2012年1月18日のブックマーク (8件)

  • news - Wikipediaはデータ・ヘイヴンに引っ越すべき : 404 Blog Not Found

    2012年01月18日19:30 カテゴリNewsCode news - Wikipediaはデータ・ヘイヴンに引っ越すべき というわけで私の所感。 新著作権保護法案「SOPA」には賛成?反対? - CNET Japan 一方で同法案に反対する声もあり、オバマ政権は「検閲や革新の抑制につながるおそれがある」と懸念する声明を発表したほか、Wikipediaの創設者Jimmy Wales氏は、SOPAへの抗議活動として、同サイトを米国時間1月18日に閉鎖するとしてます。また、グーグルも同社ホームページ上にリンクを掲載することで、SOPAへの反対の意向をユーザーらに告知するとしています。 私がまず思い出したのは、「グローバル企業には国籍がある」という原田泳幸氏の台詞。Wikipediaは営利企業ではないが、いざという時には無国籍ではいられないという点ではやはり米国組織なのだ。 SOPA and

    news - Wikipediaはデータ・ヘイヴンに引っ越すべき : 404 Blog Not Found
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    goodspeed0329
    goodspeed0329 2012/01/18
    「(震災後)論壇で「日本が変わる」といっていた人の大部分は、前からいっていることを繰り返していただけでしたね。これを機に新しい公共性ができるという人は、前からそういっていた人だし、震災復興を自由化で進
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    goodspeed0329
    goodspeed0329 2012/01/18
    「情報弱者」から脱出するのに必要なのは、「ネットリテラシー」ではなくて、「信頼できる人脈」
  • 負けじとステルスじゃないマーケティングをやってみる|More Access! More Fun

    ステルスマーケティング、略してステマが話題である。 ステマにもいろいろあって、第三者の業者がやるのはステマで、人とか身内、友人がやるのは「自作自演」。奥深いわー。ま、両方とも日語ではヤラセなんですが。 このヤラセ、公正取引委員会も調査中というが、べログ事件の前からネット上ではいろいろ指摘されていた。いろいろな芸能人がほとんど同じ文章で同じ商品について紹介ブログ書いたりまでは普通の広告だってやってるからヤラセとは言わないと思うが、人気ママドルが毎回同じ切り口の空き袋持って「毎日このサプリ飲んでます。これは手放せません。効果あるよ」ってブログ書くのは明らかに嘘だし、薬事法に抵触していると思うんだけど。こういうのはほぼ100%アメブロ。芸能人に影響されやすいユーザー層。このブログも見ないだろうからあまり影響ないな、実際。 べログのヤラセにも2種類あると思う。ひとつは業者が行うもので、仕事

    負けじとステルスじゃないマーケティングをやってみる|More Access! More Fun
    goodspeed0329
    goodspeed0329 2012/01/18
    頑張っていることがはっきり分かれば好感をもたれる
  • Android有料アプリの売り上げがiOSのそれに遠く及ばないのはなぜか|More Access! More Fun

    先週末から業界に激震が走りました。 まずはこのニュース。 iOSとAndroid、無料アプリで「3.7倍」・有料アプリでは「11.5倍」の利用差 これは日のフィルモア・アドバイザリーという会社の調査で、サンプル数が600とちょっと少ないのでこの数字がそのまま恒久的なものにはならないと思うが、 無料アプリをAndroidユーザーは、iOSのユーザーの1/3.7しか入れて無い。 有料アプリに至っては なんと、Androidユーザーは、平均0.9個。iOSユーザーは平均10.1個。ちなみに自分の場合は、iOSで購入済みの有料アプリ約200個、Androidで購入済みはたった2個・・。自分みたいのが調査対象にはいるともっと差が開いたはずだな(笑) じゃあ、世界規模ではどうなのよ、という資料が wiredに出ていた。 アプリ売り上げ「iOSはAndroidの6倍」の理由 こちらの調査では6倍。日

    Android有料アプリの売り上げがiOSのそれに遠く及ばないのはなぜか|More Access! More Fun
  • つながりは2乗3乗 シェアハウスに居候体験 C世代記者 駆ける 第7回 - 日本経済新聞

    リビングルームやトイレ、風呂を共有し、個室は各人が持つ賃貸物件「シェアハウス」が20~30代の単身者に人気を呼んでいる。市場は4年で3倍に伸び、全国の1000軒に1万4千人が住む。「若者は何を求めてシェアハウスに集うのだろうか」。自分は27歳、独身の記者。実際に、東京都港区のシェアハウスに5日間、住み込んでみた。「こんばんは。おじゃまします」。昨年12月23日夜、東麻布にあるシェアハウス「マー

    つながりは2乗3乗 シェアハウスに居候体験 C世代記者 駆ける 第7回 - 日本経済新聞
  • どんな会社が上場廃止になるのか 経済ジャーナリスト・西野武彦 - 日本経済新聞

    東京証券取引所では上場廃止の条件として、いくつかの項目を挙げています。それには、株主数が400人未満(猶予期間1年)、流通株式数が2000単位未満(同1年)、流通株式時価総額が5億円未満(同1年)、流通株式数が上場株券等の5%未満(猶予期間なし)、上場時価総額10億円未満(同9カ月、所定の書面を3カ月以内に提出しない場合は3カ月)、売買高(最近1年間の月平均売買高が10単位未満または3カ月間売

    どんな会社が上場廃止になるのか 経済ジャーナリスト・西野武彦 - 日本経済新聞
  • PC/Mac上のドキュメントをiPad/iPhoneに出力できる「ACTPrinter」

    「ACTPrinter」は、PC/Mac上のドキュメントをPDFに変換し、iPad/iPhoneに無線で転送できるアプリだ。印刷機能さえあればソフトを問わず利用できるので、ドキュメントをわざわざ紙に印刷することなく、簡単な操作ですばやくiPad/iPhoneに入れて持ち出すことができる。 ビジネスシーンでは、手持ちの資料をiPad/iPhoneで持ち運びたいというケースがなにかと多い。例えば製品資料や商談用のデータ。これらをiPad/iPhoneに入れておけば移動中にチェックができるし、出先でプレゼンを行う際にも自分用のペーパーレスの資料として使える。また、これから訪問する会社の企業案内や地図などを、オフラインになった場合に備えてデータ化し、iPad/iPhoneに予備として保存しておきたいニーズはあるはずだ。 とはいえ、いちいちPDF出力したものをiTunesを経由して有線でiPad/i

    PC/Mac上のドキュメントをiPad/iPhoneに出力できる「ACTPrinter」
    goodspeed0329
    goodspeed0329 2012/01/18
    「後から読む」スタイルが、手軽になりそう。