タグ

ブックマーク / design-develop.net (43)

  • 様々なRESET CSSを集めた「CSS Reset.com」

    様々なブラウザがリリースされており、CSSの解釈は各ブラウザで異なり、多くのWEB制作者が悩まされていますが、そんな問題を回避してくれる対策の一つが、Reset CSS、ブラウザ間の見栄えを少しでも揃えるために、ブラウザ固有のスタイルシートを初期化してくれるものですが、今回紹介するのはそんなReset CSSを集めたサイト「CSS Reset.com」を紹介したいと思います。 サイトからは様々な種類のResetCSSのコードをコピーできたり、それぞれのドキュメントが参照できたりと、ResetCSSを便利に利用出来るようになっています。 詳しくは以下 Yahoo! CSS Reset (YUI 3)など国内でもよく利用されているReset CSSもありました。その他にも、「CSS Tutorials – CSS Reset」ではCSSに関してのチュートリアルも公開されていました。 今だに続く

    様々なRESET CSSを集めた「CSS Reset.com」
    gonnu
    gonnu 2011/10/01
    初期化
  • HTM5スニペットの共有サイト「HTML5 Snippets」

    だんだんと対応するブラウザも増えてきて業界の中では利用され、案件も増えてきたHTML5。もうすでにいくつか仕事として利用している方もいれば、これからという方もいると思いますが、今日紹介するのはHTM5スニペットの共有サイト「HTML5 Snippets」です。 スニペットとは、よく利用する短いコードの断片に分かりやすい名前を付け、ソースに利用しやすくするためのもの。「HTML5 Snippets」では、基的なフレームから、細かなパーツまで、様々なスニペットが共有されています。いくつか気になったスニペットをピックアップしてご紹介致します。 詳しくは以下 HTML5 snippet : Basic Structure HTML5 HTML5の基テンプレート。jQueryやDD_belatedPNGなども最初から読み込まれいます。 HTML5 snippet : A css rounded

    HTM5スニペットの共有サイト「HTML5 Snippets」
  • HTML5の12の事例「12 Fun & Clever Examples of HTML5」

    ロゴも策定されWEB業界では徐々に浸透しつつあるHTML5ですが、今までのHTMLでは表現できない、ものが多々、可能になっていて、クリエイティブの面、機能面でも期待されていますが、今日紹介するのはHTML5の機能を使った事例を集めたエントリー「12 Fun & Clever Examples of HTML5」です。 Darkroom アニメーションを用いたものから、3D表現、ゲームなどなど、いままでFLASHなどでしか再現できなかったものがHTML5で描かれています。今日は其のナッからいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Z-Type HTML5のCanvas, Audio, Javascriptを利用して制作されたタイピングゲームHTMLでここまでのことができるのは驚きです。 ■Klowdz 雲を呼び出して、その上に様々な表現で書きこんでいく

    HTML5の12の事例「12 Fun & Clever Examples of HTML5」
    gonnu
    gonnu 2011/01/31
  • ハイクオリティーなスライダー集「Top 20 Premium Quality Sliders 」

    FLASHの代用として多くのサイトで取り入れられているスライダー。主にjavascriptなどで制作されており、管理のしやすさや、お手軽に導入できることから人気を集めています。今日紹介するのはハイクオリティーなスライダー集めたエントリー「Top 20 Premium Quality Sliders 」。 o’Slider 様々なタイプのスライダーがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■SV Slider- Slideshow Script 様々なタイプのスライダー表現が可能なスライダー。フューチャリストのような見せ方もできます。 ■JQuery Slider/Image Rotator 爽快感のあるアニメ表現と豊富なトランジションが魅力のスライダーjQueryを使って制作されています。 ■jQuery List

    ハイクオリティーなスライダー集「Top 20 Premium Quality Sliders 」
    gonnu
    gonnu 2011/01/26
  • ベクターデータで利用できる地図データ集「Vector World Map Collection (Redux)」

