2021年6月5日のブックマーク (6件)

  • 名作チェアが"ホンダ"に勢揃い!まるで家具屋な車屋で語る椅子オタのインテリア話 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    椅子を見に車屋さんへ? ふふふ… どうしたんすか?ニヤついて! なんか顔が気持ち悪いっす! 失敬な! ちょっと椅子を見てきたんだよ。 もう最近の中では最高ランクに 楽しい時間だった… まさにパラダ椅子! へ〜、大絶賛だね! どこに行ってきたの? ホンダ。 は? 「ホンダ」っていう家具屋さんっすか? いや、車のホンダね。 ほらフィットとかオデッセイとかの。 なんで椅子? そのホンダね 名作チェアが並んでるんだよ! もう最近は普通に買えないレア物まで! だからちょっと車を言い訳に見てきたんだ。 もうホントすごかった! 今までは家具時々、車だった MS家はオタク夫婦。 嫁氏は重度の椅子オタク。 椅子が好きすぎて現在24脚。 増えたから家を建て椅子と住んでいる。 www.mashley1203.com 一方うちのワクワクさんは 車が大好きな車オタクだ。 すれ違う車種の名前をすべて言い 最近は聞いて

    名作チェアが"ホンダ"に勢揃い!まるで家具屋な車屋で語る椅子オタのインテリア話 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    gorokumi
    gorokumi 2021/06/05
  • 蚊によってコロナは広がるのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    だんだんと暖かくなり、蚊が増えてくる季節になります。 蚊は日脳炎やデング熱、マラリアなどを媒介することで感染症を広げる節足動物ですが、新型コロナウイルスを媒介することはあるのでしょうか? 蚊媒介感染症とは?The World's Deadliest Animals(Gates Noteより) こちらは各生物が1年間に人間を死に至らしめている数のランキングです。 日で生活していると、蚊に刺されることで感染症を意識することはあまりないかもしれません。 しかし、世界では未だに蚊が媒介する感染症は脅威であり、人類を最も死に至らしめている生物は蚊であり、年間80万人が蚊が媒介する感染症で亡くなっているとされます。 日で発生しうる主な蚊媒介感染症とその特徴(筆者作成) 日国内で今も流行している唯一の蚊媒介感染症は日脳炎です。 と言っても近年は報告者数は年間10例未満となっていますが、これはワ

    蚊によってコロナは広がるのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gorokumi
    gorokumi 2021/06/05
    サメが最下位なんて?!(映画脳
  • あなたの知ってる偏見はどれ?認知バイアス50個で見る、人はどれだけ偏見の中で生きてているかを知るスレッド

    吉澤準特|6/1出版『ロジカルシンキングと問題解決の実践講座』 @juntoku_y 根的な帰属誤認: 彼が授業に遅刻したのはだらしないから、私が遅刻したのは朝の状況のせい 自己奉仕バイアス: 失敗は周りのせい、成功は自分の力 グループ内好意: 太郎は仲間だし、つきあいのない健司よりは親しみがもてる バンドワゴン効果: 友だちみんなサッカーやってるからサッカーやりたい 2021-05-31 16:38:35 A.S.|初瀬四季 @A_S_17697879 僕「企業の漫画炎上したらしい」 友「えぇ」 僕「次話はどうするのが正解かな?」 友「自粛?」 僕「自粛するとアンチは自分の手柄って喜ぶし、投稿すると内容に変更がなくても、自分のおかげで内容が良くなったと喜ぶ」 友「自己奉仕バイアス」 僕「結局なにしても喜ぶから投稿するのが正解」 pic.twitter.com/Ohh3nnOmkL 2

    あなたの知ってる偏見はどれ?認知バイアス50個で見る、人はどれだけ偏見の中で生きてているかを知るスレッド
    gorokumi
    gorokumi 2021/06/05
    ビンゴかと
  • 日本のワクチン提供「10日間の静かな作戦」 台湾の安全保障高官が明かす - フォーカス台湾

    台湾に無償提供した新型コロナウイルスワクチンは4日午後、桃園国際空港に到着した。台湾の安全保障部門の高官は4日、ワクチン寄贈が実現するまでの「10日間の静かな作戦」の内幕を明らかにした。この計画は蔡英文(さいえいぶん)政権の「最高機密」と位置付けられ、法律面の交渉から地域情勢の把握まで、台日双方の協力と米国の静かな後押しによって「不可能な任務」を成し遂げた。

    日本のワクチン提供「10日間の静かな作戦」 台湾の安全保障高官が明かす - フォーカス台湾
    gorokumi
    gorokumi 2021/06/05
    ごめんちょっと泣いたw 無事届いて良かった!
  • 子犬は生まれつき人間とコミュニケーション可能 米研究

    研究にはラブラドールレトリバーかゴールデンレトリバー、あるいは両者の雑種の子犬が参加/Courtesy Emily Bray/Canine Companions for Independence (CNN) 子犬は生まれた時からすでに、人間とコミュニケーションする準備ができている――。学術誌「カレントバイオロジー」に3日、そんな論文が発表された。 研究を手掛けたのは、米アリゾナ大学人類学部のアリゾナ犬認知センターに所属する博士研究員、エミリー・ブレイさん。 ブレイさんは「子犬はごく小さい頃から、人間の視線を見つめて視線を返し、人間から与えられた社会的な文脈を持つ情報を上手に使う。人間と幅広く接した経験が一切ない時からだ」と指摘する。 ブレイさんはこの10年間、非営利団体キャナイン・コンパニオンと共同で盲導犬の発達を研究してきた。同団体は体や認知能力の障害を抱える大人や子ども、退役軍人に犬を

    子犬は生まれつき人間とコミュニケーション可能 米研究
    gorokumi
    gorokumi 2021/06/05
    かぁわぁいぃぃぃぃぃぃぃ
  • 「出生率」去年1.34 5年連続で前年下回る 「出生数」は最少に | NHKニュース

    1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率は去年、1.34となり、5年連続で前の年を下回ったことが厚生労働省の調査でわかりました。また、去年1年間に生まれた子どもの数、「出生数」はおよそ84万人で、統計を取り始めて以降最も少なくなっていて、厚生労働省は「今後の動向を注視する必要がある」としています。 厚生労働省によりますと、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」は去年、1.34となり、前の年から0.02ポイント低下しました。 出生率が前の年を下回るのは5年連続です。 都道府県別で最も高いのは、▽沖縄で1.86、次いで▽島根が1.69、▽宮崎が1.68でした。 一方、最も低いのは、▽東京で1.13、▽北海道と宮城でいずれも1.21などとなっています。 全国の出生率が最も低かったのは2005年の1.26となっています。 また、去年1年間に生まれた子どもの数、「出

    「出生率」去年1.34 5年連続で前年下回る 「出生数」は最少に | NHKニュース
    gorokumi
    gorokumi 2021/06/05
    増える要素1個も無いもんね、ずっと。無策。 / あー新生児室の前で暮らしたい可愛い可愛い