2019年1月31日のブックマーク (16件)

  • マクドナルドの白星ダブルてりやきは味はいいが残念なポイントも! - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    マクドナルドの商品の中で、人気No.1の第一ぶるチーズバーガーと、売上No.1のてりやきマックバーガーの最終決戦の商品が発売された。 個人的にはてりやきの味の方が好きなので、てりやきの該当商品をべてきましたので、報告させていただきます。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ 商品はこんな感じです。 マクドナルドの白黒ダブルてりやきマックバーガーです。 掟破りの2枚パティと書いてありますが・・。 それほど大袈裟なことでもないと思います!(笑 この頂上対決シリーズは、人気1位と売り上げ1位の2つの商品で、いったいどちらが美味しいの?ということで始まったわけですが・・。 過去の商品を見ていただければわかると思いますけど、ほとんどアレンジされていないのが特徴なんですよね。 過去のシリーズのレポはこちらです。 チーズが増えるか、辛味のあるソースが追加されるかといった、ベースとなる商品はそのままに、1

    マクドナルドの白星ダブルてりやきは味はいいが残念なポイントも! - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    gomadarechan
    gomadarechan 2019/01/31
    ハンバーガーも味と食感のバランスが大事なんだな……
  • キングダムハーツⅢシークレットムービー条件まとめ! ネタバレでストーリー把握しないと訳わかりません。 - 資産運用マンのブログ

    先日発売された『キングダムハーツⅢ』のシークレットムービーが1月31日(木)19時ごろに配信されます! キングダム ハーツIII 価格:8100円(税込、送料無料) (2019/1/29時点) 楽天で購入 これをみるための条件は以下のとおりです。 『キングダムハーツⅢ』編をクリアすること 「幸運のマーク」を規定数以上あつめること この2つです。 2.については、ゲームスタート時に設定した難易度によって違いがあるのですが、これはいくつとは明確には発表されていません。 おそらく、 ビギナーモード  全て(90個) スタンダードモード 60個程度 プラウドモード 30個程度 ではないかと言われています。 シークレットムービーの公開に先立ち、1月26日にはエピローグが公開されています。 ネタバレになってしまいますが、ここでも次回作『キングダムハーツⅣ』につながる重要な謎が明かされました。 こちら

  • 怒りの断捨離、中学生の子どものしつけに失敗して気づいた「しつけ」の本質とは? - シンプルライフ物語

    「しつけ」ってどのようなイメージがあるでしょうか? 私は、父には暴力と命令で、母にはヒステリーで完全に家庭内スパルタ教育体制で育っため、「しつけ」に対して良いイメージがありませんでした。 そのため、自分の子どもには、ほとんど「しつけ」というものをせず、放任主義で育ててしまいました。 結果、中学生になった子どもは、どうなったかというと、 生活全般でだらしなく、自己主張だけ一人前 無責任で、自分自身の目の前の欲望をコントロールできない 困った子になってしまいました。 そんな子どもを見て、私はイライラ。子どもの気配を感じるだけで怒りが沸き起こってくると言う最悪の状態に。 今年に入り、子どもへの怒りの断捨離を頑張っていますが、それと同時に子どもの「しつけ」について改めて考え直しています。 スポンサーリンク 「しつけ」に失敗した子どもへの怒りの源泉とは? 私は、暴力やヒステリーで育てられたため、昔は

    怒りの断捨離、中学生の子どものしつけに失敗して気づいた「しつけ」の本質とは? - シンプルライフ物語
    gomadarechan
    gomadarechan 2019/01/31
    しつけって大事だ……
  • 進路ガイダンスで - さやの吟た音♪~声も心もキラふわに輝く~

