タグ

GoodReaderに関するgolp7のブックマーク (1)

  • Good Reader アドオンでメールサーバーにアクセス。 『超おむすび』

    Good Reader 「貧乏神が福の神になるか?」シリーズ第三弾。 Good Readerには 「PopULAR Mail Server」「 Mail Server (IMAP POP3)」という二つのメールサーバー用アドインがありますが、どのように違うかブラウザでアクセスした場合も含めてテストしてみました。 ■先ずは「PopULAR Mail Server」アドオンでお試し。 「PopULAR Mail Server」から「Gmail」を選択。 IDとパスワードだけの設定でアクセス出来ますから簡単。 POPなのにフォルダが見えます。 ソートするのはいいんだけど、設定を変えられないとイラっとくるのは私だけ?。アホ(使いにくい)仕様に備えて、フォルダ名には先頭に数字を付けるのは必須ですね。 現在は他のフォルダに数字を付けてないので、作ったフォルダは下の方にソートされちゃってます。「99」を

  • 1