タグ

gitに関するgom68のブックマーク (168)

  • github向けgitチートシート - uessay

    gitの解説書というと、入門gitと入門Gitと実用gitの御三家だが、そのうち入門gitと実用gitが近所の図書館にあったので借りてきた。githubを使うという目的では実用gitの方がリモート・リポジトリに詳しい感じがしたので、ちょっとcacooでまとめてみた。 gitのチートシートは色々な人が作っているが、githubを介して2人が登場するところが工夫したところ。addとかcommitはgitを学ぶ最初の方の話なので省略した。branchも、作ったとしても、すぐにmasterにmergeするので省略してるが、後で自由に書き足せるのがcacooのいいところなので、要望があれば編集していくかも。

    github向けgitチートシート - uessay
  • Git勉強会 - サイト更新停滞ちうっ

    2008年10月4日 14:00 - 17:00 キャンパスイノベーションセンター東京 609号室 Gitメンテナ Junio C Hamano氏を迎えてのGit勉強会 オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall 勉強会大集合の裏番組。 なお、Gitはギットと読む。 コマンドの説明や、Gitの操作デモ、データの構造とかの話があったけど、 そのあたりは他を見てもらうとして、ここでは私の心に響いたシーンを。 Gitのコマンドがいっぱいある Gitのコマンドは120くらいあるよ。 実際に使うのは20くらいだよ。 あるコマンドを実現するのに必要なコマンドを実装して、それらを組み合わせて機能を実現しているから、コマンドが多くなっているよ。 データ構造 変更データは、過去の履歴データへのリンクを持っている。 個人で使う場合の、典型的なワークフロー 1. レポジトリからファイルを持ってく

    Git勉強会 - サイト更新停滞ちうっ
    gom68
    gom68 2011/05/20
  • git addとgit commitのundo方法(ver.2) - 西尾泰和のはてなダイアリー

    チートシート作りの練習としてとりあえずaddとcommitで何が起きて、各段階でのundo方法がなんなのかを図にしてみた(注:間違いがあるので最後まで読んでね) 縦3つでセットで1つの時点だってのがわかりにくいのでもうちょっと縦幅を縮めた方がいいのかもなぁ? あ、あと下の一番右だけ省略されているHEADを明示してみたけど、そこを明示するなら右から二番目も明示すべきだし、それをやると長過ぎてうっとうしいからやっぱ両方省略した方がいいかな。 p.s. 左端のgit rm Aはgit rm --cached Aの間違い。ここでgit resetではダメなのは、この時点ではまだinitial commitができていないから。 git resetにを指定できるのは--hardや--softの付いていない時だけだった…。checkoutを使うのがよさそう。thanks id:Yuichirou ! v

    git addとgit commitのundo方法(ver.2) - 西尾泰和のはてなダイアリー
    gom68
    gom68 2011/05/19
  • git log - rochefort's blog

    最近のお気に入り。 git log --graph --date=short --pretty="%x09%Cgreen%h %Creset%cd %Cblue%cn%x09%Creset%s%Cred%d" graphと最後の%dがおすすめ。 補足 なんかceontosで試したら --pretty=format: と書かないとダメだった。 あと--date=shortが有効にならない。 versionの差かな。

    git log - rochefort's blog
    gom68
    gom68 2011/05/18
  • A successful Git branching model » nvie.com

    Note of reflection (March 5, 2020) This model was conceived in 2010, now more than 10 years ago, and not very long after Git itself came into being. In those 10 years, git-flow (the branching model laid out in this article) has become hugely popular in many a software team to the point where people have started treating it like a standard of sorts — but unfortunately also as a dogma or panacea. Du

    A successful Git branching model » nvie.com
    gom68
    gom68 2011/05/11
  • git commitしてもindexは更新されない - 西尾泰和のはてなダイアリー

    てっきり普段はindexは空で、git addすると追加されて、commitするとその中身がコミットオブジェクトに移されてindexはまた空っぽになるんだと思ってた。メンタルモデルが間違っていた。 下のようなスクリプトを書いて、gitでの操作のたびに何が変更されたか確認できるようにして遊んでいたんだけど、commitしてもindexは変更されない。このスクリプトで補足できてないだけかと思ってhexdump .git/index | diff - old_indexしても変化なし。 f$ git add diveintogit.py f$ python diveintogit.py -d branches: no change tags: no change objs: +: ('0079cc66b9e7c929ee290b5a2d8be4ce690df461', 'blob') index

    git commitしてもindexは更新されない - 西尾泰和のはてなダイアリー
    gom68
    gom68 2011/05/07
  • git でリモートにあるブランチやタグを削除する (その二)

