タグ

ブックマーク / blog.qiita.com (4)

  • Qiitaの「LGTM」を「いいね」に戻します - Qiita Blog

    こんにちは、Qiita運営です。 今日は「LGTM」を「いいね」に戻すことについてお知らせいたします。 反映は2022年8月中を予定しております。 「LGTM」を「いいね」に戻す背景以前のQiitaでは投稿してもいい記事を「プログラミング自体に関連している内容」に限っていましたが、2021年4月にガイドラインを改定し、様々な分野の投稿をしていただけるようになりました。 そのため、投稿いただける内容と記事を評価する方法にズレが生じてしまい、「評価基準が以前のままではリアクションがしづらい」「レビューをした上でのLGTMと捉えると、どうしても押しづらい」など、戸惑いのお声を多数いただくようになりました。 その他にも「馴染みの無い言葉で覚えづらい、言い間違える」といった、ご意見もいただいております。 議論を重ねた結果、Qiitaの利用体験をより良くするため、リアクションをする際に戸惑い無く、心地

    Qiitaの「LGTM」を「いいね」に戻します - Qiita Blog
  • コミュニティガイドラインの改定を行います - Qiita Blog

    こんにちは、Qiita開発チームです。 日はQiitaのコミュニティガイドラインの改定、それに伴う利用規約の改定をおしらせします。 コミュニティガイドラインの変更はコミュニティのあり方を大きく変化させる、重大な決断だと考えています。 ユーザーの皆さま一人一人に影響のある大きな変更なので、ぜひご一読いただければと思います。 改定を行う背景Qiitaは2011年9月11日のローンチからエンジニアに対してサービスを提供してきました。 この年月の流れの中で、「エンジニア」という職種が担う役割が日々広がってきていると感じています。 中には10年前には存在しなかったような技術を扱う仕事や、直接にはプログラミングをしなくてもエンジニアとして仕事をしている人もいます。 このようにエンジニアという職業が担う役割が広がってきた時代の中で「プログラミング」「プログラマ」という言葉を使い続けることが、Qiita

    コミュニティガイドラインの改定を行います - Qiita Blog
  • Qiitaの「いいね」が「LGTM」に変わります - Qiita Blog

    こんにちは、Qiita開発チームのgetty104 です。 今回は2020/03/12にリリースした、QiitaのLGTM機能について、その背景と目的を説明します。 背景QiitaについてQiitaは2011年にリリースして以降、ありがたいことに順調にユーザー数が増えていき、2020年の現在では毎月700万人を超えるユニークユーザー(UU)が訪れ、6000万PVのページアクセスがあり、毎日300件以上の記事が投稿されるようになりました。エンジニア向けWebメディアとして業界トップシェアを獲得し、国内エンジニアのほぼ100%が利用するサービスとなっています。 Incrementsの全社戦略IncrementsではQiitaの他に、エンジニア向け転職支援サービスであるQiita Jobsや、社内向け情報共有サービスであるQiita Teamも開発・運用しています。また今年、Qiitaのオーディ

    Qiitaの「いいね」が「LGTM」に変わります - Qiita Blog
  • 情報発信する文化の根付かせ方がすごい!- 株式会社リクルートジョブズさま Qiita Teamインタビュー - Qiita Blog

    情報発信する文化の根付かせ方がすごい!- 株式会社リクルートジョブズさま Qiita Teamインタビュー こんにちは! htomineです。 大きな組織では社内のコミュニケーションが問題になりがちです。 今回は、そんな大きな組織にうまくQiita Teamを導入され、 しかも社内に拡げていくことに成功されている事例をご紹介します。 インタビューのポイントQiita Teamを導入した目的のひとつは”情報発信する文化を社内に根付かせる”ことQiita Teamを導入・浸透させるための方法について話し合い、試行錯誤している目次会社概要導入の経緯導入前の課題メールやファイルサーバーに情報が埋もれてしまっていたファイルサーバーでのドキュメント共有の課題メールでのコミュニケーションの課題導入時にどんなことをしたか情報発信することに価値を感じてもらうための工夫導入時のノウハウを別の部門に横展開何を載

  • 1