    昨日 ワークショップ 無事終了しました! どうも さや(saya)(*˘︶˘*).。.:*♡です ご参加下さった方 ありがとうございました 楽しかったでふ( *¯ ꒳¯*) いつも ありがとうございます♪ ウチの王子 現在高校2年男子 そろそろ 進路指導なるものが格化 先日 学校に大学や専門学校などの先生方が来校しての 進路ガイダンスがあったそうな。 生徒たちは 自分の興味のある学校のブースへ行き 直接ガイダンスを受ける 王子は特に興味のある学校がなかったので なんとな~く1・2か所で話を聞いて来たそうな。 その内の一ヶ所で なんと 前に辞めた高校の校長に遭遇 話ながら な~んか見た事あるな・・・? どっかで会った事あるのかな・・・? と思いながら話を聞いていたら 聞き覚えのある話がその人の口から出てきたと その方の娘さんの話らしいのですが それを聞いて (。´・ω・)ん? 聞いた事ある

    進路ガイダンスで - さやの吟た音♪~声も心もキラふわに輝く~
  • pokoapoko.site

    This domain may be for sale!

    pokoapoko.site
    gomadarechan
    gomadarechan 2019/01/31
    普通に使ってみたいと思ったけどどうなんだろ、1回インストールしてみようかな……
  • 『ポップクローバー村越』清水駅前の老舗青果店でいちごクレープ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    清水駅前銀座で100年の老舗! お洒落な青果&スイーツ店! 清水駅西口から徒歩1分、清水駅前銀座アーケードの入口にある青果販売&スイーツ店。生絞りのフルーツジュースや、フルーツ入りクレープなどを販売しています。 創業1914年の100年続く老舗ですが、2013年に『村越くだもの店』から『ポップクローバー』になり、お洒落に改装・イートインなども始めました。 店内外には野菜やフルーツの他にお手軽なお惣菜も!地域に愛される定番のお店です。 店舗紹介 ポップクローバー:雰囲気 ポップクローバー:メニュー ポップクローバーのお手頃スイーツ いちごスペシャルクレープ 桃のクレープ 生絞りメロンジュース 店舗情報 関連記事 店舗紹介 ポップクローバー:雰囲気 外観 駅前銀座入口右側、角の結婚式場の次の店舗です。店前にたくさんの野菜やフルーツが並んでいて分かりやすいですね。 以前から店内でテイクアウトスイ

    『ポップクローバー村越』清水駅前の老舗青果店でいちごクレープ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    gomadarechan
    gomadarechan 2019/01/31
    メロンジュース飲んでみたいな!
  • 日本のアニメは凄い!外国人が日本で働く理由とは・・・ - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 ここ数年で社会は大きく変革していますが、その中の一つとして外国人の数が増えてきているように思えます。私は関西に住んでいるのですが、大阪や京都に行くと、外国人観光客が多く歩いていて、英語中国語、韓国語、様々な国の言語を耳にします。 以下は、1964年から2017年までの訪日外国人旅行者の推移を表したグラフです。 ◆訪日外国人の推移 リーマンショック直後の2009年と、東日大震災のあった2011年に大きく落ち込んでいますが、それ以外は、訪日外国人が増えていることが分かります。特に2014年以降は爆発的に増えていっていますね。 訪日外国人は、2013年に史上初めて1000万人を超え、2016年には2400万人となり、2018年には3100万人を超えました。2020年には4000万人の訪日外国人を目標としているそうです。 今の日は、少子高齢化が進み、人口がどんど

    日本のアニメは凄い!外国人が日本で働く理由とは・・・ - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
  • 15年越しの雑誌の切り抜きを断捨離。紙ごみの片づけで気づいたこととは? - ミニマリスト三昧

    私は15年ほどの間に、雑誌の切り抜きを結構ためていました。 これまでも時々整理していましたが、今回大幅に断捨離することに。 それはかなりライフスタイルが変化して、必要なものも変わったから。 また、紙の処分は意外と時間がかかることも実感。 今回15年間ためた雑誌の切り抜きをやっと片づけた話を、ご紹介したいと思います。 雑誌の切り抜きの片づけにやっと着手 雑誌の切り抜きを断捨離 雑誌の切り抜きを断捨離する基準 残した雑誌の切り抜きと処分したもの 残した雑誌の切り抜き 処分した雑誌の切り抜き 雑誌の切り抜きを断捨離したビフォーアフター ビフォー画像 アフター画像 雑誌の切り抜きを片づけて気づいたこと 最後に 雑誌の切り抜きの片づけにやっと着手 私は 15年ほど前から、雑誌の切り抜きをファイルに保存していました。 『人生がときめく片づけの魔法』を書かれた、近藤麻理恵さんも雑誌の切り抜きはファイルに