    TOP  >  Design , vector  >  ベクターデータで利用できる地図データ集「Vector World Map Collection (Redux)」 色々な意味を持たせて、様々なデザインに利用される地図の表現ですが、地図を一から描いているというデザイナーの方は極々まれだと思います。今日紹介するのはイラストレーターなどでベクターデータで利用できる地図データを集めたエントリー「Vector World Map Collection (Redux)」を紹介したいと思います。 EPS Vector Maps for Designers (.eps format) 同じ世界地図でも国や地域で色が付いたもの、国境などなく、世界がシルエットになって表現されているものなどなど様々なタイプの世界地図のデータがまとめられています。今日はその七からいくつかピックアップして紹介したいと思います

    ベクターデータで利用できる地図データ集「Vector World Map Collection (Redux)」
    gonnu
    gonnu 2011/01/09
    地図
  • WEB制作で使えるJavascriptを使わない制作テクニック集「32 Javascript Alternatives with Pure CSS – Updated」

    WEB制作で使えるJavascriptを使わない制作テクニック集「32 Javascript Alternatives with Pure CSS – Updated」 様々なWEBサイトで利用されているjavascript。様々なライブラリなども開発され幅広い表現が可能になっていますが、今日紹介するのはJavascriptを使わない制作テクニックを集めた「32 Javascript Alternatives with Pure CSS – Updated」です。 CSS Image Maps: A Beginner’s Guide | Noobcube マップ、グラフなどを始め、様々なテクニックがまとめられています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■NealGrosskopf.com l Create a JQuery Cont

    WEB制作で使えるJavascriptを使わない制作テクニック集「32 Javascript Alternatives with Pure CSS – Updated」
  • ソース付き!HTML5を学ぶためのチュートリアル10選「10 Cool and Useful HTML 5 Tutorials」

    TOP  >  WebDesign  >  ソース付き!HTML5を学ぶためのチュートリアル10選「10 Cool and Useful HTML 5 Tutorials」 開発者の間では次世代の規格として注目を集めているHTML5。まだまだブラウザも対応していない部分もあり商業デザインではなかなか使いづらいところもありますが、従来のHTMLと比べてかなり表現できる幅が広く、確実に今後WEBデザインの世界では必要となってくるものだと思います。今日紹介するのはそんなHTML5を学ぶためのチュートリアル10選「10 Cool and Useful HTML 5 Tutorials」です。 Design & Code a Cool iPhone App Website in HTML5 レイアウト的なものからJSと組合わえたものまで様々なHTML5のテクニックが学べるチュートリアルがまとめられて

    ソース付き!HTML5を学ぶためのチュートリアル10選「10 Cool and Useful HTML 5 Tutorials」
    gonnu
    gonnu 2010/12/02
  • シンプルなwebデザイン実例集「40 Fresh Examples of Minimal Web Design」

    WEBデザインにもさまざまなテイストがありますが、今回はシンプルなwebデザインを集めた実例集「40 Fresh Examples of Minimal Web Design」を紹介したいと思います。 hauser lacour 要素が少ない分、意外に頭悩ませることも多いであろうシンプルさをテーマにしたWEBデザインが多数収録されています。今回はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Welcome to CouchCreative スライダーを使ったクールなデザイン。シンプルな中にも個性が光ります。 ■Works of WeLoveNoise モノクロの写真がコラージュされたデザイン。写真のチョイスによって印象が変わりそうですね。動きにも注目したいところ。 ■ The Web Design and Development Blog Design Woop

    シンプルなwebデザイン実例集「40 Fresh Examples of Minimal Web Design」
  • フリーで使えるCSS3のメニュージェネレーター「CSS3 Menu. Free CSS Menu Maker」

