タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (510)

  • 桜を見る会 内閣府が名簿提出も「功績者」ほぼ黒塗り | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐり、内閣府は、ことしの招待者の推薦者名簿のうち、各府省庁などに残っていたおよそ4000人分を国会に提出しました。しかし、幹部公務員などを除いた「功績者」の欄はほとんどが黒く塗りつぶされていて、野党側が反発しています。 それによりますと、府省庁ごとの内訳は、外務省が891人、内閣府が584人、文部科学省が546人などとなっています。 ただ、氏名と役職が公開されたのは、各府省庁の事務次官や局長といった幹部公務員などだけで、それ以外の「功績者」の欄はほとんどが黒く塗りつぶされています。 これに対し、野党側は、適切に推薦が行われたか検証できないと反発し、すでに廃棄したとしている安倍総理大臣や自民党関係者などからの推薦者名簿の電子データを復元して提出するよう求めました。 さらに野党側は、参議院規則に基づく予算委員会の開催や、会計検査院による検査を求め、与党側は持ち帰

    桜を見る会 内閣府が名簿提出も「功績者」ほぼ黒塗り | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/11/22
    功労・功績は極秘です(ドヤ顔)あほか!
  • 桜を見る会 前夜祭問題 明細書は誰に ホテル各社に聞いてみた | NHKニュース

    「桜を見る会」の前日に安倍総理大臣の後援会が開いていた「前夜祭」をめぐる問題。野党は「明細書がないなんて戦後日で聞いたことがない」などと徹底的に調査する構えを見せています。そもそもホテルで開かれるパーティーはどのような仕組みになっているのでしょうか? 都内のホテル各社に聞いてみました。 それによりますと「前夜祭」の出席者はおよそ800人。会費については「5000円という会費は大多数がホテルの宿泊者という事情などを踏まえ、ホテル側が設定した価格だ」と説明しています。 そして支払い方法については「費用は会場の入り口の受け付けで安倍事務所の職員が1人5000円を集金しホテル名義の領収書をその場で手交した。受け付け終了後に、集金したすべての現金をその場でホテル側に渡すという形で、参加者からホテル側への支払いがなされた」と説明しました。 安倍総理大臣は「前夜祭」の代金は政治団体である「安倍晋三後援

    桜を見る会 前夜祭問題 明細書は誰に ホテル各社に聞いてみた | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/11/19
    ホテルニューオータニも膿の親玉とつながると腐敗するんだね。くさったホテル。疑惑のホテル。日本のホテルウォーターゲートニューオータニ。
  • 沢尻エリカ容疑者「私の物に間違いない」麻薬所持の疑いで逮捕 | NHKニュース

    女優の沢尻エリカ容疑者が、東京都内の自宅で合成麻薬のMDMAを所持していたとして、警視庁に逮捕されました。「私の物に間違いない」と容疑を認めているということです。 警視庁によりますと、16日午前、東京 目黒区の自宅マンションで合成麻薬のMDMAを含む粉末およそ0.09グラムを所持していた疑いが持たれています。 沢尻容疑者が違法な薬物を所持しているという情報をもとに、警視庁が16日午前8時すぎに自宅を捜索したところ、白い粉末が入ったカプセル2錠が見つかり、このうち1錠を鑑定したところ合成麻薬だと確認されたということです。 調べに対して「私の物に間違いない」と供述し、容疑を認めているということです。 沢尻容疑者を乗せた車は、警視庁部を出て、午後7時15分ごろ東京湾岸警察署へ入りました。 警視庁は今後、入手ルートなどについて捜査を進める方針です。 警視庁は、沢尻容疑者が違法な薬物を所持している

