい生地の方が似合います。 ボーダーTシャツはというと… 左がユニクロ、右が無印です。 ちょっと違いがわかりにくいですが、ユニクロのほうが、若干薄めで柔らか。 ボーダーのピッチ 骨格スタ

    【骨格スタイルウェーブタイプ】ユニクロと無印のボーダーTシャツを比較 - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/03/19
    骨格ウェーブさんは生地厚め白Tだと体操着っぽくなってしまうんですね…_φ(・_・ ぱっと見似たような服でも、着画を見比べるとだいぶ雰囲気が変わるんですね〜!
  • スマホカメラ講座に参加。写真が楽しくなりました。 - ちょうどいい時まで

    ブログを始めてからというもの、写真を撮る機会が増えました。 ネタになりそうなものはとりあえず、パチリ。 スマホで気軽に撮影できるのがいいですね。 ただし、気軽に取れても、素敵な写真かと言うと決してそんなことはありません。 スマホのカメラ機能も使いこなせている訳でもなく、基的なことも知りたい!と言うことで、【スマホカメラ講座】に参加してきました。 パワフルで楽しいスマホカメラ講座 ステキ写真にするために ピンと合わせ 余白をとる 加工する おわりに パワフルで楽しいスマホカメラ講座 参加したのは写真で魅力発掘を主宰されているフォトグラファー栗恵里さんのスマホカメラ講座。 ブログを見ながら、写真の撮り方をちょこっと試してみてはいましたが、いつしか適当写真の量産に戻っていました。 実際に教えてもらいながら、撮影すると、なんてわかりやすいの! 講座は、スマホカメラの操作とアプリを使った加工の仕

    スマホカメラ講座に参加。写真が楽しくなりました。 - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/02/15
    写真は加工するとだいぶ変わりますよね(^o^)
  • テレビが大き過ぎる問題。テレビボードとテレビの大きさのベストは? - ちょうどいい時まで

    週末、我が家に新しいテレビテレビボードがやってきました。 買う前からモヤモヤしていましたが、買ってからもモヤモヤ。 テレビテレビボードのサイズについてです。 テレビが37インチから49インチに 140cmのテレビボード×37インチ 140cmのテレビボード×49インチ テレビテレビボードのベストなバランス おわりに テレビが37インチから49インチに 大きいテレビが欲しいと常々言っていましたが、わたくしテレビの購入には大反対。 テレビ見ないし、大きいテレビは圧迫感が… と、ブツブツ言っていたら、ふら〜と出かけていった夫はなんとテレビ買ってきたー! しかも、49インチ! どんだけデカイのー!? ちなみに、我が家の元のテレビは37インチ。 ブログには何回が登場していますが、10年前にニトリでとりあえず買ったのをそのまま使い続けていました。 140cmのテレビボード×37インチ 大物家具を

    テレビが大き過ぎる問題。テレビボードとテレビの大きさのベストは? - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/02/10
    テレビの買い替えを(旦那に内緒で)検討したとき同時にテレビボードもチェックしてみたら、あまりのデカさに「置く場所ないわ」と思って諦めました(;・∀・)旦那さまやっちまいましたね…
  • 楽天お買い物マラソンで完走間近!追加購入したもの - ちょうどいい時まで

    今回珍しく走ってます。 よくもまあそんなに、買うものあるわね、なんて声が聴こえて来そうですが、華麗にスルー(笑) 追加でポチったものがあるので、紹介します。 マラソンは9日(金)の1時59分まで! 今夜がラストスパートです。 ポチレポ第1弾! 楽天お買い物マラソン購入品リストと欲しい物リスト 次亜塩素酸スプレー マグカップ 春色パンプス 子供服 ミックスナッツ おわりに 次亜塩素酸スプレー 娘から始まった胃腸炎。 ノロとかではかったけど、結局家族3人体調を崩しました。 私が一番酷かったかも。 やっぱり、あった方が安心てことで。 もしもの時はキッチンハイターを薄めてもいいけど、手軽にシュッとできるのがいいなと。 あ、ちなみに、ウチには液体の塩素系漂白剤はありません。 マグカップ 前回のお買い物記事で迷ってたマグカップ、買っちゃったー! もう届いたー!興奮(笑)フフフ、使うのが楽しみ♪ 春色パ

    楽天お買い物マラソンで完走間近!追加購入したもの - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/02/10
    鍋、買いましたか?(^^)旦那さまが早く買えとおっしゃっている理由とともに知りたいですwww
  • お気に入りのマグでご機嫌ティータイム。面倒くさがりの私にはマグがピッタリ - ちょうどいい時まで