    TOP  >  WebDesign  >  フリーで使えるCSS3のメニュージェネレーター「CSS3 Menu. Free CSS Menu Maker」 来であればjavascriptやflashを使って画像を準備しないと作れなかった、リッチな表現のナビゲーションですが、CSS3の登場に伴い、かなりの部分が、CSS3のみで表現できるようになってきています。今日紹介するのはCSS3で創られた、表現豊かたCSSメニューが簡単に作れるメニュージェネレーター「CSS3 Menu. Free CSS Menu Maker」。 こちらは、上記のようなナビゲーションメニューがフリーでダウンロードすることができます。基的にはjavascriptは一切使われておらず、テキストで構成されるため、SEOにも優しい作りとなっています。 詳しくは以下 ソフトウェアはwindows,Mac両OSに対応しており、

    フリーで使えるCSS3のメニュージェネレーター「CSS3 Menu. Free CSS Menu Maker」
  • CSS3を利用するときに役立つWEBツール6選「Six Useful CSS3 Tools」

    TOP  >  WebDesign , WebService  >  CSS3を利用するときに役立つWEBツール6選「Six Useful CSS3 Tools」 徐々に利用され始めてきているCSSの新しい規格CSS3。現状のCSSでは、不可能だった表現がコードのみで可能にしてくれる次世代の規格ですが、今回紹介するのはCSS3を利用してコーディングしていく、または勉強するのに役に立つWEBツールを集めたエントリー「Six Useful CSS3 Tools」。 CSS3 Button Maker 数値を変えてデザインを確かめていけるものから、グラデーション表現の補助ツールなど様々なWEBツールがまとめられていました。以前Designdevelopで紹介したものもありますが、順に紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■CSS3 Generator 非常にシンプルなつくりのCSSジェネレーター

    CSS3を利用するときに役立つWEBツール6選「Six Useful CSS3 Tools」
  • 選んで、見て、使える簡単CSS3ジェネレーター「CSS3 Generator」

    次世代の規格として注目されているCSS3。新しいブラウザではすでに対応していて、すでに利用しているという方もいらっしゃると思いますが、今回紹介するのは様々なCSS3ならではの処理を簡単に実現できるCSS3ジェネレーター「CSS3 Generator」です。 上記のようにものすごくシンプルなインターフェイスとなっていて、まずはCSS3で行ないたいデザイン処理を選びます。シャドウ、テキストシャドウ、線の外側に線など様々なデザイン処理が準備されています。 詳しくは以下 デザイン処理を選択するとPreview Areaとそのデザインに利用するパラメーターが出現。カスタマイズしながら、デザイン処理を確認することができます。 デザインが確定したあとはYour codeという欄にコードも自動的に出力されるため、そのまま利用することも可能です。物凄くシンプルな作りですが、これからCSS3を覚えようという方

    選んで、見て、使える簡単CSS3ジェネレーター「CSS3 Generator」
  • CSS3のみで実現する先進的なフォトギャラリー集「10 Pure CSS3 Image Galleries and Sliders」

    TOP  >  WebDesign  >  CSS3のみで実現する先進的なフォトギャラリー集「10 Pure CSS3 Image Galleries and Sliders」 角丸、ドロップシャドウ、グラデーションなど今までは画像と組み合わせたり、様々な工夫を用いて表現してた手法が簡単に実装できるCSS3。対応ブラウザも増えてきて、すでに利用されていると言う方も多いと思いますが、今日紹介するのはCSS3のみで実現する先進的なフォトギャラリー集「10 Pure CSS3 Image Galleries and Sliders」です。 Turn Your Images Into Polaroids with CSS3 FLASHのような派手なアクションなどはありませんが、CSSだけでここまで表現できる、CSS3の良さを感じることができます。全部で10個のCSS3ギャラリーが公開されていますが

    CSS3のみで実現する先進的なフォトギャラリー集「10 Pure CSS3 Image Galleries and Sliders」
    gonnu
    gonnu 2010/06/10
  • フェードインでロールオーバーできるjQueryプラグイン「hoverFade」

