タグ

2022年4月26日のブックマーク (7件)

  • 佐藤正久 on Twitter: "ウクライナ外務省の感謝ビデオに、支援国の中に日本国無し。これはダメだ。現地の日本大使館を通じてウクライナ外務省に申し入れ中。 今朝の自民党部会でも問題になった https://t.co/Nm08duO65M"

    ウクライナ外務省の感謝ビデオに、支援国の中に日国無し。これはダメだ。現地の日大使館を通じてウクライナ外務省に申し入れ中。 今朝の自民党部会でも問題になった https://t.co/Nm08duO65M

    佐藤正久 on Twitter: "ウクライナ外務省の感謝ビデオに、支援国の中に日本国無し。これはダメだ。現地の日本大使館を通じてウクライナ外務省に申し入れ中。 今朝の自民党部会でも問題になった https://t.co/Nm08duO65M"
    gomaberry
    gomaberry 2022/04/26
    DV男の「お前は感謝がなーい💢」に近い感じか?
  • 小麦が高い! それでも生産を増やせない事情とは | NHK | ビジネス特集

    パンにうどん、パスタ。私たちの生活に欠かせない品が、今後、さらに値上がりしそうです。原料の小麦は、ロシアウクライナが世界有数の生産地。軍事侵攻で供給が滞るおそれが高まって、価格が世界的に高騰したのです。 でも、小麦はほかの国でも作られています。そこで生産を増やせば価格は抑えられるのでは? そう考えた私はアメリカの穀倉地帯に向かったのですが…。(ロサンゼルス支局記者 山田奈々) 小麦粉を原料にした品の値上げが今後、相次ぐ可能性があります。 日政府は、4月から輸入した小麦を製粉会社などに売り渡す価格を17%あまり引き上げました。 主な産地である北米での不作やウクライナ情勢の緊迫化などに伴うもので、価格は、過去2番目に高い水準となります。 これに伴い、大手製粉メーカーの「日清製粉」「ニップン」「昭和産業」は、業務用の小麦粉をことし6月20日の納品分から値上げすることを発表。 パンなど小麦

    小麦が高い! それでも生産を増やせない事情とは | NHK | ビジネス特集
    gomaberry
    gomaberry 2022/04/26
    どうなるんだろう。とりあえず埼玉に闇小麦買いに行くか(冗談)
  • 【新しい資本主義】デジタル庁「高齢者にデジタル機器の使い方を教える人募集!※無給です」「一度なったら任期は自動更新です!目標1万人!※無給です」 : ハムスター速報

    【新しい資主義】デジタル庁「高齢者にデジタル機器の使い方を教える人募集!※無給です」「一度なったら任期は自動更新です!目標1万人!※無給です」 Tweet カテゴリ労働 0 :ハムスター速報 2022年4月26日 15:59 ID:hamusoku 〈独自〉政府の「デジタル推進委員」制度案判明 5月下旬から募集開始、高齢者ら活用支援 高齢者らデジタルに不慣れな人向けに講座を開くなどして支援する政府の「デジタル推進委員」の制度の概要が26日までに分かった。任期は原則1年で5月下旬から募集を開始。専門家による研修を経てデジタル庁が認定する。推進委員は、岸田文雄首相の掲げる「誰ひとり取り残されないデジタル化」の実現に向けた柱で、全国1万人以上を配置する方針を昨年表明していた。 推進委員の募集要項案によると、推進委員は人や所属企業・団体からのオンライン申請に基づいて牧島かれんデジタル相が任命す

    【新しい資本主義】デジタル庁「高齢者にデジタル機器の使い方を教える人募集!※無給です」「一度なったら任期は自動更新です!目標1万人!※無給です」 : ハムスター速報
    gomaberry
    gomaberry 2022/04/26
    そんで教えた結果ネットで真実に目覚めて家族に責められちゃうんじゃないかねぇ。ITリテラシーの努力を放棄して半世紀経ってる連中だからね。できる人はとっくにできるし。
  • 6年振りに家電量販店のパソコン売場へ行ったら浦島太郎状態になった話

