記事へのコメント195

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    marmot1123
    再発行してもらうのが普通だよなあ

    その他
    minamishinji
    明細書再発行っていうのは確かに可能だね。

    その他
    D_Amon
    他のホテルとニューオータニの返答の差にニューオータニの特殊性が表れているなと思う。この件、関係性的に自民党から公共事業の仕事をもらう建設業のような臭いがするよな。

    その他
    soratokimitonoaidani
    NHKがすごい追及してる。どうしたんだ

    その他
    htnmiki
    ニューオータニが「廃棄したので確認できない」と言うと税務署?が黙ってないという状況がおもろいな。民間企業では法に触れることが永田町・霞が関では日常的に行われているという。

    その他
    amatou310
    なんか各ホテルの対応してる人がかわいそうになるな

    その他
    matsuD
    今頃、急ピッチで改竄してるのかな

    その他
    mkusunok
    おかしな回答をすると税務署が入りますからね、こうとしか答えられない

    その他
    ao8l22
    ニューオータニはコメントできないけど他の同格ホテルではこうだよね、で、ニューオータニは?というお手本のような取材だ

    その他
    Ayrtonism
    NHKが淡々と詰めとる。そして、ニューオータニは、説得力皆無の首相の言い分に付き合っちゃダメだよ。一般人の見えないところで有力者に便宜を図るのはいいけど、バレちゃった後も続けたら看板に傷がつくだけ。

    その他
    tuka8s
    これは、ホテルニューオータニでデータ消失の恐れが出てくるな

    その他
    oceantug
    設定がガバガバのマンガ・アニメに皆で突っ込みを入れて盛り上がる。これもコンテンツの楽しみ方のひとつ。

    その他
    Outfielder
    http://blog.canpan.info/waki/archive/163 「預り金経理をし、収支計算書にはまったく計上しないような場合には、NPOは単に間に入っただけですので、会場から各参加者に直接領収書を発行するような形」

    その他
    triceratoppo
    ニューオータニの対象はむしろ富裕層なので、口が固いと株上がるのでは?胸糞だけど。

    その他
    deep_one
    「金額が確定していない段階で領収書を出すのは経理の原則としてありえません」しかもあの会、自由参加という設定だしな。総額や枚数も不定。

    その他
    shigeoka
    この問題、NEWS WEBだと結構取り上げられてるんだけど、ニュース7だとビックリするぐらいのスルーっぷりなんだよね(ここ数日分チェックした)。NHKの中でも、TVとWEBで派閥みたいなのがあるんかいな。

    その他
    taimatu
    世間で当たり前の常識をホテル側は答えているだけなのに、安倍が嘘をついてることがハッキリ分かる。

    その他
    Untouchable
    ニューオータニが特殊なホテルなのか他の取材先がカマトトぶってるのか。どっちにしろおかしいことは間違いないが

    その他
    masasia0807
    そろそろオータニも飛んできた火の粉で炎上しそう。

    その他
    kagecage
    いい仕事。そしてニューオータニに死人が出ないことを祈る。

    その他
    karadagaomoix
    直接ホテルニューオオタニの支配人に直撃取材をしたら良いんだよ

    その他
    shibainu46
    ホテルって利用者のプライバシー守る側だから善悪で簡単には情報出せないよ。今ペラペラ喋ると信用が落ちる。今回の一番の被害者じゃない?匿名リークか令状待ち

    その他
    munetak
    ニューオータニ、大丈夫か。。。

    その他
    d-ff
    ホテル某では主催に代わり受付に立ち参加者から料金を徴収したり、未入の領収書の束を外部の者に渡したり、明細書が即日破棄されるケースがあるとでも? こんな特典で喜ぶのは反社ぐらいでないの?

    その他
    n_pikarin7
    もう言い逃れできない。あと少し!

    その他
    y-wood
    『原則』が前半、後半で意味が厳格でないのな。当たり前だけどどこのホテルでも例外はあると。

    その他
    d346prt
    ニューオータニは高級ホテルとしての格よりも、自民党御用達ホテルの道を選んだんだね。そこを曖昧にしちゃうホテルを利用するのはリスク高いもんね。

    その他
    snobbishinsomniac
    小渕優子の件を受けて見かけは参加者個人で払ったことにして政治資金報告書への記載を免れるようにして補填を隠すという脱法行為をしていたということなんだろうな。だから明細が出せない。

    その他
    ardarim
    ニューオータニがハッキリ回答すれば終わる話なのにそうしないのは箝口令のようなものが敷かれてるのかな。国会でウダウダやってないで立件して捜査機関の権限で明細書を出させるのが早いのでは。

    その他
    terrask
    一概ではなくていいから回答すべし

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    桜を見る会 前夜祭問題 明細書は誰に ホテル各社に聞いてみた | NHKニュース

    「桜を見る会」の前日に安倍総理大臣の後援会が開いていた「前夜祭」をめぐる問題。野党は「明細書がな...

    ブックマークしたユーザー

    • marmot11232019/11/26 marmot1123
    • dddeee2019/11/22 dddeee
    • asakura-t2019/11/22 asakura-t
    • Nean2019/11/22 Nean
    • minamishinji2019/11/21 minamishinji
    • ROYGB2019/11/21 ROYGB
    • big0bun2019/11/20 big0bun
    • repunit2019/11/20 repunit
    • D_Amon2019/11/20 D_Amon
    • kinushu2019/11/20 kinushu
    • kds12562019/11/20 kds1256
    • soratokimitonoaidani2019/11/20 soratokimitonoaidani
    • fukken2019/11/20 fukken
    • htnmiki2019/11/20 htnmiki
    • motch1cm2019/11/20 motch1cm
    • meganenoki2019/11/20 meganenoki
    • amatou3102019/11/20 amatou310
    • nagikoH2019/11/20 nagikoH
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む