    去年「Git でリモート・リポジトリーのタグを削除する」方法についてエントリーを書いた。その後、より簡単にリモート・リポジトリーにあるタグやブランチを削除する方法を知った。git の方が改善されたのか、もともとそういうことができるのに遠回りな方法しか見つけられなかったのか、それともその両方か? どうなのかは知らない。 間違ったタグやブランチを作る こんな感じで、間違ったブランチやタグを作ってしまったとする。 $ git checkout -b WRONG_BRANCH_NAME $ git tag WRONG_TAG_NAME そして、それをそのままリモート・ブランチに突っ込んでしまったとしやう。 $ git push origin WRONG_BRANCH_NAME:WRONG_BRANCH_NAME $ git push --tags origin master 削除方法 まず、カレン

    gom68
    gom68 2011/04/26
  • Git is Inconsistent

    Zooko provides a nice example of the problems with most distributed version control systems merge algorithms. He gives an example of a merge situation that most version control systems, including git, get wrong, but that darcs, Codeville, SCCS, and perhaps BitKeeper get correct. Still there are some people who argue either that method git does is correct, or that there is no right or wrong way to

    gom68
    gom68 2011/04/17
  • A few of my Git tricks, tips and workflows

    Note: A german translation is available here This post is based on a talk I gave at the 18th Cocoaheads Meetup Vienna (CHW018) on Feb 17th, 2011. It is an annotated tour of my Git config, Git related scripts and commands, and various other tips and tricks I picked up over the years. You can find most of these things in my dotfiles repo, as well with a lot of other stuff, like parts of my Zsh confi

    gom68
    gom68 2011/04/05
  • 多人数開発で Git を使う場合の環境構築 | GREE Engineering

    こんにちは、インフラやってる sotarok です。最近、社内でも「sotarok は そーたろっくと読む」という誤解が広がっていましたので改めて自己紹介しますと、sotarok と書いて「そーたろー」または「そーたろー・けー」と読みます。ロックしてないのでよろしくお願いします。 今日は、Git の話です。 GREE ではずっと Subversion を使っているという話を、以前開発環境の話をしたときに少し触れたことがあります。Subversion での運用方法も、GREE では割と面白い運用をしているのでその話もどこかでしたいのですが、まあ、それは今回は置いておきましょう。どこかで聞いてください。 GREE もその昔 CVS から Subversion に移ったのですが、時代は流れるもので、いよいよ Git 化という流れがきています。Subversion と Git の違いを今更あえて挙

    多人数開発で Git を使う場合の環境構築 | GREE Engineering
    gom68
    gom68 2011/03/22
  • git bisectの使いかた - walf443's blog

    gitを話を聞きに第33回git勉強会に行ってきました。 詳しいまとめは http://d.hatena.ne.jp/conceal-rs/20080928/1222612534 http://wota.jp/ac/?date=20080928#p01 などがあるので割愛します。 git stashの話が出てきたときに、git stashがいつごろから入った機能なのか調べるにはどうしたらよいか?という話が出ていて、git bisectを使うと有効に探せるのではないか?とあまりgit bisectがわかってないながらも言ってみたので、できるのかどうか検証してみた。 まずはgitをgit clone. URLがgitgitですね。 git clone git://git.kernel.org/pub/scm/git/git.git git stashの機能がいつ入った機能かは知らないものとして

    git bisectの使いかた - walf443's blog
    gom68
    gom68 2011/03/21
  • git bisectが賢い - 思うこと

    複数人で開発してると、どこかの時点でバグが埋め込まれたので探そうと思うのだけど、バグがなかった時点からすべてのコミットログを洗い出してバグを見つけ出そうと思うと生きる気力をなくします。 そんな時git bisectはあなたをテストマシーンへと変身させ最小限のテストでバグが埋め込まれたコミットを探し出してくれます。 私がやったときのやり方は、 git bisect start #(1) どうかバグの原因が見つかりますように!!! git bisect bad #(2) 現状の状態を記録 git bisect good rev #(3) よかったときのリビジョンを指定 git bisect next #(4) gitが勝手にリビジョンを進めます。これ以降はテストマシーンとしてひたすらテストテストテスト git bisect bad/good #(5) テスト後に結果を記録します。そのうち結果を

    git bisectが賢い - 思うこと
    gom68
    gom68 2011/03/21
  • Sebastian Bergmann

    Sebastian Bergmann has created the industry-leading testing tool PHPUnit, which has played a vital role in professionalizing software development with PHP. Sebastian shares his comprehensive experience in publications and at conferences. As Co-Founder and Principal Consultant of The PHP Consulting Company (thePHP.cc), he helps his clients to develop software successfully. In his free time, Sebasti