    くりはし @kurihashihidemi 【6年振りに家電量販店のパソコン売場へ行ったら浦島太郎状態になった話】1 自宅のデスクトップパソコンが壊れてしまった。 まぁパソコンは唐突に壊れるし、6年間使用したのでそろそろ寿命だったというのも分かる。 修理するより買い替えることにした。 近くの大手家電量販店へ行ってみた。 2022-04-25 18:47:22 くりはし @kurihashihidemi 【パソ島太郎】 2 モニタと体が一体になったデスクトップパソコンを長年使用していたので、そのタイプを購入しよう。 自宅でも持ち運ぶわけではないし、画面も大きい方が良いのだ。 いざパソコン売場へ。 2022-04-25 18:51:41 くりはし @kurihashihidemi 【パソ島太郎】 3 ……どこにあるの? モニタと体が一体になったいわゆるオールインワンというデスクトップパソコ

    6年振りに家電量販店のパソコン売場へ行ったら浦島太郎状態になった話
    gomaberry
    gomaberry 2022/04/26
    今日たまたま8年前の富士通のオールインワンを治してあげて、フルHD解像度で25インチぐらいでタッチ画面でペンが使える。画面キレイなとこまではよかった。遅いのとOSがWindows8なのと、常時コンセント接続なのが欠点。
  • 山梨 道志村 山中で人骨とみられるもの発見 警察が鑑定進める | NHK

    今月23日、山梨県道志村の山中で人の骨とみられるものが見つかり、警察は鑑定を進めるとともに現場周辺を詳しく調べています。 今月23日、山梨県道志村の山中で人の骨とみられるものを男性が見つけ、25日、警察に連絡しました。 捜査関係者によりますと、見つかったのは頭の骨の一部とみられ、警察は26日朝、警察官およそ40人を出して現場付近の捜索を行ったということです。 警察は鑑定を進めるとともに、引き続き捜索を行うなど周辺を詳しく調べることにしています。 人の骨と見られるものが見つかった場所から600メートルほど離れたキャンプ場では、3年前、小学1年生だった千葉県成田市に住む小倉美咲さん(9)の行方が分からなくなっていました。 警察によりますと、関連があるかはわかっていないということです。

    山梨 道志村 山中で人骨とみられるもの発見 警察が鑑定進める | NHK
    gomaberry
    gomaberry 2022/04/26
    キャンプでよく訪れたけど、この辺の河原はひと抱え以上の大きさのある角の取れたような岩が多くて、大雨や凍結、自家用ユンボでの道路工事や草木の伐採でしょっちゅう地面の様子が変わる感じだった。隙間多い所。
  • 現代日本の片づけのキモはゴミ在庫の管理だ。 これはコンマリも言ってない..

    現代日の片づけのキモはゴミ在庫の管理だ。 これはコンマリも言ってないからよく聞け。 今の日はゴミが非常に出しにくくなっている。 分別が厳しくて月に一度しか出せないゴミもある。 つまり、ゴミと判断してから家から無くなるまでにタイムラグがあるんだ。 どれだけ頻繁に片付けしても次のゴミの日まで家の中のどこかにある状態だ。 店舗で商品を仕入れて、倉庫に在庫を確保して、販売するイメージとほぼ同じだ。 ゴミが出しにくいというのは、売れにくい商品を抱えているのと同じだ。 商品の在庫管理と同じようにゴミを管理するんだ。 まず、倉庫つまりゴミをためておけるスペースを確保しろ。これがバッファになる。 それから販売量。毎週どのくらいのゴミを回収日に出しているか記録しろ。 販売量に応じた仕入れをしろ。仕入れは二つある。 ゴミを出す量以上に物を買わない。これはよく言われる。 ゴミを出す量以上に片付けをするな。こ

    現代日本の片づけのキモはゴミ在庫の管理だ。 これはコンマリも言ってない..
    gomaberry
    gomaberry 2022/04/26
    ゴミ集積場のゴミが崩れてたので片付け(積み直し)してたら通りがかりのいかにも家事とは無縁そうな高齢男性に不法投棄するなと罵声を浴びた。あれムカついたわ〜。まあ5倍いいかえしたけどね。
  • 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) on Twitter: "ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない。 外務省を通して確認しています。 https://t.co/hvhGuDPB5F"

    ウクライナ政府が感謝している国々の中に日がない。 外務省を通して確認しています。 https://t.co/hvhGuDPB5F

    山田宏 自民党参議院議員(全国比例) on Twitter: "ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない。 外務省を通して確認しています。 https://t.co/hvhGuDPB5F"
    gomaberry
    gomaberry 2022/04/26
    「ウクライナは俺様に感謝がたりない!」という自民党代議士の山田さん。恥を知れ。山東昭子といいウクライナの人々の命をなんだと思ってるんだ。頭くるわ。