    メニューなどのインターフェイスの仕掛の一つとしてスタンダードな手法ロールオーバー。自分が今、何を触っているのかがすぐに分かるUI向上のためには常識的なものです。今回紹介するのはそんなロールオーバー処理をフェードインで表現するjQueryプラグイン「hoverFade」を紹介したいと思います。 の少しの違いですが、通常のロールオーバーに比べると作りこんだ感じを受けます。とくにメニュー部分などユーザーの目が触れやすく、常に触る部分への実装はクオリティを高く見せるためにも重要なのではないかなと思います。 詳しくは以下 プラグインのサイズはわずか、1.4KBミニマムなものであれば1KBを切る超軽量なプラグインとなっていますので、サイトの負担にならず実装することが可能です。実装自体もCSSのクラス名を調整するだけと、非常にシンプルなものになっています。 サイトにもう一工夫欲しいというかたは是非どう

    フェードインでロールオーバーできるjQueryプラグイン「hoverFade」
  • 急な対応も安心!?WEBデザイナーのためのポータブル制作アプリケーション集「12 Portable Apps for Web Designers」

    急な対応も安心!?WEBデザイナーのためのポータブル制作アプリケーション集「12 Portable Apps for Web Designers」 オフィスにいれば何の問題も無い作業も、環境が整っていないPCなどでは、非常に困難で時間もとられてしまいます。制作ツールはadobeを始め、基的にインストール型となっていて、PCから簡単に持ち運びができない状態です。今日紹介するのは外出先でも対応出来る持ち運び可能な制作アプリケーションを集めた「12 Portable Apps for Web Designers」というエントリーです。 KompoZer Portable 画像加工やグラフィク作成アプリから、HTMLコーディングなど様々な持ち運び可能なアプリケーションがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■XAMPP

    急な対応も安心!?WEBデザイナーのためのポータブル制作アプリケーション集「12 Portable Apps for Web Designers」
  • CSSで創るボタンが簡単に生成できるボタンマーカー「Button Maker」

    画像で作るボタンと違いCSSで作るボタンはデザインの殆どが数値やパラメーターで制御でき、画像で作るボタンにくらべて表現の幅に多少の制約はでるものの、後からの修正などを考えると非常に使い勝手も良いのですが、一つのボタンをつくるのにもそれなりのコードを書かないとクオリティの高いCSSボタンはできません。そこで今回紹介するのは簡単にCSSのボタンを生成してくれるボタンマーカー「Button Maker」です。 ボタンのデザインの制御はバーをいじることで簡単に反映され、上からボタンのpadding、ボタン自体の大きさ、角丸の大きさに分かれていて、グラデーションやベースの色、テキストのカラーもカラーピッカーで簡単にそれぞれの色別に直感的に操作ができるようになっています。 詳しくは以下 ボタンはデフォルトでは「View the CSS」となっており、ボタンをクリックすると上記のようにボタンに利用されて

    CSSで創るボタンが簡単に生成できるボタンマーカー「Button Maker」
  • ベクターデータを探すならココ!ベクターデータ配信サイトをまとめたダウンロードサイト32選「32 Places to Find High-Quality Vectors」

    ベクターデータを探すならココ!ベクターデータ配信サイトをまとめたダウンロードサイト32選「32 Places to Find High-Quality Vectors」 制作の現場では一般的なベクターデータ形式。拡大縮小が自由自在で、色の変化なども自由にでき、汎用性が効くデータ形式として広くデザインには利用されています。今回紹介するのはそんなベクターデータで制作された素材データをダウンロードできるサイトを集めたエントリー「32 Places to Find High-Quality Vectors」を紹介したいと思います。 Vector RSS どのサイトも数多くのベクターがデータが無料でダウンロードすることができます。今日はまとめられているベクターデータサイトの中から、今までDesigndevelopで紹介したことが無いサイトを中心にいくつかピックアップして紹介したいと思います。 詳しく