    15年越しの雑誌の切り抜きを断捨離。紙ごみの片づけで気づいたこととは? - ミニマリスト三昧
    gomadarechan
    gomadarechan 2019/01/31
    こういうのってなかなか捨てられない……でもどんどん溜まってくから見直してみようかな
  • 鹿肉をもらったのでステーキにしてみた - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 僕にはハンター(猟師)の友人がいるのですが、その友人から連絡がありました。 昨日、鹿を取ってきたんだけど肉いる? ここで僕は思わず考えてしまいます。 野生の鹿肉って独特な臭みがあるのですが、解体の手法や血抜きがうまくできないと更にアンモニア臭みたいな臭いが肉に染みついてとてもべれるものじゃないんです。 つまりハンターの腕前次第でおいしくもなり、まずくもなるのが鹿肉なのです。 その友人がハンターになったばかりの頃にもらった鹿肉は固いし、臭いしとてもべられるものじゃありませんでした。 しかし、あれから10年の月日が流れて友人のハンターとしてのスキルも相当アップしているはず・・・・。 僕は友人のスキルアップを信じてありがたくご厚意にあまえることにしました。 スポンサーリンク 友人はすぐに僕の家に鹿肉を届けに来てくれました。 鹿肉の部位でも特に美味しいとされる

    鹿肉をもらったのでステーキにしてみた - AzuYahi日記
    gomadarechan
    gomadarechan 2019/01/31
    鹿肉をもらうことがあるなんて!
  • ハットグを家で食べれる方法!実は新大久保に行かなくても食べれるんですよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 皆さんは ハットグ ってご存知ですか? 今、若者を中心に人気になっているべ物なのです。 ハッドグは来は東京の新大久保などでしかべれないみたいですが、 実はハッドグはコンビニでもべれるし、作ってべれたり、ネットで購入出来たりします。 といった訳で今回は ハットグを家でべれる方法!新大久保に行かなくてもべれるんです。 を紹介します。 ハットグに関しての記事たち ・ハットグ(チーズドッグ)の通販や取り寄せ出来る!家でべれるネットショッピングから手に入れるまとめ ・ハットグのカロリーはあのべ物と同じカロリー!?ハットグは太る?太らないの? ・ハットグの値段はいくら?安く売っている場所はどこなのか? ハットグって何? 日でいうアメリカンドッグ。 韓国ではアメリカンドッグは屋台料理のひとつとして定着しており、 串を刺したソーセージに小

    ハットグを家で食べれる方法!実は新大久保に行かなくても食べれるんですよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    gomadarechan
    gomadarechan 2019/01/31
    去年ハットグ食べるのハマってたな…〜〜
  • 今回は8件で77,000ポイント獲得!陸マイラー御用達のイベントでお得な案件を紹介 - ANAマイルとiPhoneポイントで

    ハピタスのみんなdeポイントをご存知ですか。 いつもよりポイントが多くもらえる、お得な広告が掲載されており、多くの陸マイラーの方が利用されています。 基的に月曜日と木曜日に更新されており、今日広告が更新されました。 更新ではクレジットカード発行や不動産投資の案件が複数あるので、獲得できるポイントが多くなっており、すべての案件を利用すると77,900ポイントを獲得できます。 今回は、ハピタスのみんなdeポイントで更新された広告を紹介します。 それでは早速見ていきましょう。 クレジットカード発行 クレジットカード発行案件は3件あります。 SBS Executive Business Card<ゴールドカード> 通常ポイントの約10倍となる15,500ポイントがもらえます。 ポイント獲得条件は、新規カード発行とカード受取完了となります。 法人代表者や個人事業主向けのビジネスカードで、初年度会費

  • 【寿司好き】スシローに来た【酒飲み】

    >>22 はまは相変わらず醤油いろいろあるの? >>23 たまにはトロたくべてみて。美味しいよ

    【寿司好き】スシローに来た【酒飲み】
    gomadarechan
    gomadarechan 2019/01/31
    サイゼ飲みの次はスシロー飲み…!
  • 頭痛はなぜ起こる?その仕組みとは?

