タグ

2016年11月4日のブックマーク (7件)

  • 中学校にLGBTの人にも使いやすいトイレ 愛媛 | NHKニュース

    LGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちが生活しやすい環境を作ろうと、愛媛県西条市の公立中学校が男女別のトイレとは別に校内に設置している車いす専用トイレを車いすの人たちだけでなく誰でも使えるようにしました。 専門家は、公立の中学校にこうしたトイレが設けられるのは珍しいとしています。 この中で、男女別のトイレとは別に校内に2か所設置している車いす専用トイレを「思いやりトイレ」として、4日から車いすの人たちだけでなく、誰でも使えるようにし、ドアにはLGBTを象徴するレインボーカラーで描かれたステッカーがつけられました。このトイレの利用法は生徒の発案によるもので、全校で話し合い、誰もが使えるトイレにすることを決めたということです。 3年生の女子生徒は「このトイレを使うことで自分がLGBTだと公表することにならないよう当事者でない生徒もトイレを使っていきたいです」と話していました。 教育社会学

    gomaberry
    gomaberry 2016/11/04
    男児の大便がからかわれないようなトイレにするのいいんじゃない?あと関係ないけど最近自分がトランスジェンダーだったことを発見。いまごろわかってもたいしたことはないのだが。
  • あなたはこの文章を読んで「こいつめんどくせえな」と思う - ←ズイショ→

    はい、掲題の通り、何一つ共感されずただ「こいつめんどくせえな」と思われる話をします。 今日、嫁と二人で街に軽く出る用事があったので、そのついでに以前一度だけ飛び込みでランチべてとてもおいしかったからその後も何度か飛び込みで足を運んでみたものの最初の一回以外は「すいません、今日もう予約でいっぱいなんですよ」と言われてリピートできていなかったステーキハウスに行けるなら行きたいねという話になりました。それで、9時に朝を済まして10時には家を出て、10時半すぎには街に出たところで11時オープンのお店に嫁が電話を入れることになりました。別にそういう業者との電話連絡はいつも嫁の仕事、というわけではないのだけれど僕がガラケーしか持ってなくて検索能力が幕末の侍レベル(つまりほぼゼロ)なので外出先の飲店への電話なんかは嫁がスマホでお店調べてそのまま流れでみたいなことが多いのです。で、まぁさっき朝飯

    あなたはこの文章を読んで「こいつめんどくせえな」と思う - ←ズイショ→
    gomaberry
    gomaberry 2016/11/04
    超田舎で陶芸家がゆるくやってる蕎麦屋に都会からの客がきた。飲食店に対する自分の常識でいろいろ言うのだか、店主はぜんぶスルーだった。客は食事が終わると諦めて帰っていった。お客と店主のすれ違い仕方なし。
  • ロケ中に「丁字路」と言う人を「T字路なのに」と笑う内容に批判飛び交う「“丁字路”が正しいのに」実際はまさかの… #ヒルナンデス

    神凪ミズ @miz_kamnagi ヒルナンデスでお爺ちゃんに道を聞いた出演者達がお爺ちゃんが言った「丁字路」を「T字路のコト丁字路って言うから全部持ってかれたww」とか言ってんだけど、編集した人も含め全員免許持ってないの?持ってないにしても誰一人として丁字路が正しいって知らないの? 2016-11-04 12:40:24 にのまえ @ninomaetadashi ヒルナンデスのロケコーナーでお爺さんに目的地への道を聞いていたのだが、お爺さんが「丁字路」と言うたびにタレントたちが馬鹿にして笑っていたのが嫌な感じだったのでそっとチャンネルを変えた。 2016-11-04 12:42:07

    ロケ中に「丁字路」と言う人を「T字路なのに」と笑う内容に批判飛び交う「“丁字路”が正しいのに」実際はまさかの… #ヒルナンデス
    gomaberry
    gomaberry 2016/11/04
    へーーーー知らなかった~
  • qlog » アメリカですごい大炎上に巻き込まれる