    沢尻エリカ容疑者「私の物に間違いない」麻薬所持の疑いで逮捕 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/11/16
    テレビ局が昨日の夕方沢尻さんの自宅前で隠し撮りした動画をニュースで流したのなんで?情報リーク元から「撮れ」の指令があったんだよなぁ。北村さんかな?
  • 「桜を見る会」安倍首相「すべての費用は参加者の自己負担」 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐり、安倍総理大臣は、前日夜の懇親会を含め、旅費などのすべての費用は参加者の自己負担であり、みずからの事務所や後援会の収支はないことを確認したとして、政治資金規正法違反にはあたらないという認識を示しました。 そして、旅費や宿泊費は、参加者それぞれが旅行代理店に支払い、懇親会の会費は、会場の入り口で事務所の職員が集めてホテル側に渡す形をとっていたと説明しました。 また、安倍総理大臣は、前日夜に開かれた懇親会について広い意味での後援会活動だという認識を示すとともに、「価格設定が安すぎるのではないかという指摘があるが、5000円という会費は、大多数がホテルの宿泊者だという事情を踏まえ、ホテル側が設定した価格だと報告を受けている」と述べました。 そのうえで「収支報告書への記載は、収支が発生して初めて義務が生じる。交通費や宿泊費などを直接、旅行代理店に支払っていれば後

    「桜を見る会」安倍首相「すべての費用は参加者の自己負担」 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/11/15
    晋三、もうウソはやめて観念してお縄になりなさい(天国の父より)
  • 夕食会費支払い安倍事務所関係者|NHK 山口県のニュース

    ことし4月の「桜を見る会」の前日に、都内の高級ホテルで開かれた夕会に出席した安倍総理大臣の地元、山口県の地方議員の1人が、NHKの電話インタビューに応じ、「会費を支払ったのは、安倍総理大臣の事務所の関係者だったと思う」と証言しました。 匿名を条件にNHKの電話インタビューに応じた山口県の地方議員によりますと、ことし4月の「桜を見る会」の前日、安倍総理大臣が出席して都内の高級ホテルで開かれた夕会に参加した際、会場の前の受付で、会費として5000円を支払ったということです。 その場で領収書も渡されたということですが、後に廃棄したとしています。 そして、会費を誰に支払ったかについては、「夕会を開いている関係者が受け付けにいたと思う。自分が支払ったのは、安倍総理大臣の事務所の関係者だったと思う」と話しました。 夕会をめぐっては、安倍総理大臣が今月8日の参議院予算委員会で、「もちろん、各個人

    夕食会費支払い安倍事務所関係者|NHK 山口県のニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/11/15
    事務所が領収書破棄するわけないだろう。経費計上の必須書類なんだから。どんだけやましいものなのか。このインモラルな安倍内閣いますぐ総辞職が当然!
  • 「桜を見る会」安倍首相の国会答弁と食い違う証言 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐる問題。関係者への取材を進めると、安倍総理大臣の国会答弁とはい違う証言が出てきています。 まず「桜を見る会」の前日に「前夜祭」などと称して安倍総理大臣の後援会が都内のホテルで毎年、開いていた懇親会についてです。 NHKが入手した「桜を見る会」の案内文には、前日の懇親会について、安倍総理大臣の後援会が主催し会費は5000円だったと記されていて、ことしの懇親会に出席した女性は「850人ぐらいが出席していた」と証言しています。 政治資金規正法は、政治団体が会費を徴収して催し物を開いた場合には、その収支を政治資金収支報告書に記載することを義務づけていますが、政治団体「安倍晋三後援会」の収支報告書にはこうした懇親会の収支の記載はありません。

    「桜を見る会」安倍首相の国会答弁と食い違う証言 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/11/15
    総理大臣夫妻による国政私物化政権。検察早く動かないと。段ボール持って踏み込め山口の事務所に。
  • 来年の「桜を見る会」は中止 菅官房長官 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」について、菅官房長官は午後の記者会見で、招待者の基準の明確化などを図り、予算や招待者数の削減も含め、全般的な見直しを検討するとして、来年の開催を中止することを発表しました。 また、安倍総理大臣は13日午後7時前、総理大臣官邸を出る際、記者団に対し、「すでに菅官房長官が説明したとおり、私の判断で中止することにした」と述べました。 この中で、菅官房長官は「桜を見る会」の招待者について「内閣官房の取りまとめにあたっては、総理大臣官邸内や与党にも推薦依頼を行っており、官邸内は、総理、副総理、官房長官、官房副長官に対し、事務的に推薦依頼を行ったうえで、提出された推薦者の取りまとめを行っている」と述べました。 そして「こうした手続きは、長年の慣行で行ってきているものだが、さまざまな意見があることを踏まえ、政府として、招待基準の明確化や、招待プロセスの透明化を検討したい。予算

