タグ

ゲームに関するgomibakoのブックマーク (125)

  • アマガミ*Amagami @wiki

    『雪降る夜に、届けたい想いがあります』 エンターブレインが発売しているPS2&PSP用恋愛シミュレーションゲームソフト「アマガミ」の攻略&まとめ用wikiです。 注:このwikiは、2009年に発売されたフルプライス版に基づいています。 細部修正が施されたエビコレ+版とは、バグやイベント発生に関する点など、一部において異なる記述があります。相違点がありましたらコメント欄にて報告お願いします。

    アマガミ*Amagami @wiki
  • ゲーム板見るよ!  発売当時衝撃的だったゲーム

    1名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/12/21(日) 21:44:27.65 ID:uoaG1Xws0 スーパードンキーコング 2名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/12/21(日) 21:45:23.46 ID:nb7U85z70 オプーナ 24名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/12/21(日) 21:49:12.62 ID:HE3F/tMQO オプーナは他のゲームと一線を画してた。 グラフィックから自由度、データ量しかり製作費はズバ抜けてたな 3名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/12/21(日) 21:45:41.73 ID:mLsVrTX5O クロノトリガー 7名前:VIPがお送りします。 投稿日:sage:2008/12/21(日) 21:46:51.29 ID:xbNofEoQ0 スト2 9名前:VIPがお送りします。 投

    gomibako
    gomibako 2009/02/23
    VF2は革命だったと思うなー
  • oblivion xbox360 Wiki

    ※管理人から※ 追加したい(編集)したい事があるけど自分じゃできない・・・という方は編集記録へ有志の方へのお願いをしてください。 どの場所のどの項目に編集をしてほしいのか、何を追加してほしいのか。などできるだけ有志の方が編集しやすいように具体的に書くようにお願いします。 何故このようなお願いをTOPに書いたのかと言うと、管理人自身がリアルの都合で忙しく、なかなかWikiを見れなく、編集をする時間がないので書きました。 今後も有志の方々お願い致します。 質問などは旅の宿・情報提供・情報検証に書き込まずに2chの質問スレにてお願いします。 決められたルールは守って皆さんで楽しくWikiを作って使っていきましょう。 見てない、知らない、聞いてないでは通りません。

    oblivion xbox360 Wiki
  • XBOX360パソコンモニタまとめ@Wiki - トップページ

    メニュー 最初に FAQ とりあえず質問する前に読む XBOX360をパソコンモニタでやるための必須品 XBOX360とPCモニタを接続するために必要なもの 参考画像 PCモニタと接続したゲーム画面の写真があります 予算別PCモニタ選び wiki読んでもよくわかんね('A`)という人用の手っ取り早い予算別の一覧 パソコン[PC]用液晶ディスプレイ 特徴 液晶モニタの特徴 レビュー 画面サイズ別のレビューや、よく話題に上がるやつ 液晶モニタ別情報 画面調整と活用法 モニターアーム(仮) 縦シューティングを縦画面で楽しむために パソコン[PC]用CRT(ブラウン管)ディスプレイ CRTモニタについて 特徴とかレビュー 音声出力 スピーカー 基情報 スピーカーについて基情報 接続方法 各ケーブルごとのスピーカー接続方法 予算別スピーカー選び 予算別のスピーカーガイド ヘッドホン 基情報 ヘ

    XBOX360パソコンモニタまとめ@Wiki - トップページ
  • 映画「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」。ジャパンプレミアムにチュンリー役クリスティン・クルック登場

    映画「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」 ジャパンプレミアムにチュンリー役クリスティン・クルック登場 【「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」】 2月28日 公開 【「ストリートファイターIV」】 発売中 (2月12日) 価格:8,390円 CEROレーティング:B(12歳以上対象) 株式会社ギャガ・コミュニケーションズ配給による映画「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」が2月28日から新宿ミラノ他全国の劇場で公開となる。この映画は株式会社カプコンの対戦格闘シリーズ「ストリートファイター」をベースとした内容で、チュンリーの伝説が描かれる。 チュンリー(春麗)は裕福な家庭に生まれ、小さな頃から父にカンフーを習い育っていった。しかし突如現われた悪の枢軸“シャドルー”に父がさらわれ消息を絶ってしまう。そして10年の月日が過ぎさり、母の

    gomibako
    gomibako 2009/02/13
    これってバイソン、ベガって日本の設定と同じなのね。海外はいろいろあって改名したんじゃないの?
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:攻略本やサイトみながらゲームする奴って何なの?それでゲーム楽しんでるって言えるの?

