ブックマーク / japan.cnet.com (14)

  • サムスンにサイバー攻撃、「Galaxy」関連ソースコードが漏えい

    サムスンは現地時間3月7日、サイバー攻撃により「Galaxy」製品の動作に関連するソースコードが漏えいしたことを明らかにした。同社の初期分析によると、サムスンの顧客や従業員の個人情報は流出していないという。 同社は米CNETへの電子メールで、「このインシデントを検知した後、直ちにセキュリティシステムを強化した」と述べた。 サムスンは攻撃元とみている対象を明らかにしていない。Bloombergによると、NVIDIAからデータを盗んだと報じられているハッカー集団LAPSU$が4日、190GBのトレントファイルをTelegramに投稿し、犯行声明を出したという。 サムスンは、このデータ漏えいによる事業や顧客への影響はない見込みだとし、今後の攻撃を防ぐための予防的措置を講じたと述べた。

    サムスンにサイバー攻撃、「Galaxy」関連ソースコードが漏えい
    goronehakaba
    goronehakaba 2022/03/08
    カスタムROMの開発が捗るなぁ
  • ダ・ヴィンチの「ヘリコプター」、現代のドローンで蘇る

    1480年代後半、レオナルド・ダ・ヴィンチは「空気スクリュー(aerial screw)」で飛ぶ1人乗りヘリコプターの素晴らしいデザインをスケッチとして残した。目にしたことがある人はこんなヘリコプターが当に飛ぶのかと疑問に思ったかもしれない。 そして現在、われわれはその答えを知ることになる。天才イタリア人は正しかった。 メリーランド大学のエンジニアリングチームは2019年から、デザインコンテストの一環として、このヘリコプターの基盤となる技術を設計しテストした。そして1年半をかけて、チームメンバーのAustin Prete氏はダ・ヴィンチが描いたスクリューのようなデザインを用いて無人クアッドコプタードローン「Crimson Spin」を組み立て、短時間の飛行を何度か繰り返した。 Prete氏は「うまくいったことに当に驚いた」と述べている。同氏は、メリーランド大学航空宇宙エンジニアリング学

    ダ・ヴィンチの「ヘリコプター」、現代のドローンで蘇る
    goronehakaba
    goronehakaba 2022/02/01
    へうげものという歴史書によると真田幸村が大阪夏の陣で実戦投入してたぞ
  • タイヤが水平なプロペラに--空飛ぶ自動車向けコンセプト、グッドイヤーが発表

    米タイヤメーカーのGoodyearはこれまで、内部に生きたコケが入っているコンセプトタイヤや、ビリヤードボールのように全方向に転がる球形のタイヤを発表してきたが、このたび車を宙に浮かせるタイヤを発表した。 「ジュネーブモーターショー2019」で発表された「Goodyear AERO」コンセプトは、路上では細身のエアレスタイヤとして機能し、ティルト(角度可変)ローターの採用により水平になったタイヤが高速回転するとプロペラの役割も果たすというものだ。近年、自律飛行する自動車の熱気が高まっていることを考えると、このコンセプトには一見の価値がある。 AEROの最も巧みな点は、車輪の「スポーク」がプロペラのブレードにもなることだ。傾斜のついた曲線状で、精密に製造されているこのブレードにより、スペース、費用、接地性能といった空飛ぶ自動車における多くの難題をクリアできるように思われる。 ブレード周辺のタ

    タイヤが水平なプロペラに--空飛ぶ自動車向けコンセプト、グッドイヤーが発表
    goronehakaba
    goronehakaba 2019/03/07
    車浮かせるには直径が小さすぎるような気が
  • ガソリンを給油するように「充電」できる新方式の液体バッテリ--英グラスゴー大学

