タグ

2015年9月2日のブックマーク (6件)

  • ホリエモン×藤田晋「IT界は人材不足だ」

    堀江:そう。自分のスキルを使ってこんなにいい仕事ができると思ったら、やる気になった。この話をすると、まじめ系の人たちに眉をひそめられる。みんな正論というか建前論しか言わないじゃないですか。まじめ君なわけですよ。子どもたちは、ザッカーバーグ氏がIT業界のスターになりました、ああなりたい、と思ってやるわけです。だから僕はIT業界の経営者もかっこよくあらねばならないって思う。小学生にとって憧れの職業になったことはすごくいいこと。ソフトウェアプログラミングの人材はこれからどんどん増えていく。 ――10年前のオタクのイメージから様変わりしました。 堀江:全然変わってきているでしょう。かっこ悪いから、オタクであることを隠していた人たちって潜在的に結構いて、コミックマーケットとかに行くと、そういう人たちであふれている。 藤田:10年前のエンジニアっていうと、大量採用されるSI会社のエンジニアというイメー

    ホリエモン×藤田晋「IT界は人材不足だ」
    good510
    good510 2015/09/02
    英語とプログラミングは違うよ。プログラマーが嫌で脱社畜した俺が言うんだから間違いない。総プログラマー構想に賛同できないのはそういった過去があるから
  • 佐野氏のこと | anond.hatelabo.jp | はてな匿名ダイアリー

    都内で細々と自営のデザイン屋をやっております。今回のエンブレムの騒動もここにきて(とりあえず)一つの区切りがついたようなので、この一連の出来事において個人的に感じたことなどを忘備録も兼ねて書き留めておきます。 まず、佐野研二郎という人物についてですが、今回の騒動でまぁ国民に広く知れ渡るほどの知名度を得ましたけど、デザイン業界においてはスーパースター的な知名度が元からありました。まぁサッカー日本代表でスタメンに入るようなイメージですかね。ちなみに僕はJ2にも入れないぐらいですね。サッカー観ないからよく知らないけど。まぁ所詮業界内だけのことを国民的なスポーツに置き換えるのもアレなんですけど。 で、そんな彼がこんな形で騒がれ始めて、まるで自分や自分のやってる仕事に対していちゃもんつけられてるような気になって一人で勝手に心を痛めていたわけです。しばらくは。 今回のエンブレムが発表されて最初に感じ

    佐野氏のこと | anond.hatelabo.jp | はてな匿名ダイアリー
    good510
    good510 2015/09/02
    マスコミは全部ネットの後追いしてるだけで、彼ら仕事してないよね。
  • 佐野研二郎さんのエンブレム問題の先にあるもの(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    good510
    good510 2015/09/02
    それがまかり通ってきた我が国のシステムの問題を置き去りにして、トカゲの尻尾きりのような形で佐野さんのやらかしに責任を押し付けエンブレムを撤回して済ませる、というのも違う
  • 俺のイケダハヤト論 –ポジティブな面だけを見て始めるフットワークの軽さと前向きな姿勢はマネすべきだ! | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    根拠のない自信を持って事業を進めていく肝っ玉の大きさイケダさんは挑戦する際、ポジティブな面だけを見て取り組みます。 たまに、彼の「〜をやります」に対して「難しいんじゃない?」という反応がありますが、そんなのを気にせずにとりあえず始めちゃうんです。 そして、挑戦している時も前向きに「できる」と信じて取り組みを続けます。そうした姿勢があったからこそ、月間200万PVのブログと月収200万円クラスの稼ぎを得られたのです。 失敗したらすぐ辞める潔さ中には、失敗したものもありました。有料メルマガとかがその例ですよね。でも、失敗だとわかったら、彼はすぐに辞めて次の種蒔きを始めるんです。 普通の人なら、挑戦するまでに時間がかかる上に、一旦挑戦してしまうと、それまでの努力が無駄になってしまうことを恐れ、辞めることをためらってしまいます。 そうした一般人との違いが、彼の成功要因なんだと思います。 今回の新規

    俺のイケダハヤト論 –ポジティブな面だけを見て始めるフットワークの軽さと前向きな姿勢はマネすべきだ! | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    good510
    good510 2015/09/02
    ガチだよ
  • 五輪エンブレム問題 声あげない業界、陰謀論に憤り 中川淳一郎氏

    「通報して裁判沙汰、はやりそう」 声あげない業界に憤り 「トップに集中、いびつな構造」 ついに使用の取り下げに至った五輪エンブレム問題。ネット上で様々な意見の応酬が繰り広げられています。「ウェブはバカと暇人のもの」の著者、中川淳一郎氏は「獲物が現れた時のネットの恐ろしさが出た」と言います。今回、ここまで炎上した原因は何だったのか。五輪エンブレムの作者、佐野研二郎氏はどんな対応をするべきだったのか? 「ネットの作法」に詳しい中川氏に聞きました。 「通報して裁判沙汰、はやりそう」 五輪エンブレムを巡っては、ネット上で盗用を指摘する声が相次ぎました。中川氏は「今後、佐野氏や五輪以外の案件でも、通報して訴訟沙汰にしようとする『遊び』がはやるかもしれない」と危惧します。 今回の騒動について中川氏は「そもそもネットがなければ、問題自体にならなかった」と見ています。「せいぜい『1964年東京五輪の方が日

    五輪エンブレム問題 声あげない業界、陰謀論に憤り 中川淳一郎氏
    good510
    good510 2015/09/02
  • 僕がブログを始めるきっかけとなった人に会ってきました!! - トレトラ!! ~ 「トレード」しながら「トラベル」しよう^^

    2015-09-01 僕がブログを始めるきっかけとなった人に会ってきました!! このブログについて 旅の記録 先日、自分のブログ目標を達成することができました!! (参考:このブログの月間訪問者数が10,000人を超えました!!) 良い機会なので、自分がブログを始めたきっかけを振り返ろうと思います。 僕がこのブログを始めるきっかけとなったのは、タクスズキさんとの出会いです。 僕はブログを始める前、「note」というネットサービスを利用していました。 (今でもバリバリ使っていますよ!! → ゆきひろ|note) 旅先の写真などをそこに掲載して、ひそかに楽しんでいたのです。笑 そのnote上で、「タクスズキさん」という方とやり取りを行うようになりました。 「どんな人なのかな??」と興味位で自己紹介欄を見てみると・・・ 「ブログで飯をっています」と書いてあるではないですか!! もとも

    僕がブログを始めるきっかけとなった人に会ってきました!! - トレトラ!! ~ 「トレード」しながら「トラベル」しよう^^
    good510
    good510 2015/09/02
    すごくありがたい記事!ありがとうございます!