    来年の「桜を見る会」は中止 菅官房長官 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/11/13
    それはどうでもいいから名簿みせろ!
  • 桜を見る会「首相の事務所から招待者の推薦」内閣官房担当者 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐり、野党側の追及チームの会合が開かれ、政府側は安倍総理大臣の事務所から招待者の推薦があったことや、招待状を持参した人に人確認を行っていなかったことを明らかにしました。 この中で、来年の会の開催中止が決まったことについて、議員から「疑惑はさらに深まった」とか、「火の粉が降りかかりそうになるや中止するようなやり方は絶対に許せない」などという声が相次ぎました。 また、会合で内閣官房の担当者は、安倍総理大臣の事務所から招待者の推薦があったことを明らかにしたうえで、「人はご存じなかった可能性がある」と述べました。 これに対し、議員からは「安倍総理大臣の参議院予算委員会での『招待者の取りまとめなどには関与していない』という発言は虚偽答弁であり、『事務所がやったことで知らない』では通らない」などと批判が相次ぎました。 一方、議員が、セキュリティー対策について、人以

    桜を見る会「首相の事務所から招待者の推薦」内閣官房担当者 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/11/13
    総理大臣による大規模な公金横領での選挙違反(贈収賄)辞任は必須
  • 「桜を見る会の招待適正 名簿廃棄で調査困難」 内閣府 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」について、内閣府の官房長は、衆議院地方創生特別委員会で、招待者の取りまとめは適正だったとしたうえで、招待者の名簿は開催後速やかに廃棄しており、取りまとめの経緯などを調査することは困難だという認識を示しました。 また、野党議員が、「参加者の選定の際に議員からの推薦が考慮されているのではないか」とただしたのに対し、「そのような観点で逐一確認しているわけではなく、あくまでも全体の意見等を踏まえたうえで取りまとめている」と説明しました。 さらに、大塚官房長は、招待者の名簿について、「保存期間1年未満の文書と位置づけており、会の終了後、速やかに廃棄している。事実上、調べることはできない。各省庁の推薦する側としての情報の保管状況については確認させていただきたい」と述べました。 そのうえで、各省庁に対し、招待者を選ぶ基準などを調査するかどうかについて、「現時点では、そうした考

    「桜を見る会の招待適正 名簿廃棄で調査困難」 内閣府 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/11/12
    名簿がないなら適切かどうか判断できないのに「とにかく適正!!!」とか言い張るのいいかげんやめろ!公的機関のやることとしてハナハダ不適切!インモラル政府だ。ブログ同様、廃棄は後ろめたいからだ。
  • 「桜を見る会」野党4党が徹底追及の方針 国対委員長会談 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」について、野党側は毎年参加者数が増えている中、公的な行事に安倍総理大臣の後援会から多くの人が招かれていたとすれば悪質な公私混同だとして徹底して追及していく方針を確認しました。 これについて、立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党の野党4党の国会対策委員長らが会談し、公的な行事に安倍総理大臣の後援会から多くの人が招かれていたとすれば悪質な公私混同だとして、徹底して追及していく方針を確認しました。 そして、野党4党で合同の追及チームを立ち上げ、招待者を選ぶ基準などについて政府側に説明を求めるほか、参加者数が増えている経緯などを調査することを決めました。 会談のあと、立憲民主党の安住国会対策委員長は記者団に対し「極めて重大な問題であり、国費を私物化している疑いが強い。安倍総理大臣に直接、説明をしてもらう必要がある」と述べました。