    英国グラスゴー大学の研究チームは、電力または水素ガスを任意のタイミングで放出可能な新方式のエネルギー貯蔵技術を開発した。貯蔵に使うナノ分子を含む液体を実用化すれば、ガソリンなどの液体燃料を給油して走らせるエンジン自動車のように、この液体を入れて動かす電気自動車(EV)が実現できるという。 このエネルギー貯蔵方法の基盤となる技術は、電力または水素を蓄え、オンデマンドで放出する機能を備えるナノ分子。得られる電力を直接EVに与えたり、水素を燃料電池へ供給して発電に使ったり、といった応用が考えられる。 ナノ分子を含む液体は、電力または水素を発生させる一種のバッテリとみなせるため、研究チームは「hybrid-electric-hydrogen flow battery」(「バイブリッド電気水素フローバッテリ」)と呼ぶ。実用化できれば、この液体を入れて動かすEVが可能となり、ガソリン車などに給油するの

    ガソリンを給油するように「充電」できる新方式の液体バッテリ--英グラスゴー大学
    goronehakaba
    goronehakaba 2018/09/21
    え?鉛蓄電池に硫酸を?
  • IBM、眠そうな人にコーヒーを届けるドローンで特許取得--ジェスチャーも認識

    義務で参加させられたような立パーティだと、あまりに退屈で眠くなってしまう。しかし、そういう場に限って中座するわけにいかず、興味のない会話を延々と続ける必要があったりする。コーヒーで眠気を誤魔化そうとしても、パーティ中盤だと用意されていないことが多く、意外と入手が難しい。 IBMは、そんな状況で役立つかもしれない技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間8月7日に「DRONE DELIVERY OF COFFEE BASED ON A COGNITIVE STATE OF AN INDIVUDUAL」(特許番号「US 10,040,551 B2」)として登録された。出願日は2015年12月22日、公開日は2017年6月22日(公開特許番号「US 2017/0174343 A1」)。 この特許は、ドローンのような無人航空機(UAV)を使い、眠気覚ましになる飲

    IBM、眠そうな人にコーヒーを届けるドローンで特許取得--ジェスチャーも認識
    goronehakaba
    goronehakaba 2018/09/14
    目がとろーんとしてきた人の元にドローンが
  • 自動運転で荷物届ける「ロボネコヤマト」がいよいよ開始--藤沢市の一部から

    ヤマト運輸とディー・エヌ・エー(DeNA)は4月16日、自動運転で荷物を届けることを見据えた「ロボネコヤマト」の実証実験を、4月17日から国家戦略特区である神奈川県藤沢市の一部エリアで開始することを発表した。深刻化するドライバー不足や再配達問題の解消を目指す。対象エリアは、藤沢市の鵠沼海岸1~7丁目、辻堂東海岸1~4丁目、鵠沼1~5丁目で、約3万人(1万2000世帯)がサービスを利用できる。実施期間は4月17日から2018年3月31日まで。 実験では、車内に保管ボックスを設置した専用の電気自動車を3台使用し、ヤマト運輸の施設を利用する。将来的には完全自動運転を目指すが、今回の実験ではドライバーによる有人運転で荷物を届ける。ただし、顧客が自身で荷物を車両から取り出すことを想定していることから、ドライバーは荷物の受け渡しなどには関与しない。

    自動運転で荷物届ける「ロボネコヤマト」がいよいよ開始--藤沢市の一部から
    goronehakaba
    goronehakaba 2017/04/17
    てやんでい、猫型ロボのピザの配達ならアニメで予言されていたぜ
  • ジョブズ氏が見たら怒りそうなアップルの現状10選

    AirPods」 「Bluetoothヘッドホンの問題は、『iPod』を充電するだけでなく、ヘッドホンも充電しなければならないことだ。そんなことは誰もしたくない。それに音質の問題もあり、帯域の高さが足りない。音質はいつか改善されるとしても、ヘッドホンを充電するのは面倒だろう」(Steve Jobs氏) 現在のBluetoothの音質が十二分に明瞭であることに議論の余地はほとんどないが、Appleが考え出したAirPodsの充電方法にJobs氏が怒りを覚えるであろうことは間違いないと言える。AirPodsをケースに入れて充電する必要があるばかりか、ケース自体も忘れずに充電しなければならないのだから。 提供:Wikimedia Commons