    9 名前: すずめちゃん(アラバマ州) 投稿日:2009/02/05(木) 16:59:25.43 ID:k+D4h7K+

    gomibako
    gomibako 2009/02/06
    ゲームによっていろいろな楽しみ方はあるけど、エロゲは攻略サイト見ながらやるもんだろ。
  • [ゲーム]コナミのアーケードゲームで使えない名前

    ネットワークゲームで、自分の名前に放送禁止用語が使えないというのはよくある話。 コナミのe-AMUSEMENT対応アーケードゲーム(麻雀格闘倶楽部、クイズマジックアカデミー他)はすごいっぽくて、なんと同業他社の社名までもが禁止ワードになっているらしい。(去年の中頃あたりからまた解禁されているとの噂だが) はじめてベースボールヒーローズをしたときに、なんとなく思いつきでユニフォームの背中に書く名前を「SEGAGAGA」にしようと思ったのに、決定ボタンを押しても拒否されてしまうから焦った。 メダルゲームのエターナルナイツ2には体験版(PCベースの基板で動いてるからそのまま持ってこれるらしい)があって、ここにも名前入力画面があるので試してみた。 だめだった → セガ, SEGA, ナムコ, NAMCO通った → タイトー, TATIOTAITO, バンプレスト, にんてんどう, カプコン, コー

    [ゲーム]コナミのアーケードゲームで使えない名前
    gomibako
    gomibako 2009/01/20
    ちなみに公式のゲーム設置店検索ではナムコ、セガ、タイトーはゲーム置いていても引っかからない。
  • 『タツノコVS.カプコン』のラスボスは『大神(OKAMI)』から参戦したあのキャラ - ファミ通.com

    ●球体からくりだされる強力な攻撃の数々 カプコンから発売中のWii、アーケード用ソフト『タツノコVS.カプコン クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ』のラスボスが発表された。 ひとり用モードの最後に待ち受けている強大な敵は、常闇ノ皇(トコヤミノスメラギ)。同キャラクターはカプコンの『大神(OKAMI)』からの出演となっており、オリジナルのゲームでもラスボスとして登場していた。

    gomibako
    gomibako 2008/12/22
    また意表をつくところから来たな
  • MaTomeWiki.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    MaTomeWiki.com is for sale | HugeDomains
  • vat-patimon.com

    This domain may be for sale!

    gomibako
    gomibako 2008/10/09
    すげー。やったことが無い人がこのゲームをやると3秒で死ぬ。そんなゲームです。
  • QMADS Wiki*

    初心者から上級者までを対象とした、ユーザ参加型の情報サイトです。 みんなで情報を持ち寄って、知識の高みを目指しましょう♪ QMADSのWi-Fi接続サービスは2010/09/13 16:00で終了しました Wi-Fi対戦、Wi-Fi討伐、問題ダウンロード、ランキング、アミューズメントリンク、メッセージ交換は利用できなくなりました。 Wi-Fi限定のアイテム・メダルの入手もできません。 クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石 発売中 QMA6をベースとし、検定試験モードの追加、Wi-Fiイベントの拡充などが行われています。 http://www.konami.jp/qma/ds/2/ 2chのスレッド 携帯ゲームソフト@2ch掲示板 上記からQMAで検索。 QMADS2 Wiki 続編「クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石」のWiki QMA4 wiki DS版のベース。キャラクタ

    QMADS Wiki*
  • 『ストリートファイターIV』公式全国大会開催決定 - ファミ通.com

    ●俺より強い奴に会いにこい カプコンは、アーケードの人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイターIV』の全国大会、”闘志再撃“拳を燃やせ!”ストリートファイターIV全国大会”を開催することを発表した。2008年11月1日~12月7日の期間に全国各地で予選大会を開催(開催店舗は2008年9月ころ発表)。それぞれの優勝者には、オリジナル称号”2008要注意人物”と決勝大会参加権が進呈される。なお、決勝大会は、2008年1月18日に品川インターシティホールにて行われる予定だ。

    gomibako
    gomibako 2008/09/03
    ウメハラは出るのかなー
  • チンイツ麻雀ゲーム「BAMBOO麻雀」

    索子だけの対戦麻雀。30万点でクリア。 ポン、チー、明カンはありません。 リーチ棒、テンパイ料は計算しません。 ドラはありません。 ノーテン親流れです。 待ちの変わるリーチ後カンはできません。 イカサマはありません。