    「桜を見る会」野党4党が徹底追及の方針 国対委員長会談 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/11/12
    ピコ太郎の桜を見る会の動画見てみ。このミーハー連中がなんの功績があるっていうの?控え目に言って税金に群がるハイエナかな。選挙違反なので書類送検の上公民権停止 https://twitter.com/tsuta2010/status/1193952352727752706?s=21
  • NHK世論調査 内閣支持47% 不支持35% | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、2か月前の調査より1ポイント下がって47%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は2ポイント上がって35%でした。 調査の対象となったのは2174人で、58%にあたる、1253人から回答を得ました。 それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、2か月前の9月の調査より1ポイント下がって47%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって35%でした。 支持する理由では、 「他の内閣より良さそうだから」が47%、 「実行力があるから」と「支持する政党の内閣だから」が、それぞれ16%などとなりました。 逆に、支持しない理由では、 「人柄が信頼できないから」が35%、 「政策に期待が持てないから」が32%などとなっています。 先月、菅原 前経済産業大臣と河井 前法務大臣が相次いで辞任したことによる安倍政

    NHK世論調査 内閣支持47% 不支持35% | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/11/12
    国政私物化の共犯者が相当な数いるのかも。国家予算に特別会計からの金で収入を得ている連中のことだよ。桜を見る会でも税金吸ってウハウハだけどそんなレベルじゃなくて。
  • 「地下神殿」が市街地守る 浸水被害を大幅減 埼玉 春日部 | NHKニュース

    台風19号の大雨では、埼玉県春日部市にある「地下神殿」とも呼ばれる世界最大級の地下放水路が、浸水の被害を大幅に軽減する役割を果たしました。 近くを流れる5つの川から取り込んだ水をいったん放水路にため、ポンプを使って川幅が広い江戸川に排出して氾濫を防ぐ仕組みです。 長さが6.3キロと世界最大級の地下放水路で、水をためる巨大な水槽は59の柱がそびえ、「地下神殿」とも呼ばれています。 江戸川河川事務所によりますと、今月12日の午前11時半から地下の水槽に水が入り始め、午後7時前には巨大な水槽から江戸川に排出を始めたということです。 一時的に貯水した量はおよそ1200万立方メートル、東京ドーム9杯分に達し、施設が完成した平成18年以降3番目に多かったということです。 河川事務所によりますと、この放水路をはじめ4つの施設が稼働したことなどで、今回と同じ程度の雨量を観測した昭和57年の台風18号と比

    「地下神殿」が市街地守る 浸水被害を大幅減 埼玉 春日部 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/10/18
    こちらはホントに効き目がすごかったみたいですね。環状七号線地下調節池も効いたかな。どちらも見学してみたい!すごく心配だった江戸川区、被害がなくて本当によかった。
  • タワマンで「シカが走り回っている」 約7時間半後捕獲 札幌 | NHKニュース

    16日、札幌市のタワーマンションの敷地内に角の生えたオスのシカ1頭が出没し、最初の目撃からおよそ7時間半後に捕獲されました。 シカは角の生えたオスで、マンションの敷地内にとどまっていたことから、通報を受けて駆けつけた警察官や市の担当者が対応にあたりました。 札幌市は、野生動物の保護に取り組む団体に捕獲を依頼し、午後6時すぎ、麻酔薬を使った吹き矢1をシカに命中させましたが、シカはひどく興奮した状態が続きました。 このため午後9時から10時半にかけて吹き矢をさらに4当てたところ、麻酔の効果があらわれ、最初の目撃からおよそ7時間半後の午後10時半すぎに捕獲されました。 現場はJR札幌駅から西におよそ500メートルのところにある30階建てのタワーマンションです。周辺にはビルやマンションなどが建ち並び、道路を挟んだ南側には北海道大学の植物園がある比較的、閑静な地域です。

    タワマンで「シカが走り回っている」 約7時間半後捕獲 札幌 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/10/17
    ふーん、鹿かぁ~、馬はどこ?
  • いじめ受けた教諭 “加害者教諭が児童に「反抗しまくって」” | NHKニュース

