タグ

2010年11月18日のブックマーク (7件)

  • なんかワクワクする!! インフォグラフィックなWebまとめ

    美しい! 格好良い! インフォグラフィックスまとめ記事って最近よく目にしますね。 一目見ただけで引き込まれる作品ばかりで、自分も沢山ストックしてます。 ちなみに、インフォグラフィックスとはデータ・情報・知識をダイアグラム、チャート、グラフ、マップ、ピクトグラムなんかでビジュアライズしたものです。

    goroyung
    goroyung 2010/11/18
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • facebook アプリの作り方・PHP 編(2010 年 10 月版) - トメトメボンド

    なんだか突発的に盛り上がってる facebook ですが、アプリが気になっていじってみました。mixi アプリは PC 版がクローズドオープンだった頃にお遊びでいくつか公開していたのだけど、それより格段に手軽かつ自由度が高いなぁ、という印象です。 で、日語で解説しているページがほとんどなさそう&あってもなんだか古そうなので丁寧めに以下書いてみるよ。言語は PHP ですぞー。 facebook アプリを登録 マイアプリケーション一覧:http://www.facebook.com/developers/apps.php に移動し、右上にある「新規アプリケーション登録」をクリック 名前を適当に決めて登録(あとで変更可能) 登録できたら、そのアプリの「設定を編集」をクリックすると、以下のような画面になるはず。ここの「Facebook Integration」タブをクリック アプリの URL と

    facebook アプリの作り方・PHP 編(2010 年 10 月版) - トメトメボンド
  • AKB48で学ぶFacebookアプリとファンページの連携方法 - web探検隊

    Facebookでファンページを作ったはいいものの、独自のコンテンツを提供しようとしたら、アプリと連携をさせたいところですよね。そこで、連携方法を調べてみました。ここで必要となるのはFacebookの 自分で開設したファンページ 自分で開発するアプリケーションとなります。連携することで、サーバーからファンページへ以下のような、自動投稿が可能になります。 ファンページを作るファンページの作り方はこちらのエントリーを参照してください。5月に書いたエントリーですが、それ程、変更されていません。アプリケーションを作るfacebook アプリの作り方・PHP 編(2010 年 10 月版)を参照して。マイアプリケーションのページから新規アプリケーションを作成してください → http://www.facebook.com/developers/apps.phpSanbox Mode ONにしておいた

  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

  • 【擬人化】KAYACサービスを擬人化してみた【02_level0篇】

    おはこんばんちは、イコヤマです。 「おはこんばんちは」とは、「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」を合体させた、超便利な挨拶です。 確か鳥山明先生がアラレちゃんの中で言ってたような気がするんですが、違ってたらごめんなさい。 はい、どうでもいいですね! それでは、今日も元気にKAYACサービスを擬人化します! level0ちゃんでございます。↓↓ level0(レベルゼロ)ちゃん level0はKAYACに在籍するフラッシュデベロッパーが持ち回りで書いてるblogです。 デザイナーズブログのフラッシャー版ですね。 年間500エントリーという脅威的な目標をかかげ、もりもり更新されています。 私も購読していますが、FLASHの専門的な内容はもちろんのこと、 すてきな動画のレビューやちょいチップスなど、 ノンフラッシャーでも楽しめる記事が盛りだくさん! level0ちゃんスペック B95 W:5

    goroyung
    goroyung 2010/11/18
  • 2010年アジアの広告いちばんはコレ!~スパイクス・アジア

    今回はスパイクスアジア広告祭 デジタル部門のグランプリを検証! 受賞作品はどんなキャンペーンを どんな切り口で紹介しているのかチェック! そのテクニックを探ります。 2010 スパイクスアジア広告祭 デジタル部門 グランプリ作品 UNIQLO LUCKY SWITCH サマリーサイト: http://interactive-salaryman.com/pieces/uniqlolsw_e/ エントリー部門 スパイクスアジア広告祭 デジタル部門 概要 クリックするとサイト内の画像をオンラインくじに変換するブログパーツ配布型のキャンペーン。 くじをめくってアタリが出ると、めくった人とブログのオーナー両方にユニクロオリジナルバックがプレゼントされる。ハズレくじはユニクロの年末セールの広告となっている。 目的 ・年末セールキャンペーンの認知拡大 用いた手法 ブログサイトをユニクロ広告の媒体に変えて