  • スクウェア・エニックスがテクモに友好的公開買付けを提案 - ファミ通.com

    ●2008年9月4日を期日に公開買付けの条件案を提出 スクウェア・エニックスは2008年8月29日、テクモの取締役会に対し公開買付けへの賛同の意見表明を得るための公開買付け条件案(以下、案)を提出したと発表した。 案はテクモの株式を友好的公開買付けの方法により取得することを目的として提出されたもので、2008年9月4日までにテクモの取締役会から賛同の意見表明が得られることを前提にしている。期日までに回答がない、もしくは取締役会の賛同が得られない場合は、今回の案による公開買付けは行われない予定。案提出の趣旨などは以下のとおりとなっている(リリースより)。 なお、スクウェア・エニックスは2008年8月29日の午後1時より今回の件に関して、緊急記者会見を予定している。 ゲームはエンタテインメントの一ジャンルとして世界的に認知されており、産業としても、市場規模、成長性共に非常な注目を集めて

    gomibako
    gomibako 2008/08/29
    買収?
  • | ごった煮ブログ

  • ゲーム板見るよ!  このゲームのこのシステムは神!

    1 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2006/01/09(月) 16:27:38 ID:4rvxwnTi どこでもセーブなど、システム周りの神について語ってください。 戦闘関係でも可。 ゲームオーバーしても経験値がリセットされない(真女神転生if) こんな感じで。 3 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2006/01/09(月) 16:33:44 ID:CKxHMfnP ドラクエのルーラー なぜか他のRPGはこの機能がない 10 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2006/01/14(土) 00:52:31 ID:Unfj/LNW 真・女神転生ⅢNOCTURNEマニアクス 処理の速さがSFC並でストレスを感じさせないから 17 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2006/01/14(土) 06:43:02 ID:uXnHSJhW ARPGだが… レジェンドオブマナのサボ

    gomibako
    gomibako 2008/08/18
    VFの入力フレームが確認できるモードはすごいと思う
  • あの”こんがり肉”も食べられる 『モンハン』とカラオケ店がコラボ! ”狩人達の宴”開催 - ファミ通.com

    カプコンのPSP用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』とカラオケ店”パセラ”がコラボレート。2008年8月14日~8月31日の期間、”狩人達の宴”と題した期間限定イベントを行う。 メイン会場は、東京の渋谷に6月にオープンしたばかりの”パセラリゾーツグランデ渋谷”。地下2階のイベントスペースを樹海をイメージしたレストランとして開放。ここでは”回復薬”や”こんがり肉”といった、『モンハン』にちなんだメニュー(30品以上!)を楽しむことができる。さらにここでは、今夏新発売の『モンハン』グッズも多数販売されるという。また、サブ会場としてカラオケパセラ全店(新宿店、渋谷店、六木店、銀座店、横浜関内店、秋葉原店、御茶ノ水店、上野店、上野広小路店、池袋店、池袋西口店)で、『モンハン』メニューの一部とグッズの一部を購入できる。近くにパセラがある! って人は、ぜひ足を運んでみよう。

    gomibako
    gomibako 2008/08/08
    これはいいな。特に肉がいい。肉喰いたい。
  • ホースライダーズ簡易配列表

  • 【レポート】集え、ハンターたち! 「モンハンカフェ」で"ひと狩り行こうぜ!" | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    モンハンカフェってどんな場所? 2008年を代表するゲームといえば、皆さん何が思い浮かびますか? 『Wii Fit』? ノンノン! 『メタルギアソリッド4』? ノンノン! 確かにそこらへんも流行っていますが、一だけ挙げろと言われたら僕は間違いなく『モンスターハンターポータブル2ndG』を推します。 これです (C) CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED. ……このモンスターハンター(以下モンハン)、ハードが持ち運びしやすいPSPということもあり、友達と一緒に遊んでいるという方も多いはず。一人でプレイしても面白いのですが、誰かと一緒に遊ぶと面白さが倍増します。 電車の中やマクドナルドでPSPをいじっている人をよく見かけるのですが、この場合、ほぼモンハンをやっていると思って間違いないと思います。手持ちぶさたになるとつい"狩り"たくなっ

    gomibako
    gomibako 2008/07/22
    黒のファランクスっていう選択がガチ過ぎて笑う
  • 3秒後に自動的にジャンプします

    ファイナルファンタジー4DSまとめ&攻略wikiを利用していただきありがとうございます。 この度サーバーとの契約の都合上移転することになりました。 お手数ですが、ブックマークの変更をお願いいたします。 なお、3秒後に新しいURLに自動的に移動します。 http://wiki.main.jp/ff4ds/ ジャンプしない場合には、上記URLをクリックしてください。