    神戸市の公立小学校で複数の教諭が同僚をいじめていた問題で、被害を受けた男性教諭は「加害者の女性教諭が児童の前で悪口を言い、『反抗して学級をつぶしたれ』などと言っていた」と訴えていたことが分かりました。学校は教育委員会に報告していなかったということで、教育委員会はハラスメントへの意識の低さが問題の深刻化につながったとみて実態の把握を急ぐことにしています。 神戸市の市立東須磨小学校では、30代の男性教諭3人と40代の女性教諭1人の合わせて4人が、20代の同僚の男性教諭に対し激辛のカレーを無理やりべさせるなど悪質ないじめを繰り返していました。 この問題で、初めて会見した仁王美貴校長は謝罪したうえで、被害を受けた男性教諭は「女性教諭が児童の前で悪口を言い、『反抗しまくって学級をつぶしたれ』などと言っていた」と訴えていたことを明らかにしました。 さらに、女性教諭が児童に対して「あなたが嫌い」などと

    いじめ受けた教諭 “加害者教諭が児童に「反抗しまくって」” | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/10/10
    日本軍では「私的制裁」がはびこってビンタ、因縁をつけてせっかんする等が横行したんだけど、学校みたいなピラミッド型の組織で愛国流行りの現代だけに他にも案外おきていそう。実名報道したらどうか。
  • 関電会見 「社長就任祝い 菓子の下に金貨」 | NHKニュース

    関西電力の経営幹部らによる3億円を超える金品受領問題で関西電力の岩根茂樹社長は午後2時から記者会見を開いています。幹部らは現金や商品券のほか小判型の金貨や金杯、アメリカ・ドルなどを受け取っており、常務と元副社長の2人は受領額がそれぞれ1億円を超えていたことが分かりました。

    関電会見 「社長就任祝い 菓子の下に金貨」 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/10/02
    私の祖父が都庁の役人だったのだが、家に来る贈り物をすべて送り返して、「家計が苦しいから受け取りたい」と言った祖母にダメって言っていたのだ。お腹をすかせた5人の子供が居たのに祖母も祖父もどえらい人だ。
  • 神戸市長“怒り”のツイート 組み体操やめさせない市教委に | NHKニュース

    運動会の組み体操で事故が相次ぐ中、組み体操をやめさせない教育委員会への怒りをあらわにする、神戸市長のツイッターへの投稿が、インターネット上で注目を集めています。 しかし、この秋も組み体操を実施する小中学校が相次いでいて、久元市長は、先月、みずからのツイッターで、「組体操。頑なに見合わせをこばむ神戸市教育委員会。当に無責任だ。すぐに、やめて欲しい!」と見合わせを強く求めました。 さらに、今月に入っても事故が立て続けに起きたことから、久元市長は「何を対応していたのか? 何度でも言います。教育委員会、そして、校長先生をはじめ小中学校の先生方には、やめる勇気を持ってください」と投稿し、怒りをあらわにしました。 これに対してインターネット上では「勇気ある発言を支持します!」、「もう組み体操の時代ではない」などと、久元市長を支持する意見の一方、「僕は組み体操を通して、友だちと信じ合える気持ちが高まり

    神戸市長“怒り”のツイート 組み体操やめさせない市教委に | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/09/26
    日本の学校軍隊教育の影響残りすぎ。おとなになってから気がついた。特に体育といじめ問題は根っこはこの軍隊教育にある。
  • SNSの人気アカウント消去の疑い 少年3人を逮捕 | NHKニュース

    SNSで年間1000万円の広告収入を得ていた北海道に住む少年のアカウントを消去したとして、東京の少年3人が逮捕されました。「自分たちのアカウントの広告収入を伸ばすためにやった」と供述しているということです。 逮捕されたのは、いずれも東京都内に住む18歳から19歳の通信制高校生などの少年3人です。 警視庁によりますと、3人は、ことし2月、多くの人に情報発信できるSNS「LINE@」で中高生から人気だった他人のアカウントを消去し、業務を妨害した疑いが持たれています。 このアカウントは北海道に住む18歳の少年が管理していましたが、逮捕された3人はアカウントのうその購入話を持ちかけて東京に呼び出し、監禁してパスコードなどを聞き出したということです。 被害者の少年はこのアカウントでの情報発信を通じて年間およそ1000万円の広告収入を得ていましたが、逮捕された少年らは競合相手だったということです。 調