    ジョブズ氏が見たら怒りそうなアップルの現状10選
    goronehakaba
    goronehakaba 2017/03/22
    イタコ記事
  • 赤ん坊の寝息をレーダーで見守るベビーモニタ「Raybaby」--センサの装着が不要

    子育てをして一番大変なことは、四六時中とにかく目を離せないこと。ハイハイするようになると何を口に入れるか分からないし、階段から落ちるかもしれない。立ち上がれば、窓から身を乗り出さないかと心配だ。寝ているときも、寝返りや吐き戻しで窒息する危険があり、安心できない。保育園などでは、預かっている子どもたちの寝息を5分ごとに確認するほどだ。 そんな子育ての負担を少しでも軽減するため、赤ん坊が正常に呼吸しているかなどを見守れるベビーモニター「Raybaby」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。

    赤ん坊の寝息をレーダーで見守るベビーモニタ「Raybaby」--センサの装着が不要
    goronehakaba
    goronehakaba 2017/02/23
    状態の認識ができればロボットアーム保育まで近そうな
  • 「Galaxy Note7」が復活するかも--バッテリ交換して再販の可能性が浮上

    サムスンは「Galaxy Note7」を改修して再販することにより、収益損失を最小限に抑え、環境コストの発生を防ぐ計画だと韓国メディアが報じている。 同社は、バッテリ容量を元の3500mAhよりも小さくする予定だと、韓国経済新聞が報じた。 この製品は、主にインドやベトナムなどの新興市場で販売される予定だが、サムスンは「Galaxy Note8」を発売する前に韓国で販売することも検討している可能性がある。 韓国経済新聞によると、関連部門によるNote7の改修は5月までに完了する予定で、早ければ6月にも同端末の販売が開始される見込みだという。バッテリ容量は3000~3200mAhになるとみられている。 中核的なコンポーネントは再利用されるが、ケースは新しく製造されるという。 改修した端末を販売すれば、同社は環境被害に対する罰金を支払わずに済む。韓国環境部は以前、Note7の売れ残り在庫が適切に

    「Galaxy Note7」が復活するかも--バッテリ交換して再販の可能性が浮上
    goronehakaba
    goronehakaba 2017/02/22
    半端なく安く手に入るならこれでもいいけど、デカバッテリーとかの他社アクセサリーがなさそげでアレやね
  • サムスン、「Galaxy S8」を2月のMWCで発表せず

    「Galaxy S8」を待ち望んでいるユーザーは、しばらく待たなければならないようだ。 サムスンは現地時間1月23日、2月にバルセロナで開催されるMobile World Congress(MWC)では次期主力スマートフォンを発表しないことを明らかにした。 これを発表したのはサムスンのモバイル事業を統括するKoh Dong-jin氏で、米CNETは23日に受信した電子メールでこれを確認した。 同社の広報担当者は「サムスンは確かに、2017年は主力製品をMobile World Congressで発表しない予定だ」とコメントした。 今回の決定の前には、2度にわたってリコールされ、2016年終盤には製造停止となった「Galaxy Note7」の問題の詳しい調査が行われていた。サムスンは、予測されていた通り、端末のバッテリの欠陥が、Note7の複数の発火事故を引き起こした原因だったと発表した。

    サムスン、「Galaxy S8」を2月のMWCで発表せず
    goronehakaba
    goronehakaba 2017/01/24
    回収した7をバッテリー交換して格安で売ってくれればいいのに。 本当に問題がバッテリーなら、だけど。
  • 「Galaxy Note7」爆発、原因は極端にアグレッシブな設計

    バッテリの爆発が相次いだことを受けてリコールに追い込まれた「Galaxy Note7」について、サムスンは原因究明に手間取っているが、同社以外にその原因を突き止めたとする企業がある。製造エンジニアング企業Instrumentalはこのデバイスを分解し、バッテリに誤差を許容するための物理的スペースが十分に設けられていなかったことを発見した。 分解の結果、この問題には複数の要因が絡んでいることが明らかになった。スマートフォンのバッテリは正極と負極の層で構成されており、両者の接触やスパークを防ぐためのセパレータがある。バッテリのサイズを抑えてスペースを最大限に活用するために、これらのセパレータを薄くしすぎた可能性がある。加えてサムスンは、厚みのマージンもなくしてバッテリをさらに薄くしていた。 バッテリは充電すると少し膨張する。約10%のスペースを余分に設けることが必要だが、この製品ではバッテリが

