今回の国勢調査の結果に基づいて導入される新しい計算方法で、総務省が衆議院選挙の各都道府県に割りふられる小選挙区の数を試算したところ、東京で25から30に5つ増えるなど5都県で増加する一方、10県で1つずつ減少する結果となりました。 衆院選 小選挙区「アダムズ方式」で試算 衆議院選挙の各都道府県に割りふられる定数289の小選挙区の数は、今回の国勢調査の結果をもとに現在の計算方法よりも人口に比例した配分となる「アダムズ方式」と呼ばれる方法が導入されることになっていて、総務省は25日に公表した国勢調査の速報値をもとに試算を行いました。 それによりますと小選挙区の数が増加するのは5つの都と県で ▽東京で5つ ▽神奈川で2つ ▽埼玉・千葉・愛知で1つずつ増えます。 一方、小選挙区の数が減少するのは ▽宮城・福島・新潟・滋賀・和歌山・岡山・広島・山口・愛媛・長崎の10県で それぞれ1つ減ります。 この