    SNSの人気アカウント消去の疑い 少年3人を逮捕 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/09/25
    田舎社会ではヤンキーが覇権をとるというが、底辺動画配信社会でもヤンキー的な連中が幅をきかせてるのか。
  • 停電 信号機のために警察が設置した非常用発電機 盗難相次ぐ | NHKニュース

    今も広い範囲で停電が続く千葉県内で、停電した地区の信号機を動かすために、警察が設置していた非常用発電機が盗まれる被害が相次いでいたことがわかり警察が盗みの疑いで捜査しています。 こうした中、警察によりますと今月15日の夜、広い範囲で停電が続く山武市内で、信号機に設置していた非常用発電機数台が相次いで盗まれていたことが分かりました。 警察によりますと、非常用発電機は信号機の下に設置していたということです。 警察によりますと停電が続く地区では、このほかにも休業している店舗や事務所などをねらった盗みなどの被害が17日までに11件確認されているということで、警察は捜査を進めるとともに、店舗や家の戸締まりをしっかり行うよう注意を呼びかけています。

    停電 信号機のために警察が設置した非常用発電機 盗難相次ぐ | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/09/19
    消費税上がってますますこう言う盗みなんかが増えると思う。自民党や安倍さんはキラキラしたお金持ち社会の人にしか共感持ってないからライオンズクラブとかに参加できないレベル以下の人はどんどん苦しくなるぞ。
  • 教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | NHKニュース

    教員の給与など、日教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水準にあることがわかりました。 それによりますと、小学校から大学に至る教員の給与や教科書代など、国や自治体が負担する教育費がGDPに占める割合は2.9%で、35か国の平均の4%を下回り、最も低くなっていました。 最も高かったのはノルウェーで6.3%、次いでフィンランドが5.4%、ベルギーが5.3%などとなっています。 一方、教育費のうち家庭が負担する割合は加盟国のなかでも高い22%で、特に大学などの高等教育は53%と大きな負担となっています。 国は大学の授業料減免などの制度を来年4月から始めますが、対象となる世帯年収が厳格ですべての大学が対象とならないことなどから、専門家からは支援が限られ不十分だという指摘があります。 OECDのアンドレアス・シュライヒャー 教育・スキル局長は

    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/09/15
    今度の文科大臣は加計学園にも所属していた教育勅語推進派。日本死んだね。
  • 東京電力パワーグリッド社長が千葉 森田知事に謝罪 | NHKニュース

    東京電力パワーグリッドの金子禎則社長が千葉県の森田知事と面談し、停電の解消が当初の見込みから大幅に遅れることを謝罪したうえで、早期の復旧に向けて連携を深めることを確認しました。 この中で金子社長は「停電が長期間にわたり、県民に大変な不便をおかけしている。全容が把握できない段階で出した復旧の見込みが外れ、申し訳なく思っている」と謝罪しました。 これに対し、森田知事は「情報を出してもらえるのはありがたいが、その情報に相当甘いところがあったのは事実だ」と指摘しました。 そのうえで「県民の命、安全安心の回復を1日も早くやらなければならない。正確な情報を提供してもらいながら協力をお願いしたい」と述べました。 面談では、東京電力と千葉県が被災地の情報を共有し、自衛隊の協力も得て倒木の撤去を急ぐこと、それに、電源車をより効果的に配置できるように努めることを確認しました。 面談のあと、金子社長は「県や自治

    東京電力パワーグリッド社長が千葉 森田知事に謝罪 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2019/09/15
    政府自民党は台風被災対応の初動ミスを東電にかぶせるというストーリーで動くことに決定しているのだろう。