タグ

2009年7月30日のブックマーク (4件)

  • ネットでも禁煙するべきだと叫ぶ人達 - 遥か彼方の彼方から

    雑記ある部屋にあなたと他にもう一人居たとします。あなたはタバコが吸いたくなった。でも、相手はどうやらタバコが苦手らしい。おそらくこの時に求められる対応は、吸うのをやめるか、部屋から出て行くことです。迷惑を掛ける側と被る側がいたとすれば、基的には迷惑を掛ける側が折れるべきだと思っています。タバコに限らず、です。 それじゃあ、もし部屋に十人いたら。雀荘か何かを想像してもいいかもしれません。ただ一人だけタバコが苦手で、他の人はタバコを吸いたいとします。このときも我慢するべきでしょうか。僕としては、こうなったらタバコが苦手な人が出て行けばいいと思いますが、ある人はこんな風に叫ぶかもしれません。「ここが喫煙所というルールはない。あくまで麻雀をやる場所であって、その権利はタバコを据えない人にもあるはずだ。相手の自由と健康を奪うような真似は許されない、さあタバコの火を消しなさい」と。 僕は、タバコを吸

    goldwell
    goldwell 2009/07/30
    喫煙だけでなくオタクにせよ何にせよ、一部の不心得者のせいで全体を非難させる口実にさせてる気がするんだよなぁ。他人に迷惑かけることが自分らの首を絞めていることに気づかない
  • 【広島】鬼畜強姦先生・森田直樹教諭に懲役30年求刑!!弁護士側「彼はアスペルガーなんだよ!」森田「今から人生磨いていくから見てな」: ~なぜアナタはここに来たのブログ~

    【広島】鬼畜強姦先生・森田直樹教諭に懲役30年求刑!!弁護士側「彼はアスペルガーなんだよ!」森田「今から人生磨いていくから見てな」 親や地域住民の目が届かぬ所、 聖域である「学校内」に潜むモンスターとは!? ひた隠しにする市教委、同僚教師 学校に中途半端にしか口出しできない田舎の親、 そこには森田にとって最高の環境が整っていた 検察側は有期刑の上限となる懲役30年を求刑、 弁護士側「被告は精神的に幼稚でアスペルガー症候群の兆候があり前科もないので減刑を」 結審後、 記者らから検察官に対し「30年は重すぎでは」との声も 結局10人の女子児童に対する46件の強姦、11件の強姦未遂、25件の強制わいせつなどの罪、合計95件の罪のみで結審!! 淡い緑のYシャツにスラックスで出廷した男、終始うつむいたままで傍聴席に目をやることは最後までなかった― 勤務先の小学校の女児に性的暴行やわいせつな行為を繰

    goldwell
    goldwell 2009/07/30
    娘を持つ親としてこの男の所業には反吐が出る。子供にとっての最悪の敵が学校内にいたとは。/しかし地元でも聞く話だが公立の学校の教師は問題を起こしても表沙汰にせず学校が変わるだけでクビにならないのが不思議
  • ナショナルジオグラフィックが過去3年間に撮影した写真の中の特選ベストショット画像13:奇想天外生物図鑑 カラパイア

    前の記事│ このブログのトップへ 2009年07月29日 【画像】 ナショナルジオグラフィックが過去3年間に撮影した写真の中の特選ベストショット画像13  ナショナルジオグラフィックが撮影した映像や画像は、どれもこれも素晴らしいんだけどもその中でも特に素晴らしいという写真を過去3年分の中からチョイスしたそんな画像ギャラリーなんだそうだ。自然と生物がまるで飛び出す絵のように生き生きライフだよね。 【Unique images from National Geographic (31 pics)】 ナショナルジオグラフィック 傑作写真ベスト100 ワイルドライフposted with amazlet at 09.07.29ナショナルジオグラフィック 日経ナショナルジオグラフィック社 売り上げランキング: 39231 Amazon.co.jp で詳細を見る

  • 「有機」に健康効果なし=一般食品と栄養変わらず−英調査(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】農薬や化学肥料の使用を減らして作られた有機品の栄養は、一般的な品とほぼ変わらず、取り立てて健康に好ましい効果をもたらすわけではない−。英品基準庁が委託した調査報告が29日公表され、消費者が抱く有機品の効能とは反する意外な結果が明らかになった。 委託を受けたロンドン大学衛生熱帯医学大学院が、過去50年間に発表された文献を精査した。13の栄養素のうち、ビタミンCやカルシウムなど主要10栄養素では栽培方法によって大きな違いは出ないとの結果が得られたという。 品基準庁は調査結果について、「有機品をべるなという意味ではなく、べたからといって健康面でより優れた効果が得られる証拠はないことを示している」と指摘している。

    goldwell
    goldwell 2009/07/30
    「有機」と書いてあるだけで安全・美味しいというイメージ先行になってる気がする。当記事のような内容はテレビで大々的に取り上げられないかぎり一般世帯に届かない