    ご覧いただきありがとうございます。 今回は「頭痛」のご案内です。 頭痛は症状であって、病気とはいえません。 一口に頭痛といっても、痛む場所や痛み方はさまざまで、その原因である病気も種類が多く、頭痛の診断は大変やっかいなものです。 風邪や疲れからなど、あまり心配の必要がないものから、すぐにでも治療を受ける必要があるものまで、色々とありますので、痛みがはげしいときや、頭痛を繰り返したりしたときには、医師の診察を受ける事が大切です。 頭痛がする 頭痛の起こる仕組み 頭痛は脳動脈が拡張したり、脳の血管が引っぱられたり、頭部の筋が緊張したり、痛覚過敏帯が刺激されたり、することにより起こるといわれています。 頭痛と年齢 一般に子供は風邪など病気の場合をのぞいて、あまり頭痛を訴えません。 学童期の後半ぐらいから、頭痛を訴えることもあるようです。 したがって、子供が頭痛を訴える場合には、何かの疾患があるこ

    頭痛はなぜ起こる?その仕組みとは?
  • No.1585 学習教材ダイレクトメールの付録に付いている漫画の点数じゃリアルに伝わらない❗️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 お子さんがいる家庭って必ずって言っていいほど、学習教材の宣伝の封筒が届きますよね? 先日も某進○ゼミから、次女のリン宛に届きました。 進○ゼミの封筒には、必ず漫画が入っています。 漫画は、成績に悩む子供が、進○ゼミを始めることによって、勉強も運動も、そして恋も順調になっていくと言う、ベタな内容になっています。 で、ウチの娘達は、そのベタな漫画が好きらしく、封筒が届くたびに必ず読んでいるんです。 この日もリンがその漫画を読んでいて… 長女のリナも読み始めました。 今回の漫画の主人公の女の子は、進○ゼミを始める前なのに、テストの点数が82点もあるそうです。 確かに、82点も取れてて、進○ゼミやらなきゃ!って、あまり思わないですよね。 それだけ取れてりゃ充分! 「どうせならもっと低い点数にしないと!」 と、リナが言ったところで、のユリが一言… ブログで出さな

    No.1585 学習教材ダイレクトメールの付録に付いている漫画の点数じゃリアルに伝わらない❗️ - 新・ぜんそく力な日常
    gomadarechan
    gomadarechan 2019/01/31
    某教材の漫画、うちもよく来てたなあ……
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
  • 両親に温泉旅行のプレゼント!親孝行におすすめの旅行カタログギフト - 介護・葬儀に関する「暮らしの」ブログ

    両親へ温泉旅行プレゼントしてみたい!「日頃の感謝を伝えるために。」そう思う方もいるのではないでしょうか。だけど実際にプレゼントするにはどうしたらいいのか?その方法がわからない方も多いかと思います。 どうせ温泉旅行プレゼントするなら、自分の両親に合った方法を見つけたいですよね。今回は、両親に温泉旅行プレゼントする方法について、「メリット・デメリット・おすすめの方法」を合わせて紹介していきます。 スタッフからのアドバイスももらえる旅行代理店で探す まず旅行代理店へ出向いて相談する方法があります。自分の住んでいる地域から1番近い旅行代理店を探し、親と出かけてみましょう。真っ白な状態で行くよりも、行きたい場所やべたいもの予算などを少しでも決めておくこととスムーズに話が進みます。 旅行代理店で探すことのメリットとしては、わからないことや不安なことをすぐに解決できるという点。選んだ旅行先の中で

    両親に温泉旅行のプレゼント!親孝行におすすめの旅行カタログギフト - 介護・葬儀に関する「暮らしの」ブログ