  • eshell のプロンプトに git のブランチを表示

    2022 (2) ► 10月 (1) ► 2月 (1) ► 2021 (51) ► 11月 (2) ► 10月 (2) ► 9月 (4) ► 8月 (4) ► 7月 (4) ► 6月 (4) ► 5月 (3) ► 4月 (10) ► 3月 (7) ► 2月 (4) ► 1月 (7) ► 2020 (155) ► 12月 (7) ► 11月 (10) ► 10月 (8) ► 9月 (8) ► 8月 (11) ► 7月 (21) ► 6月 (19) ► 5月 (14) ► 4月 (20) ► 3月 (13) ► 2月 (10) ► 1月 (14) ► 2019 (293) ► 12月 (11) ► 11月 (12) ► 10月 (24) ► 9月 (29) ► 8月 (27) ► 7月 (36) ► 6月 (40) ► 5月 (24) ► 4月 (35) ► 3月 (42) ► 2月 (6

    eshell のプロンプトに git のブランチを表示
  • hClippr編集室ブログ

    gom68
    gom68 2011/02/24
  • Git Immersion

    A guided tour that walks through the fundamentals of Git, inspired by the premise that to know a thing is to do it. Git is a powerful, sophisticated system for distributed version control. Gaining an understanding of its features opens to developers a new and liberating approach to source code management. The surest path to mastering Git is to immerse oneself in its utilities and operations, to ex

  • ファイルシステムとしての Git - 言語ゲーム

    Git のコマンド体系は全く歴史に学ばず後世に禍根を残す酷いデザインだが、どういうわけか内部構造は大変素晴らしい。特にファイル構造を一旦キーバリュー式データストアに保存するというのは是非参考にしたいアイデアなので調べてみました。 Git 内部データストアの基機能は、ファイル名を使わず中身だけを保存する事です。ファイル名が無くて後からどうやって保存した中身を取り出すかというと、保存時に SHA-1 という文字列が発行されるのでそれを鍵に取り出します。それでは試しにやってみます。まず準備として新しい Git レポジトリを作ります。 $ mkdir test $ cd test $ git init Initialized empty Git repository in /Users/takashi/tmp/test/.git/ blob 次に、適当な文字列を保存します。 $ echo '適当

    ファイルシステムとしての Git - 言語ゲーム
    gom68
    gom68 2011/01/05
  • Accueil

    Dans un monde où l'immobilier reste l'un des investissements les plus sûrs et les plus rentables, comprendre et s'adapter aux nouvelles dynamiques du marché est devenu indispensable. La révolution numérique, avec ses avancées technologiques et ses innovations, a radicalement transformé le paysage de l'investissement immobilier. Alors que l'accès à l'information et les outils de gestion deviennent

  • gitosis - Git リポジトリ群の管理とアクセス制御 vol.1 - openbooth

    gitosis - Git リポジトリ群の管理とアクセス制御 vol.0 の続編です。 前回のエントリでは、Git リポジトリの管理に対する不満と、それを少し改善してくれる gitosis を簡単に紹介をしました。このエントリでは gitosis のインストール編ということで話を進めていきます。 基的に Hosting Git repositories, The Easy (and Secure) Way のエントリと同様です。家の方が安心という人はそちらのエントリをどうぞ。 サーバ/クライアント(ローカル)両方で作業する必要があるので、識別しやすいように以下の表記をします。 サーバ作業のプロンプト表記 remote% クライアント(ローカル)作業のプロンプト表記 local% また、サーバアドレスを便宜上 remote-name.com とします。 まずは Git リポジトリをホ

  • gitosis - Git リポジトリ群の管理とアクセス制御 vol.2 - openbooth

    gitosis - Git リポジトリ群の管理とアクセス制御 vol.1 の続編です。 前回までで、gitosis のインストールと疎通確認まで終わりました。もしエントリの通りに手を動かしていれば、手元には gitosis-admin.git のクローンがある状態のはずです。このエントリは gitosis の設定編ということで、gitosis-admin.git の説明をしていきます。 gitosis はアカウント情報やアクセス制御の情報を gitosis-admin.git を用いて管理します。アカウントの追加や削除やアクセス制御の変更を行うときには、僕たちは gitosis-admin.git の内容を変更することになります。 gitosis の設定変更の基は以下の2ステップです。 ローカルで gitosis-admin ディレクトリ以下のファイルを追加/変更/削除 サーバ上の gi