タグ

2011年11月1日のブックマーク (2件)

  • 悪あがきする農水族の人たち : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2011年11月01日13:28 悪あがきする農水族の人たち カテゴリ kinkiboy Comment(2)Trackback(0) TPP問題で気になるのは、農業利権関係者と思える人たちが悪質な言動を流し始めていることです。 マスコミはじめ多くの人たちが信じこまされてきたのが巧妙な料自給率問題というキャンペーンでした。ほとんどが日ぐらいしか採用していないカロリーベースで料自給率が40%を切った、日の農業が危ないと危機を煽っているのですが、金額ベースでは、ほぼ70%の自給率となっています。このことをご存じない人が多いのですが、あれだけマスコミでも喧伝されればしかたありません。 カロリーベースの料自給率がいかに不思議なものかはこれまでにも指摘してきたことです。難しいことは言いません。ご関心のある方は、ぜひ農水省のホームページで、「クッキング自給率」のソフトをダウンロードし、さまざ

    good2nd
    good2nd 2011/11/01
  • 金子洋一・民主党参議院議員によるTPPのISD条項に関するよくわかる解説

    金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間市)日維新の会 @Y_Kaneko 【ISD条項1】投資家が相手国を訴えることができるISD条項について、TPP反対派で「治外法権」などという人がいる。実はわが国では既に25を超える国とEPAなどを締結している。この条項は、対フィリピン以外には実はすべて含まれているが、わが国が訴えられた例は過去にない。 2011-10-31 14:32:43 金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間市)日維新の会 @Y_Kaneko 【ISD条項2】米国とは未締結だが、フィリップモリスが香港と豪州の投資協定を使って、豪州を訴えたように、米国企業が締結相手国で営業していればわが国を訴えることが可能である。が、それでもまだ一件もないのが事実だ。 2011-10-31 14:33:25 金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間市)日維新の会 @Y_Kaneko 【I

    金子洋一・民主党参議院議員によるTPPのISD条項に関するよくわかる解説
    good2nd
    good2nd 2011/11/01