    「Galaxy Note7」爆発、原因は極端にアグレッシブな設計
    goronehakaba
    goronehakaba 2016/12/07
    サイズ的なマージンの不足だったか
  • サムスン、「Galaxy Note7」の充電を60%に制限へ--爆発問題で

    爆発に関する報告が相次ぐ中、サムスンは来週、「Galaxy Note7」のバッテリ充電を60%までに制限するソフトウェアアップグレードを開始する。 OTA(Over The Air)で提供されるこのソフトウェアアップグレードは、韓国で現地時間9月20日午前10時に開始される予定だ。 サムスンは、同様のソフトウェアアップグレードの提供について、Galaxy Note7が販売されているその他9カ国の通信事業者らと協議している。 Galaxy Note 7のバッテリ容量は3500mAhだが、この強制アップグレードによって、2100mAhまでに制限されることになる。 これは、使用停止が推奨されているにもかかわらずGalaxy Note7をまだ使用しているユーザーを保護するための対策だ。 韓国で9月19日に交換が開始される際に、同社はデータ使用料金の一部を支払うことも予定している。 端末に爆発の恐れ

    サムスン、「Galaxy Note7」の充電を60%に制限へ--爆発問題で
    goronehakaba
    goronehakaba 2016/09/14
    無茶苦茶な対策だなぁ思ったら、交換に応じないユーザー用か
  • 「Galaxy Note 7」、米消費者委が使用中止を勧告

    サムスンは、スマートフォン「Galaxy Note 7」のバッテリが過熱し、爆発する危険性があるとの報告を受け、全端末の交換に応じるとしていたが、Note 7がその後も販売されていたことなどから、交換プログラムでは十分ではないとする非難の声もあった。Consumer Reportsは、米消費者製品安全委員会(CPSC)が介入し、さらなる措置を講じるよう求めていた。 CPSCは米国時間9月9日、サムスンと連携して公式なリコールを発表するとともに、端末の交換が妥当な措置かどうかを評価すると声明で述べた。 サムスンも別のプレスリリースで、CPSCと連携していることを認め、この問題の影響を受けた端末の販売や出荷は既に停止しているとも述べた。 Samsung Electronics AmericaのプレジデントTim Baxter氏は、「Galaxy Note 7の電源を切り、直ちに交換するようユー

    「Galaxy Note 7」、米消費者委が使用中止を勧告
    goronehakaba
    goronehakaba 2016/09/12
    電池は交換可能がいいという方向になれば俺得
  • 「Chromebook」、「Mac」を米国出荷数で初めて上回る--2016年第1四半期

    「『Chrome OS』が『Mac OS』を米国で出荷数において2016年第1四半期に初めて上回った」とIDCのアナリストLinn Huang氏はThe Vergeに述べた。「Chromebookは依然として主に米国のK-12(幼稚園から高校まで)向けだ」(Huang氏) Google EnterpriseのプロダクトマネージャーRajen Sheth氏が米国時間5月18日にGoogle I/Oで報道陣にあらためて述べたように、確かにChromebookは、学校に新規導入されたデバイスの50%以上を占めている。Googleは、開発者が成績と課題のデータをアプリと「Google Classroom」間で同期することを可能にする新しいAPIによって教育関係者に対する訴求を強化しようとしている。 一方、Googleの低価格ノートは、「Android」アプリがChrome OSに加えられるようにな

    「Chromebook」、「Mac」を米国出荷数で初めて上回る--2016年第1四半期
    goronehakaba
    goronehakaba 2016/05/20
    Macに勝つのは割りとチョロメでした
  • 1