タグ

2014年5月15日のブックマーク (8件)

  • 超ハイセンスな海外のフリー写真素材サイト7選

    には「足成」や「PAKUTASO」、「写真AC」といった無料写真素材サイトがあって、僕も「写真AC」なんかはよく利用させてもらっています。(日人モデル写真とかは割と重宝します) 海外にも無料写真素材を配布しているサイトがあって、かなりハイセンス&ハイクオリティな上に、ライセンス表記も不要なものが多いため、使い勝手が良いのが特徴です。 今回は、数ある海外の無料写真配布サイトの内、ベックのお気に入り7選を紹介致したいと思います。ブログに、プレゼン資料に、是非是非ご活用下さい。 Unsplash Unsplashは一時期かなり取り沙汰されていたのでご存知の方も多いのではないかと思います。 10日毎に10枚ずつすごくハイセンスな高解像度写真が配布されます。全ての写真がCC0なので、どんな用途であっても自由に用いることができます。 最近Tumblrで画像配布をするサイトが増えてきたのだけど、U

    超ハイセンスな海外のフリー写真素材サイト7選
    good510
    good510 2014/05/15
  • 洗脳型上司からサバイバルした方法 | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズの外部から招いて、チームワークに関するコラムを執筆いただいています。今回は、はせおやさいさんによる上司との向き合い方の体験談です。 こんにちは、はせおやさいです。 今回は洗脳型上司からサバイバルしたときの話について書いてみたいと思います。(またこんな話で恐縮です) あと、冒頭で念押ししておきたいのですが、わたしはサイボウズ社員ではなく社員であったこともありません。ここで書くエピソードはまったく関係ないところで起きた出来事ですので、くれぐれもお間違えなく! さて、話を戻して洗脳型上司の話です。 実体験として自分のブログで「逃げろ、そして生き延びろ」というエントリーにもしたのですが、仕事をしていくうえで精神的にも肉体的にも拘束され、正常な判断ができなくなるほど追い詰められたことがありました。 逃げ出した直後は自分を

    洗脳型上司からサバイバルした方法 | サイボウズ式
    good510
    good510 2014/05/15
    怖っ!
  • ベタな名言だけど人生は周りにいる人で決まると痛感しました | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    ベタな名言だけど人生は周りにいる人で決まると痛感しました | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
  • 元プロレスラー小橋建太氏のiPhoneアプリ「小橋建太チョップチョップチョップ」が俺の中で話題に! - iTea3.0

    元プロレスラーの小橋建太氏のiPhoneアプリ「小橋建太チョップチョップチョップ」がリリースされたので、早速試してみました。小橋ファンなら絶対にダウンロードしておきましょう! 絶対王者・小橋建太が帰ってきた!iPhoneアプリに帰ってきたぞ! 僕が小橋さんのファンになったのは、全日プロレス在籍時の試合、1994年の「夢のカード」小橋建太&三沢光晴 vs ジャイアント馬場&スタン・ハンセン組の試合でした。 当時まだ若手だった小橋さんが馬場さんやハンセンにボコボコにされながらも、勇敢に立ち向かう姿に感動し、それ以来小橋ファン一筋で生きています。引退した今でも人生の師匠として尊敬しています。 そんな小橋さんが公式ブログ小橋建太オフィシャルブログ「青春の握りこぶし」にて、iPhoneアプリをリリースしたという情報を得て、プレイしてみました。 まずは広告の削除から。アプリ内課金100円で外せます。

    元プロレスラー小橋建太氏のiPhoneアプリ「小橋建太チョップチョップチョップ」が俺の中で話題に! - iTea3.0
    good510
    good510 2014/05/15
    小橋
  • febeのオーディオブックを聴くなら”iTunes&iPod”と”Kiku Player”のどちらが良いか?

    普段から愛用しているオーディオブック配信サイトのFebe。 過去の記事を探ってみると、2008年の6月頃から使っていたらしい。 耳勉強の教材について « Hacks for Creative Life! 「耳で聞くビジネス書」を書いてから暫く立つが、今では結構オーディオブックやPodcastingなんかを聞くのが日常的になっている。英語なんかについても「英語学習にスピーチ集を使いたいの巻」や「英語勉強 … 古い記事ですが・・ Hacks for Creative Life!: 耳で聞くビジネス書 日ではあまりなじみのない「オーディオブック」 amazonや楽天books、もちろんiTunes Storeでも手に入れることができます。 ただ、あまり日のビジネス書はそれほど多くでていないようで … 前のブログの記事です たしか2008年頃の春先に勝間和代さんの著書「効率が10倍アップする新

    good510
    good510 2014/05/15
  • How-to iTunesでオーディオブック - ABCiPod | iPodまとめサイト

    How-to | iTunesでオーディオブック オーディオブック(Audible) とは、その名の通り、を音声で楽しむものです。iTunes Storeでは、オーディオブックの販売もしています。稲川淳二の怖い話、日人の急所!、落語など、音声ならではのコンテンツがあるので利用してみてください。 更にオーディオブックは自分で作ることもできます。応用次第で、オーディオブックはとんでもなく便利になりますよ。 オーディオブックの利点 オーディオブックした方がいいファイル オーディオブックの作り方 Windowの場合 Macの場合 オーディオブックの利点 AACを、オーディオブック(Audible)に変えることでiPodで再生速度を変えたり、ブックマーク機能を利用して、聴くのを止めたところから、いつでも続きから聴くことができます。 iPodでAudible 朗読テキストファイルを使用する htt

    good510
    good510 2014/05/15
  • 60分1トラックでも、これで安心!しおり機能のついた音楽形式、オーディオブックを作る方法 - euphoLab

    good510
    good510 2014/05/15
  • 感謝。: 中村憲剛オフィシャルサイト:@nifty - メッセージ

    こんばんは。 みなさんご存知の通り、今回、ブラジルワールドカップで戦う日本代表23名から落選しました。 落選から1日経ち、いろんなことを考えました。当たり前のことですが、やっぱり自分にとってブラジルW杯というのはとてつもなく大きなウェイトを占めていたものだったみたいです。 昨日は朝4時まで眠れませんでした。 この4年、ここに入るためにいろいろと頑張ってきたんだなって。 そこに入れない、行けないって決まった時のあの喪失感は一生忘れられないと思います。 なので、これは怒られてしまうかもしれませんが、当に一瞬、一瞬ですがどうでもよくなりました。ACLもリーグ戦も何もかも。 ただ、どんなに最高な日でも、どんなに最悪な日でも、必ず次の朝は来るわけで。 練習があったり、試合があったり、奥さんと話したり、子どもたちと話したりと日常に触れていきながら少しずつこの事実を消化していけるのかなと今は思って

    good510
    good510 2014/05/15