タグ

2021年8月3日のブックマーク (5件)

  • 【8/9追記】 20代だが、ビートたけしを面白いと思ったことがない。

    ボソボソ何を言ってるか分からない、テンポもずれてる、おっさんの愚痴を脈絡関係なくぶっこむだけの芸が面白いのか。 他の人より地位が高いから忖度せずに何でも言えるっていうのが評価されているのかもしれないけど、 かといってキレのあるセリフを言う訳でもなく、ツイッターの隅っこで呟かれてそうな品性も知性もない中身だったりする。 お笑いビッグ3と呼ばれる大御所たちについては、全員の昔の面白かった時代を知らないが、他の2人については今見てもキレッキレで面白いと思う。 ビートたけしについては、昔はすごかったのかもしれないが、今は全然すごさが感じられない。現時点で他の2人と並べるとうーん?となる。 スポーツでいえば、もう体力もパワーも完全に衰えた名選手(だった人)が現役で試合に出続けている感じ。 殿堂入りして称えられるのと、現役選手として活躍し続けるのは全く別の話だと思うが、彼は何故か現役選手の扱いを受け続

    【8/9追記】 20代だが、ビートたけしを面白いと思ったことがない。
    good2nd
    good2nd 2021/08/03
    俺もおっさんだけどそう思う。平凡なコメントするだけならまだしも、変なかぶり物とか衣装とかで笑いを取ろうとするのはもう痛々しくて見ていられないので誰か早く止めてやってほしい。
  • 五輪選手村で連日“野外パーティ”の乱痴気騒ぎ動画 組織委も警察も制御不能の呆れた実態(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「夜の選手村はもはや無法地帯です。連日、深夜まで外国人選手たちは野外パーティーで大騒ぎ。いつクラスターが発生してもおかしくない状況なのに、組織委は彼らをまったく制御できていません」。こう告発するのは、ある大会関係者である。「デイリー新潮」が独自入手した動画には、警察が出動する飲酒トラブルが発生した現場で、マスクもせず、”密”に踊る外国人選手たちの姿が映っていた。 【写真】大音量のラテンミュージックが流れるなか、酒を煽りパーティーを楽しむ選手たち。密着する男女も…… *** 深夜1時に聞こえてきた「ハッピーバースデー」「パラレルワールド」。こんな表現で例えられる東京・晴海の選手村。出島のような形をした区域は厳重なセキュリティに守られ、関係者以外は一切立ち入れない。 8月2日深夜0時。選手村の様子を伺おうと、運河を挟んでおよそ100メートルの距離にある「豊海埠頭」に行ってみた。右手にはレインボ

    五輪選手村で連日“野外パーティ”の乱痴気騒ぎ動画 組織委も警察も制御不能の呆れた実態(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    good2nd
    good2nd 2021/08/03
    これはひどいんだが、選手をひとまとめにして中傷するのもやめてほしい。「オタクは〜」で中傷されたらいつも怒り狂ってるだろ?
  • 緊急事態宣言発令でも人の流れ活発化 航空、鉄道予約増(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は2日、新型コロナウイルスの感染者急増を受け、埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県に緊急事態宣言を発令した。感染拡大を防ぐため、政府は県境を越える不要不急の移動の自粛を呼びかけているが、お盆休みを控えて航空や鉄道の予約は前年より増えており、人の動きはむしろ活発化しつつある。 【世界の5つの変異株】感染力、ワクチンの有効性は 航空各社によると、お盆休み期間(6~15日)の国内線の予約は前年比1・4倍の165万3000人。国際線も5万5000人で同2・7倍に増えた。 全日空によると、予約は東京都が4回目の宣言期間に入った7月中旬以降も伸びており、担当者は「ワクチン接種が進み、里帰りする人の需要がある」とみる。 鉄道も同様だ。JR各社によると、6~17日の新幹線、在来線の指定席予約は先月19日現在で84万席に達する。感染拡大前の2019年比では76%減だが、20年より1割増えた。新幹線の路線別で

    緊急事態宣言発令でも人の流れ活発化 航空、鉄道予約増(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    good2nd
    good2nd 2021/08/03
    協力しようという意欲を政府が根こそぎにしてくれたからな。もう他人のこと気にしてられない段階なんだと思う。ペストでも都市から逃げた人々が感染を拡大させたっていうし、どうなるやら。
  • 村上茉愛、床運動で銅メダル 日本体操女子、個人種目初の表彰台 | 毎日新聞

    東京五輪 差別なき世界、託す聖火 64年五輪で縁、「日豪」両親結婚 リレー参加の女性「違い越え、理解し合える」

    村上茉愛、床運動で銅メダル 日本体操女子、個人種目初の表彰台 | 毎日新聞
    good2nd
    good2nd 2021/08/03
    57年ぶり、個人では初の歴史的快挙。すごい選手だなー。よかった。おめでとう!
  • 重症リスクの高い人以外は自宅療養と首相 | 共同通信

    菅首相は、新型コロナウイルス感染症の医療提供体制に関する閣僚会議で「重症患者や重症リスクの高い方以外は自宅での療養を基とし、症状が悪くなれば入院できる体制を整備する」と述べた。

    重症リスクの高い人以外は自宅療養と首相 | 共同通信
    good2nd
    good2nd 2021/08/03
    東京も医療崩壊。来週、五輪が終わって気がついたら東京メチャクチャになってた、みたいな雰囲気になるんだろうか。首相の身勝手な賭けは当然の大負け。