    お気に入りのマグでご機嫌ティータイム 2月の楽天マラソンで注文したマグカップ。 見るたびにニマニマしてしまう、大事なマグカップになりました。 お気に入りのマグでご機嫌ティータイム 大人可愛いマリメッコのマグカップ コーヒーも紅茶もこれ一つ 素敵なカップは外で楽しむ おわりに 大人可愛いマリメッコのマグカップ 届いたマグカップ。テーブルで眺めていたとところ、娘は新しいカップだと気付きました。 可愛いでしょ? 可愛くない! ですって。 娘にとって可愛い物とは、ピンクでキラキラしたもの。 よって、このマグは可愛くない認定されました(笑) でも、大人にはコレが可愛いんですよー♡ この柄好きなんですが、未だに名前が覚えられません(笑) 厚すぎず薄すぎない、やさしい口当たりのマグカップです。 コーヒーも紅茶もこれ一つ ミルクティー&ホワイトチョコがけラスク。 ラスクはあゆみんさんにいただきました。ご馳

    お気に入りのマグでご機嫌ティータイム。面倒くさがりの私にはマグがピッタリ - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/02/10
    娘さんの反応が…www ぱっと見派手さがあるけれど、なんだか落ち着く柄ですね(^^)
  • 【悲報】無印のステンレスメッシュザルが破損。買い替えに悩む - ちょうどいい時まで

    ボウルとセットで愛用していた、無印のステンレスメッシュザル。 ボウルと同じ大きさなので、大中小と入れ子にして収納できるのが気に入っていました。 そのザルが…とうとう壊れました。 先日の土鍋に続いて、悲報です(涙) 関連記事はこちら 【悲報】土鍋が欠けた!新しい土鍋に悩む 料理以外にも便利なザル いつも充実の紅茶時間を送っているユキコさん。 ユキコさんと同じく、ザルを水切りかご代わりにしていました。 ユキコさんのはオシャレなコランダーだから、雲泥の差ですが… ユキコさんの記事はこちら お弁当箱と水筒*乾かす場所と収納。 : ゆとりあるシンプルな暮らし 調理はもちろんですが、こまごました器やカトラリーの水切りカゴ代わりに重宝していました。 ザルの足が取れた 同時期に大と中を買いました。 使用頻度は同じぐらいなのに、中は無事。 大ザルだけ、早い段階でパカパカし始めたので、ハズレだったんでしょう

    【悲報】無印のステンレスメッシュザルが破損。買い替えに悩む - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/01/25
    我が家はボウルは無印でザルは旦那が元々持っていたものでおそらく他メーカーですが、うまく重ねられていますよ~。でもやっぱり同メーカーが安心しますよね(^^)
  • タオルの入れ替えと洗面所のタオル収納。 - ちょうどいい時まで

    タオルの交換時期って決まってますか? 我が家はここしばらく交換した記憶がありません。 ゴワゴワしてくると交換していましたが、 ドラム式洗濯機の感想機能って素晴らしいですね。 古いタオルもふんわり仕上がります。 そんなこんなで、交換時期を逃していました。 さすがに、色褪せが気になってきたので、ようやく交換することに。 合わせてタオル収納も紹介します。 白タオルが気持ちいい 今までは貰い物を消費するべく、 さまざまな色柄のタオルを使っていました。 今回は全て白!気持ちいい! (といっても手拭き用の4枚のみ) 柄がゴチャゴチャついているより、 無地のタオルがスッキリしていて好きです。 交換時期がわかりやすい 1度に入れ替えたので、 ローテーショーンで使えば 同じぐらいの時期に劣化してきます。 白タオルは、色が変わってきたなと思えば入れ替えやすい。 白タオルは交換時期がわかりやすいです。 収納 左

    タオルの入れ替えと洗面所のタオル収納。 - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/01/09
    我が家は白タオルです。色褪せがわかりやすい!その他交換時期は「ニオイがきつくなったら」ですw
  • 年賀状の管理はアナログで。年賀状が届いたらやること。 - ちょうどいい時まで

    元日のちょっとしたお楽しみと言えば、年賀状。 結婚当初に比べると、出す数ももらう数も減りましたが、年始のちょっとしたお楽しみになっています。 写真入りの年賀状には賛否両論ありますが、私は好き。 子供だけの写真より 家族写真が載ってるのが好きなんです。 知人の子供の成長は楽しい。 そして、友人のご主人、奥様のお顔を拝見するのも楽しみな物好きです(笑) さて今年最初の断捨離は年賀状。 我が家の年賀状管理はアナログ。 年賀状が届いたらやることてす。 ハガキホルダーに保管 夫婦で1冊ずつ所持。 それぞれ分けて保管します。 このホルダーに保管するのは、その年に届いた分と、昨年、一昨年の3年分。 その年の喪中ハガキや、引っ越し結婚ハガキも一緒に保管しています。 年末には、今年届いた年賀はがきを元に宛名書き。 (我が家は手書きです) たまに、だれか忘れてたりしますが、 まあそれはそれで、ごめんなさいとい

    年賀状の管理はアナログで。年賀状が届いたらやること。 - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2018/01/03
    年賀状は書かなくなって早数年…ちなみに旦那はくれた人にだけ返す方式です。年賀はがきはコンビニで調達w
  • お正月にやりたいことと、年末年始に気をつけたいこと - ちょうどいい時まで