    ベクターデータを探すならココ!ベクターデータ配信サイトをまとめたダウンロードサイト32選「32 Places to Find High-Quality Vectors」
  • 様々なjQueryで動作するライトボックスを集めた「31 mind blowing collection of jQuery light box」

    TOP  >  WebDesign  >  様々なjQueryで動作するライトボックスを集めた「31 mind blowing collection of jQuery light box」 javascriptを使って、画面にオーバーレイしてコンテンツを表示させるライトボックス。現在のWEBページでは一般的な表現方法の一つで、数多くのサイトで公開されていますが、今回紹介するのは様々なライトボックスなjQueryプラグインをあつめたエントリー「31 mind blowing collection of jQuery light box」です。 Milkbox どれも基的な機能は同一のものになりますが、それぞれで少し特徴があるものもあります。今日はまとめられているライトボックスの中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■PrettyPhoto 角アールな表現が可

    様々なjQueryで動作するライトボックスを集めた「31 mind blowing collection of jQuery light box」
  • だんだん小さくなるドット柄の背景パターンを制作してくれる「Dotted Background Generator」

    TOP  >  WebService  >  だんだん小さくなるドット柄の背景パターンを制作してくれる「Dotted Background Generator」 WEBデザインの印象を決定付ける大きな一つの要素の一つに背景があります。様々な背景素材やジェネレーターがWEB上で公開されていますが、今日紹介するのはだんだん小さくなるドット柄の背景パターンを制作してくれる背景ジェネレーター「Dotted Background Generator」です。 上記のように上部から下部に向ってだんだんと小さくなっていくような背景を簡単に作る事ができます。 詳しくは以下 使い方は至って簡単でドットのカラーと、背景色、そして高さを指定すればOKです。色はカラースライダーなどは実装されていませんので、指定する必要があります。また選べるカラーはドット、背景ともに2色までとなっています。背景色は2色選んだ場合はA

    だんだん小さくなるドット柄の背景パターンを制作してくれる「Dotted Background Generator」
  • プレゼン資料に使えるグラフなどのデータを表したベクターデータ「 Charts and Graphs in Vector Format」

    TOP  >  Design , vector  >  プレゼン資料に使えるグラフなどのデータを表したベクターデータ「 Charts and Graphs in Vector Format」 データをよりわかりやすく、表現するために便利なグラフ表現。実際のデータを反映していなくても、データがある、分析をするなどなど様々なイメージ付けとして使える素材です。今日紹介するのはそんなグラフやチャートのグラフィックをベクターデータとして配布しているセット「Charts and Graphs in Vector Format」です。 上記のように折れ線グラフ、棒グラフ、円グラフなどなど、様々な表示形式のものがセットになっています。グラフ機能は使っておらず、単純にクリップアートとしての素材となりますが、企画書だけではなくて、WEBの素材だったり、会社案内だったり様々なシーンで使えそうですね。 詳しくは以

    プレゼン資料に使えるグラフなどのデータを表したベクターデータ「 Charts and Graphs in Vector Format」
  • HTML5の可能性を伝えるデモ5つ「5 awesome HTML5 demos」

    様々な機能や可能性を秘めたHTML5。各所で取り上げられ、様々なチュートリアルやデモが公開されてはじめて来ていますが、今回紹介するのはHTML5の可能性を伝えるデモを集めたエントリー「5 awesome HTML5 demos」です。 いままでHTMLでは出来なかった様々な機能が実現されています。今日はその一つ一つを簡単にご紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■APIrocks HTML5 slideshow 位置情報を取得させたり、ドラッグでソースコードを表示させたり、様々なHTML5の機能をスライドショーにまとめたページ。色々な可能性を提示してくれます。 ■Jilion – SublimeVideo プラグインを必要としないHTML5で作る動画プレイヤー。一般的な動画プレイヤーにできることは備わっています。 ■Blowing up HTML5 video 動画を3Dオブジェクトにテク

    HTML5の可能性を伝えるデモ5つ「5 awesome HTML5 demos」
    gonnu
    gonnu 2010/05/01