ブックマーク / techwave.jp (3)

  • 「東急ハンズ ネットストア」が進化、リアルとネットの融合へ一歩 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    東急ハンズは2012年12月26日、ネット通販サイト「東急ハンズ ネットスト」のリニューアルを行った。 最大の目玉は、「店舗在庫の表示」と「店舗での売れ行きの表示」。ネットストアでチェックしたアイテムを “すぐ買いたい” と思った際、店頭での在庫をリアルタイムで確認できるというもの。また、各店舗で何が売れ筋なのかの確認もできるようになった。 東急ハンズのネット戦略といえば、ソーシャルメディア活用に始まり、在庫商品のリコメンド、Amazon.co.jpへの出店など実店舗を持つ企業として常にチャレンジング。 企画を担当した 株式会社東急ハンズ ITコマース部 EC企画課 ディレクター 緒方恵氏は「ネットとリアルのシームレス化の第一歩」と説明する。 「店舗もネットも対応ポリシーは同じ」 東急ハンズといえば、ソーシャルメディアでの顧客対応についても「実店舗と同じ」というポリシーを打ち出しており、利

    「東急ハンズ ネットストア」が進化、リアルとネットの融合へ一歩 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 時代の読み方:Facebookの次の覇者としてLINE、Weixinが有望な理由【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    現在の場所:ホーム / News / 時代の読み方:Facebookの次の覇者としてLINE、Weixinが有望な理由【湯川】 このテーマについては何度か書いてきたが、しっかりと説明し切れていない感があるので一度まとめて書いておきたいと思う。 Googleに代わってFacebookが時代の覇者とみなされるようになった。このことにはだれも異論がないと思う。そしてFacebookが覇権を握ったことで次の覇権争いが始まっている、ということに対しても異論はないだろう。 そしてその覇権争いの場は、モバイルになった。この見方については多少異論もありそうなので、簡単にわたしの考えを述べたい。パソコンは、「1つのデスクの上に1台」というマイクロソフトが当初掲げていた目標は達成した。同社の目標通り、ほとんどすべてのホワイトカラーがパソコンを使うようになった。 しかしパソコンは一人一台まで普及しなかった。 代

    時代の読み方:Facebookの次の覇者としてLINE、Weixinが有望な理由【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • iPad入手3ヶ月、気がつけば中核デバイスになっていた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    3ヶ月前に「iPad入手1週間、外出時に持ち歩かなくなった」という記事を書いたことを覚えている人からはお叱りをうけそうなので、ひと言弁解。僕は、レビュー記事を書くのなら2回は書くべきだと思う。購入直後の「最速レビュー」とかいわれるタイプと、「最遅レビュー」とでも呼ぶべきじっくり使い込んでからのレビューの2。最速レビューって、購入したてで嬉しくて仕方がないので、いいことばかり書いてしまうって人が多いように思う。でも1、2ヶ月使い込んで当はどうだったの、という話が聞きたいものだ。なので、僕も2回目のレビューを書こうと思う。 最近はネットを見ていると「iPadを使わなくなった」という声をちらりほらりと見かけるようになった。仕事をするにはパソコンのほうがいいのは初めから分かっている。iPadのよさは電子書籍映画などのコンテンツを手軽に利用できるところにあると思うのだが、そうしたコンテンツがま

    iPad入手3ヶ月、気がつけば中核デバイスになっていた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 1