I/O DocsはWebベースのWeb APIドキュメントおよびテスト実行環境を提供するソフトウェア。 I/O Docsはnode.js/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。最近のWebサイトではWeb APIの提供が当たり前になっている。データを発信するだけでなく、OAuthを使って認証データやデータの更新権限を与えたりもする。 文字が大きめで分かりやすい そんなWeb APIをどう実行したら良いか、開発者向けのドキュメントは欠かせない。さらにその場で実行できると便利だ。それを可能にするのがI/O Docsだ。 I/O DocsはオンラインのWeb APIドキュメントだ。メソッドの一覧と、その際のHTTPメソッドが一覧で確認できる。各機能についてパラメータ名や種別、説明文も確認できる。ベーシックではあるが、Web APIとして最低限の機能が備わっている。 テスト実行した
春雨は複数言語を一つのHTMLドキュメント内に記述し、コマンドで各言語HTMLに展開するソフトウェア。 春雨はPerl製のオープンソース・ソフトウェア。Webサイトを多言語展開する際には、国際化処理を行うのが基本だ。GetTextのようなライブラリを用いて行われるが、その際には実際の画面とローカライズされる文言とか別で管理されることになる。 生成された日本語ドキュメント HTMLとCSSによって文書構造とデザインが分かれたのと似ているが、言語が別管理というのは意外と不便に感じることも多い。そこで同一文書内で多言語展開できる春雨を紹介しよう。 春雨はHTMLタグにdata-lang-containerという定義をし、その中で使われるタグにlang=enまたはlang=jaといった要素を追加する。例えばとすれば、その中には日本語を記述する。別な言語も並列して書く形だ。一つのHTML内で多言語を
via: 米規制当局、FlashクッキーによるトラッキングについてAdobe と協議 ブラウザ標準のcookie以外に、FlashではFlashクッキー(Local SharedObject)を持つことができます。Flashゲームの得点スコア保存用だったり、クリップボードへのコピー用だったり、アプリケーションの操作履歴を管理して「戻る」「進む」にあてたり、という使い方が一般的だったんですが、広告会社はそこに目をつけました。 SharedObjectで保存できる容量は100KB(ユーザーの同意を得れば1MB,10MB,制限なしという設定も使える)。最低でもcookieの25倍に当たります。ここを広告のトラッキングクッキーとして使えば、消されにくいし情報を隠ぺいできるし...と、悪どい使い方を考えた広告屋がいたんですね。 僕も2年前に、サードパーティFlashクッキーによるクロスドメイン・クロ
という、結構衝撃的なブログがあったので、備忘録代わりに載せておきます。 ■Reset your Windows Server 2008 / 2008 R2 Domain Controller administrator password http://blogs.technet.com/b/meacoex/archive/2011/08/15/reset-your-windows-sever-2008-r2-domain-controller-administrator-password.aspx やり方を要約すると、 「WindowsのCドライブにオフラインアクセスし、元々あるUtilman.exeを削除して cmd.exeをUtilman.exeという名前でコピーしておく」 というものです。 Utilman.exeというのは「ユーティリティマネージャ」と呼ばれるツールで、 ログオン時に
Hyper-Vで使用するWindows7のベースイメージを作成してみました。今までは差分ディスクを使わずにインストールしていたのですがさすがにめんどくさくなったので・・・ まずは、Hyper-VでWindows7をインストール。今回使用したISOはSP1込のものを使用しました。 そして、最新の更新プログラムをインストールして準備完了。 先に重要なことを書きます。 Windows7 でSysprepを実行すると このようなエラーが出ます。 Windows Automated Installation Kit for Windows 7 Readme こちらを見ると、既知の問題として載っていました。 Windows7でSysprepを行うにはWindows Media Player Network Sharing Serviceを停止する必要があります。 これでかなり悩んだ・・・ また、応答フ
ネット上には大手メディアから個人のブログまで、さまざまなIT系のコンテンツがあふれています。そのほとんどは文章によって技術などを解説していますが、一部にはマンガの形で面白く分かりやすくしたものもあります。ここでは、マンガ化されたITコンテンツを集めてみました。毎年恒例、ITまんがの2011年版です。 もしここに掲載していないITまんがをご存じでしたら、コメント欄などでぜひ教えてください。毎年更新する予定です。 2011年版の新着ITまんが クラウド ガール - 窓と雲と碧い空 - 窓辺ななみがバイトをしているパーツショップのサーバが、ツイッターでキャンペーンを告知したとたんダウン。このままでは売り上げがピンチに……。そんなときに現れたななみの従姉妹、クラウディア窓辺。彼女は「それならWindows Azureにすればいいじゃない」と店長に告げる Webマーケッター瞳 シーズン2 シーズン1
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く