    クリスマスが終わると、もうあっという間に見えてくるお正月。 「お正月飾り、出しました」の記事を読みつつ、 我が家は華麗にスルー。 歳神様来てもらえないかも?!(笑) 今から用意しようかな… さて、クリスマス同様、 お正月も楽しみにしている娘。 も~い~くつ寝ると~♪ クリスマスが終わった途端、 お正月の歌を歌い始めました。 良くわかってる…(^-^; ということで、お正月にやりたいことと、 例年の反省から気を付けたいことを書きました。 お正月の遊びをする 大人になってから、お正月らしい遊びをすることはなくなりましたよね。 でも子供がいると、また違ってきます。 こどもの要望に応えてお正月らしい遊びを。 凧揚げ お正月の歌の一節に「凧揚げ」があります。 娘は凧揚げがしたいようで…真冬に外で凧揚げ。 考えただけでもブルブル( ;∀;) しかも、自分で作りたいんだそう。 凧なんて、小学生の図工の時

    お正月にやりたいことと、年末年始に気をつけたいこと - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2017/12/29
    わたしも義実家で何ひとつ手伝うことなくこたつでぬくぬくしてますwお仲間がいて心強いです!
  • コンタクトレンズを買ったらすぐやるべき事と収納場所 - ちょうどいい時まで

    コンタクトレンズはいつも3ヶ月分ずつまとめ買いしています。 今日はコンタクトの収納場所と、買ってきたらまず最初にやることをご紹介します。 切り離して朝の時間短縮 使う度に一つづつ切り離していると面倒なので、買ってきたら3ヶ月分切り離してしまいます。 あらかじめ切り離しておけば、毎朝のほんの少しの手間が減らせます。 ちょっぴり時短。 ゴミ捨ても1回で済みます。 収納ケース 切り離したコンタクトレンズは無印のメイクボックス1/2横ハーフにガサッといれておきます。丁度3ヶ月分90枚が入ります。 左右で視力が違うので、混ざらないよう2つ。 www.muji.net 収納場所 洗面所の鏡裏にケースを2つ並べて収納。 引きで見てみます。 過去記事から写真使いまわし。 コンタクトを置いているのは上から2段目。 棚板の位置は調整できるのですが、蝶番があるためこれ以上下には下げられず。 少し高い場所ですが、

    コンタクトレンズを買ったらすぐやるべき事と収納場所 - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2017/12/21
    わたしは2週間タイプで左右同じ度数です( ´ ▽ ` )ノ封を開けた箱はリビングに、ストックは自室に置いています。何度か使う前にすべて切り離したことがありますが、いつしかやらなくなりましたw
  • 無印良品週間よりお得に買い物をする方法 - ちょうどいい時まで

    無印良品週間はご存知の方が多いと思いますが、更にお得に買い物ができる期間があるのはご存知でしょうか。 無印良品ファミリーセールを狙え ファミリーセールの優待率 優待ハガキが必要 ファミリーセールの注意点 ファミリーセールは2017年12月22日〜2018年1月3日まで 無印良品ファミリーセールを狙え 無印良品週間はMujiメンバーは一律10%の割引。 ではファミリーセールはというと…? ファミリーセールの優待率 衣料品20%、雑貨15%、品10%の割引が適用されます。 無印良品週間は一律10%の割引なので、まとめ買いの場合はかなりお得です。 衣料品、雑貨、品ごちゃ混ぜで3000円以上のまとめ買いなら、レジで各割引率を適用してもらえます。 優待ハガキが必要 知人に無印関係者はいないので、まずはファミリーセールのハガキを入手しなくてはなりません。 写真は2016年末のファミリーセールハガキ

    無印良品週間よりお得に買い物をする方法 - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2017/12/11
    知らなかったです~!この時期にまとめ買いしたい人には朗報ですね\(^o^)/
  • 毎日のお楽しみ、アドベントカレンダーを手作り。レベル1上がりました。 - ちょうどいい時まで

    11月最終日夜のことですが、アドベントカレンダーを作りました。 当は、娘と一緒にに作業したかったんですけどね… 先週末は体調不良で、それどころではなかったので(^^;; なんとか1日に間に合わせることができました。 手作りアドベントカレンダー クリスマスまで毎日楽しめる おわりに おまけ 手作りアドベントカレンダー アドベントカレンダー、すっかりおなじみになりましたよね。 アドベントカレンダーとは 「アドベントカレンダー(Advent calendar)」は、クリスマスまでの日数をカウントするためのカレンダーです。毎日一つずつカレンダーの窓を開けていき、全部開け終わったところでクリスマスを迎えます♪窓の中にはキャンディーなどのお菓子が入っていたりと、毎日楽しみながら日めくりをできるカレンダーです。 無印良品週間で「24種のお菓子」を買っておいたので、作りました。 封筒に数字を書き、お菓子

    毎日のお楽しみ、アドベントカレンダーを手作り。レベル1上がりました。 - ちょうどいい時まで
    goldblack
    goldblack 2017/12/03
    レベルアップおめでとうございます\(^o^)/アドベントカレンダー、毎日何か入っていれば楽しんでめくることができるのでいいですね(^o^)