タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (2)

  • 日本のAI政策、「和製ChatGPT」の開発にこだわるべきか否か--自民党が提言へ

    自由民主党(自民党)のデジタル社会推進部は3月22日、AI関連の政策提言をまとめる「AIホワイトペーパー」の骨子を公開した。「ChatGPT」の登場で「AIをめぐる社会状況は一変した」としたうえで、新たなAI国家戦略の策定などを提言する。具体的な内容は3月27日週中に取りまとめる。 提言では、大規模言語モデル(LLM)の独自開発に乗り出した英国を引き合いに、ChatGPTに匹敵する国産AIモデルの検討を含め、国内のAI開発基盤の育成・強化支援などについて盛り込む。 自民党の「AIの進化と実装に関するプロジェクトチーム」で事務局長を務める衆議院議員の塩崎彰久氏は、国産AIモデルについて「LLMモデルを自前で作るには膨大な計算資源や人材が必要。どれくらいの時間軸になるのかも含めて検討する必要がある」と述べた。 また「海外AIを使ったほうが早いのではないか、あるいは日AI産業を支える人材

    日本のAI政策、「和製ChatGPT」の開発にこだわるべきか否か--自民党が提言へ
    gomaberry
    gomaberry 2023/03/24
    自民党がからむと、チャットbot庁新設しておいしいポストや新利権に中抜きでスカスカないつものやつになりそうだし、チャットbotの政治的公平とか言って自民礼賛かますプロパガンダbotになりそう。
  • オーディオブック利用者の半数が「読書の機会が増えた」--読書習慣がより活発に

    オトバンクは、同社が運営するオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」の利用者を対象として、オーディオブックの利用傾向に関するアンケート調査を実施。8月2日にその結果を公表した。期間は6月23~29日で、有効回答者数は1698人。 「オーディオブックを使って読書習慣に変化はあったか」という質問をしたところ、47%が「オーディオブックを使用して読書する機会が増えた」と回答。「オーディオブックをきっかけに原作を読んだ」(14%)、「屋や図書館に行く機会が増えた」(10%)という回答もあったという。同社では「約7割の方が、オーディオブックを使ってからの方が、読書習慣がより活発になっていることがわかった。音声で得た興味関心が、活字を読むきっかけとなっていると言える」としている。 利用シーンについては、「移動時間」と回答した人が約6割と最多。ほかには「家事中」「運動中」「入浴中」「育

    オーディオブック利用者の半数が「読書の機会が増えた」--読書習慣がより活発に
    gomaberry
    gomaberry 2018/08/05
    利用者を対象にしたアンケートなので数字の意味は薄めだけど、目が疲れたり、運転しているときなど利用したいとは思います。(最近ラジオを聞くようになってきたし)手軽ならいいな~。
  • 1