2017年2月2日のブックマーク (7件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    goronehakaba
    goronehakaba 2017/02/02
    V30切り替えスイッチの実装・・・ではなく、省電力時用だけにARM載せるのか
  • 判明してません。『「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明』はガセ:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    偽ニュースサイトが英語圏で蔓延しているとか、インチキまとめサイトとかが話題ですが、偽情報は日のニュースメディアでも広がっているようです。Gigazineが報じた、記事『健康品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明』はその典型で、元の論文の趣旨とは全く逆であることがわかりました。 問題を指摘したのは、B2Bマーケティングハッカーとして大注目の元GEヘルスケア飯室 淳史氏です。飯室氏は薬剤師資格を持たれている医薬品論文にも慣れた方です。 飯室氏の説明を3つのポイントでまとめてみました。 論文の調査対象は ウコンでなくその主成分たるクルクミンであって、対象をすり替えている 主成分のクルクミンの薬効を統計的に見ると否定するという見解ではあるけど、この手の論文は膨大にあって、薬効が見えないという論文一つで「判明」なんてしない。 そして、論文自体が 「もちろん、天然ウコンの抽出物が、人

    goronehakaba
    goronehakaba 2017/02/02
    でしょうね、だって効くもん
  • 音波式電動歯ブラシ「ソニッケアー」を1か月使ってみた結果! - のんびり息子と天パパパ

    思い起こせば1か月ほど前、の歯茎が歯槽膿漏寸前の状態になってしまっていたので、音波式電動歯ブラシの「ソニッケアー」をプレゼントしたという記事を書きました。 今日が歯医者で歯のチェックをしてもらって、以前にチェックしてもらった時よりも歯茎の状態がかなり改善していたそうです! の感想を交えながら、歯茎の状態改善にかなり貢献したと思われるフィリップスのソニッケアーを紹介したいと思います。 電動歯ブラシを購入しようと思った理由 歯の詰め物が撮れたという理由で久しぶりに歯医者に行ったが、ついでに歯茎のチェックもしてもらったところ歯槽膿漏寸前だったそうです。 その後3か月ほど歯医者に通って歯石除去やホワイトニングなどをしてもらってもあまり改善が見られなかったため、歯医者さんに勧められた電動歯ブラシの「ソニッケアー」の購入を決めました。 ちなみに、同じ歯医者に通っている私は電動歯ブラシをすすめら

    音波式電動歯ブラシ「ソニッケアー」を1か月使ってみた結果! - のんびり息子と天パパパ
    goronehakaba
    goronehakaba 2017/02/02
    ソニケアの替えブラシの根本にはめる色違いのゴム、あれはブラシ付け替えて複数人で共用するためのだよ
  • 待機児童ゼロゼロ詐欺で全国の親たちが激怒 - ピコシムのブログ

    こんにちは、ピコシムです。 保育園落ちた日死ね!!! が、はてな匿名ダイアリーに投稿されてから、そろそろ1年になります。 国会でも取り上げられ、流行語にもなりました。 相変わらず待機児童は社会問題となっていますが、その先進的な取り組みによって待機児童数を減少させた横浜市について、市民から疑問の声が上がっています。 横浜市から保育園落選の通知と一緒に「横浜市では待機児童のことを保留児童っていうんやで。だから待機児童はゼロなんやで」という文書が送られてきた。これは喧嘩売られてるんだろうか— あいださん (@aidasansan) 2017年1月31日 横浜市は待機児童政策で先進的な取り組みをしているので、なんて運が悪い人なのでしょう。と思ったのですが、カラクリがありました。 政令都市の待機児童数 出典:保育所等関連取りまとめ 厚生労働省(H28.4.1) 画像はご自由にご利用ください。 政令

    待機児童ゼロゼロ詐欺で全国の親たちが激怒 - ピコシムのブログ
    goronehakaba
    goronehakaba 2017/02/02
    横浜死ね案件だな
  • 「技術者にプログラミング不要」の不思議、大企業でまかり通る常識から決別を

    システム開発に携わる技術者は、プログラムを書かなくてもよい――。矛盾の極致のようなこの不思議な“常識”は長い間、日の大手ユーザー企業のIT部門や、SIerと呼ばれる大手IT企業の間でまかり通ってきた。 この理屈はシステム開発での“分業”を前提とすることで、矛盾なく成り立ってきた。プログラミングは外注先や下請けのIT企業の技術者の仕事で、自分たちは上流の要件定義や設計、そしてプロジェクト管理を担当するというわけだ。 IT部門の場合、開発プロジェクト自体が少ないから、プログラムを覚えても生かす機会がほとんどない、といった意見がある。ただ、どんなシステムでもソフトウエアを改修する保守業務がある。だからIT部員がプログラミングのスキルを生かせる機会はあるはずなのだが、保守業務も外部に委託しているユーザー企業は多い。 大手IT企業では、技術者が全くプログラムを書かないなんてことはないと思いがちだが

    「技術者にプログラミング不要」の不思議、大企業でまかり通る常識から決別を
    goronehakaba
    goronehakaba 2017/02/02
    COBOL時代で認識止まってただけでしょ
  • 「地方コンビニ」消えゆく? 大手「3強時代」が加速:朝日新聞デジタル

    コンビニ大手のローソンは1日、中堅コンビニ「セーブオン」(前橋市)と業務提携すると発表した。セーブオンの全店をローソンに切り替える。コンビニ業界では、独自の総菜などの商品力での競争が激化しており、中堅コンビニが大手と提携する動きが加速している。 セーブオンは、北関東の流通業「ベイシア」グループ(前橋市)の傘下企業。2016年2月期の売上高は614億円。1月にローソンとフランチャイズ(FC)契約を結び、関東や新潟の全店にあたる約500店を、18年までにローソンに改装する。記者会見したセーブオンの平田実社長は「業界が寡占化し、人手不足で人件費も高騰している」と語った。 セーブオンでは電子マネーが使えない店があり、現金自動出入機(ATM)の設置店も1割程度。ローソンに切り替えた後は、電子マネー対応やATMの設置が進む見通しだ。 同様に地方の中堅コンビニと大…

    「地方コンビニ」消えゆく? 大手「3強時代」が加速:朝日新聞デジタル
    goronehakaba
    goronehakaba 2017/02/02
    だが、極北の大地はセイコーマートが支配し続けるのだった
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    goronehakaba
    goronehakaba 2017/02/02
    流通業者はAmazonに対抗する為に、マングースの建設を急ぐべきである(提言)