    非常に珍しいことがあったのでずっと書こうと思っていたのだが、ではこの出来事を経て自分が何かを考えたり思い至ったりしたかというとそうでもなくて、この文章を書いている時点で別に何もまとまっていない。 たぶんこれを最後まで読んでいただいたとしても、読んだ方には、ああこれを書いている人はとても珍しい出来事に巻き込まれたのだな、という以上に残るものはないんじゃないかと思う。 しかし、起こったことがあまりにも珍しいことだったので、とにかく記憶が新しいうちに記録として残しておかなければと思ったので残してみる。 私はアメリカ、ニューヨークで日人として暮らしているのだが、こういう時代なので、地元であるアメリカのニュースだけではなく、日のニュースもリアルタイムに入ってくる。 だから、日で起こったエンブレム問題であれ、誰それの不倫であれ、豊洲の盛り土がどうのこうのとか、今日は稀勢の里がはたきこまれました、

    gomaberry
    gomaberry 2016/11/04
    うん。まさにそんな感じ。あと細かくてすいませんが「空手は日本」というか琉球ですね。ベスト・キッドも沖縄の宮城さんが師匠で那覇に行く物語なのです。
  • 夫に心底切れた

    先日わたしが無洗米を買って帰ると明らかに嫌そうな顔を見せた。 少しでも家事を減らしたいという気持ちがないわけではないが、無洗米のほうが水道が節約できたり環境によかったりなど総合的に考えて決めたのだ。 それを大した考えのない人間に否定されれば腹が立つのが人間というものだろう。 確かに無洗米のほうが割高ではあるが、夫がいうには反対の理由は金額ではなく味らしい。 外すると多少のうんちくを語り始めることはあったけどこれはかなり面倒くさい。 はあ。それは大層な舌をお持ちなんでしょうと大して気にも留めずに晩御飯に並べてみるとやれ臭いだのやれ味気ないだのと文句を言い始める始末。いやまったく普通の米と変わらんだろと思うも飲み込むわたし。 それで昨日、同じようにご飯を出そうとすると「今日はいらない」と夫。 どうするかと思って眺めていると、棚から引っ張り出してきたカップラーメンにお湯を入れはじめやがんの。

    夫に心底切れた
    gomaberry
    gomaberry 2016/11/04
    離婚でいいよ
  • 発達障害の子の勘違い「他人事じゃない」 伝わる会話:朝日新聞デジタル

    幼児が勘違いした出来事を記録し、分かりやすい話し方につなげている幼稚園を9月に記事で紹介したところ、「幼児に限られる話ではない」といった声が読者から寄せられました。今回は、発達障害の小学生の子どもが学校での会話に苦労している話を取り上げます。 9月17日付はぐくむ面で紹介した京都府宇治市の広野幼稚園では、先生が「運動会、何か(種目)出るの?」と聞くと、園児は「おやつが出るよ」と答えるなど、意図がはっきり伝わらなかった出来事とどんな情報が抜けていたのかを記録。読みかえして大人の言葉遣いを園児が理解しやすいように改善し、災害時の指示にもつなげている。 掲載後、石川県内の女性(54)から「他人ごとではありません。娘もちょっと前ならやりそうなことばかりです」とのメールが届いた。 小学5年生の長女(10)は4歳の頃、発達障害のアスペルガー症候群(現在の自閉スペクトラム症)と診断され、特別支援学級で学

    発達障害の子の勘違い「他人事じゃない」 伝わる会話:朝日新聞デジタル
    gomaberry
    gomaberry 2016/11/04
    具体性のない要求はわからない。家のことをもっとやってと父親に言われたが何のことかさっぱり不明だった。いつも抽象的な要求をグチグチ言ってきて、人を支配しようとしていた。
  • 駐車場で困っていた女性を助けたら…嬉しくて胸がいっぱいになる出来事が! | BUZZmag

    がた (@br_br_gata)さんが、駐車場に行ったときのこと。 うまく駐車できず、立ち往生している子連れの女性がいたので、友人と協力し、車を誘導してあげたそうです。 そして、別れてしばらくたった後、自分たちの車のもとへ戻ると… ワイパーに、こんな「手紙」が挟まっていたのです。 ・ ・ ・ 今朝駐車場で駐車に苦戦して身動きが取れなくなってしまってた子供連れの女性がいて、僕と友達と2人で誘導してお手伝いしてあげたんです。 さっき車に戻ったらワイパーのところに何か紙のようなものが挟まっていて封筒を開けてみるとこんなものが。その気持ちが嬉しくて胸がいっぱいになりました。 pic.twitter.com/cokLd54N4v — がた (@br_br_gata) 2016年10月31日 @mwam_yukitatu あわよくばこの方、もしくはこの方のお知り合いの方まで届けば僕がすごく嬉しかったっ

    駐車場で困っていた女性を助けたら…嬉しくて胸がいっぱいになる出来事が! | BUZZmag
    gomaberry
    gomaberry 2016/11/04
    字がうまい!(文章も)あたしゃ運転はウマイけど字は下手なんだなぁ。