firefoxに関するgolgonzora13のブックマーク (47)

  • Firefox でいらなくなった入力候補を消す方法 | P O P * P O P

    ご存知の方も多いかもしれませんが、自分は知らなかったのでご紹介。ちょっと便利なFirefoxのTipsです。 FirefoxではURLの入力時に自動で候補を教えてくれます。いわゆる「自動入力補完」機能ですね。しかし、過去に間違ったURLを入力したことがあれば、そのURLが表示されることも。 ↑ このように過去に打ち間違ったURLが候補として出てきます。困ります。 そのような間違った候補を消す方法がありました。消したいURLを選んで「Shift+Delete」を入力するだけ。今後その候補は出てきません。 このテクニックは一般のフォームでの補完機能にも使えますよ。 ↑ このように過去に打ち間違ったメールアドレスを削除することもできます。 他にも履歴に残したくないURLや使っていないIDを候補先から削除する場合にも使えそうですね。 » Shift-Delete mistyped autocomp

  • 「Firefoxの2005年度売上は63億円!」のカラクリ | POP*POP

    じわじわとシェアを広げているFirefoxですが、ClickZによると2005年度の売上はなんと63億円強(!)ということです。オープンソースのブラウザとして有名なので売上げはほとんどないと思っていた人もいるのでは(自分もそうでした)。 » Google Search Box Earns Millions for Mozilla ではFirefoxはどうやって稼いでいるのでしょうか?その意外なビジネスモデルについては下記をどうぞ。 そのビジネスモデルの秘密は実はこれ(↓)。 この何の変哲もない小さな検索ボックスがFirefoxの大きな収益源になっているのです。 利用者がここを使ってGoogle検索をするたびにFirefoxにお金が入る仕組み。さらにその検索結果のAdWordsをクリックすれば、その売上げのおよそ80%がFirefoxのものになるらしいです。 なお、Firefoxのスタートペ

    「Firefoxの2005年度売上は63億円!」のカラクリ | POP*POP
  • Going My Way: USBドライブから起動可能な Firefox Portable 2.0 、Thunderbird Portable 1.5.8 、OpenOffice.org Portable 2.0.4

  • きまぐれブログ携帯のサイトをパソコンでアクセスする

    携帯でインターネットを見ると、パケット代がものすごく高くなったりして経済的にも大変です。そんなときは、パソコンで携帯のサイトを見れば、アクセスも速くなって閲覧しやすくなります。使うソフトは、今話題のFirefoxとUser Agent Switcherです。事前にFirefoxをインストールしておいてください。 [1]【ここ】から、User Agent Switcherをダウンロードし、インストールして、Firefoxを再起動させてください。 [2]Firefoxのメニューのツール(T)→User Agent Switcher→設定(O)→設定(O)...を選択してください。 [3]左にあるメニューのUser Agentをクリックし、追加...をクリック。 [4]下を参考に見出しには適当な名前を入れ、User Agentには、下の中から入れてください。(Firefox まとめサイト より)

  • Firefoxでスクリーンショットを撮る機能拡張「ScreenGrab」 - ネタフル

    Download of the Day: ScreenGrab Firefox extensionというエントリーより。 Firefox extension ScreenGrab lets you save screenshots of web pages by what is visible in your browser window or, more importantly, by scrolling and stitching together the elusive whole page. Lifehackerで、Firefoxでスクリーンショットを撮影することができるようにする「ScreenGrab」という機能拡張が紹介されていました。Javaが必要です ブラウザで見えている場所を撮影したり、スクロールしたページ全体を撮影することもできるみたいです。Firefoxを使っている人

  • 窓の杜 - 【NEWS】Webページ上の表を任意列のクリックでソートできるFirefox拡張「TableSort」

    「Firefox」でWebページを閲覧中に、HTMLの表を任意列のクリックでソートできる拡張機能「TableSort」v0.11が公開された。「Firefox」に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.5.0.3で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「TableSort」は、「Firefox」でHTML上の表を閲覧中に、ソースを書き換えることなく表をソートできる拡張機能。インストール後は<TABLE>タグによる表を閲覧時に、並び替えのキーとしたい列を[Ctrl]+[Alt]+クリックすると、クリックした列をキーとして、表全体が昇順でソートされる。同じ列を再度[Ctrl]+[Alt]+クリックすると、降順でソートされる仕組み。このとき、表の1行目や、<THEAD><TFOOT>タグで指定したヘッダー行やフッター行

  • FireFox導入記 - 匙を投げる

    遅ればせながらFirefoxも使ってみようかなと思い立ち、ここ数日で環境を整えてきた。いろんなところで解説なんかがあったけども、どうにも分かりにくいところがあったので、自分用にまとめてみた。 Firefoxは正直言って、拡張機能を入れないと使い物にならない。1.0くらいが出た時に一度使ったことがあるのだけど、拡張機能というものをよく調べず、話題になるほど大した事なくね?Sleipnirと比べるまでもないじゃん。と思っておったのです。 以下、さすがにIEと比べるのはかわいそうなので、ボクが使っているSleipnirと比較する形で書いてみたい。 まず、ある程度拡張機能で強化したところの結論。Sleipnirに慣れちゃった人はなかなか移行に踏ん切りがつかないかな。 拡張機能にはかなり便利な機能があるけど、どうにも慣れないところもある。 暫くは併用する形にするつもり。 参考URL firefoxに

    FireFox導入記 - 匙を投げる