タグ

ブックマーク / labaq.com (6)

  • これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 : らばQ

    これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 花粉症の人はもちろん、風邪やその他アレルギーなど、鼻づまりに悩むことは誰にでもあります。 集中力を欠いてイライラしたり、睡眠の質の低下など、生活に大きな支障が出ますが、鼻づまりを治す方法を検索しても、お風呂に入れだの、薬を飲めだの、面倒なわりに決め手に欠けるものばかり。 そこで、いち早く、簡単な鼻づまりの治し方というものがありましたので、ご紹介します。 鼻づまりを治す6ステップ ステップ1:深く息を吸う。 ステップ2:吐く息がなくなるまで、ゆっくりと息を吐く。 ステップ3:鼻をつまむ。 ステップ4:頭を上下にゆっくりと動かす。空を見て、地面を見るまで2秒くらいのスピードで。 ステップ5:これをもう息が必要という、ぎりぎりのところまで続ける。 ステップ6:鼻づまりが解消した、空気の通う鼻呼吸を楽しむ。 実際には6ステップどころか5ステッ

    これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 : らばQ
  • ワクワクが止まらない…雑誌の見開きページに仕込まれた面白アイデアいろいろ

    ワクワクが止まらない…雑誌の見開きページに仕込まれた面白アイデアいろいろ 左上に見えているのは女性の太もも。このままページを開くと、どんな内容が出てくるか想像が付くでしょうか? あの手この手で見開きを活用した、さまざまなアイデア広告をご覧ください。 左のページはつるつるの足。右のページは……どうやら脱毛の広告みたいです。 とにかく薄いってことが伝わってくるノートPC。 ページを閉じたり開いたりすればトレーニング風景になります。 ページをめくることで腹筋運動。 むやみに閉じたり開いたりしないように。 背中折れますってば。 左の人に荷物を受け取り…。 右の人に荷物を渡す。透明の素材を上手に利用しています。 こちらはグリンピースの広告。 バッサリ。 しおりのヒモが歯間ブラシになっているわけですね。 おなじみ、飛び出す絵。 右腕のあたりを気にしているお母さん。なんででしょうか? こちらも右わき腹

    ワクワクが止まらない…雑誌の見開きページに仕込まれた面白アイデアいろいろ
  • Appleも困惑!?Flash非対応端末に代わりの画像を表示するユニークな企画がFlash制作者のSNS「wonderfl」でスタート : らばQ

    Appleも困惑!?Flash非対応端末に代わりの画像を表示するユニークな企画がFlash制作者のSNS「wonderfl」でスタート iPhoneiPadでWebを巡回している途中、たまにポッカリと何もない空間に出くわすことがあります。 そういう場合、たいていそこにあるのはFlashなんですよね。 これがANDROID2.2を搭載したGALAXY SやGALAXY TabであればPCと同じように普通にFlashも見られるのですが、iPhoneiPadでは未だにそれができないのが現状なのです。 さて、そんなFlash非対応の端末に対して、世界中のFlash制作者が集まるサイト「 wonderfl build flash online 」がとあるユニークな活動を始めたようです。 まず「wonderfl build flash online」がどんなサイトなのか、簡単に紹介しましょう。 「

    Appleも困惑!?Flash非対応端末に代わりの画像を表示するユニークな企画がFlash制作者のSNS「wonderfl」でスタート : らばQ
  • 懐かしさで切なくなる「子供たちにはこう見える」という1枚のイラストが人気に : らばQ

    懐かしさで切なくなる「子供たちにはこう見える」という1枚のイラストが人気に 子供の頃を思い返すと、毎日がドキドキの連続ではありませんでしたか? 水遊びに鬼ごっこ、かくれんぼなど、他愛のない遊びでも目を輝かして遊んでいたと思います。 大人になって失ったものは何なのか……。 それを教えてくれるイラストが人気を呼んでいたのでご紹介します。 「子供たちにはこう見える」 子供たちの好奇心や想像力の前には、スーパーの床の模様だろうと大冒険の舞台となるようです。 縁石の下が川になったり、石畳の特定の色だけ踏んではいけないものになったりと、子供時代の想像力が蘇った人も多いのではないでしょうか。 子供時代の思い出は万国共通のようで、海外サイトでも懐かしさのあまりコメンを残していく人が多いようでした。 抜粋してご紹介します。 ・大人だけど今でもこれをするよ。ただ誰も見てないことを確かめる。 ・大人になるのは最

    懐かしさで切なくなる「子供たちにはこう見える」という1枚のイラストが人気に : らばQ
  • こんなに便利だったなんて…試してわかったWiMAXの本当の魅力 : らばQ

    こんなに便利だったなんて…試してわかったWiMAX当の魅力 テレビCMやIT系ニュースでもよく見かける、UQコミュニケーションズの提供するモバイルWiMAX(ワイマックス)。最新の通信方式を使った、理論値では下り最大40Mbps、上り10Mbpsの現在最速※のモバイルデータ通信サービスです。 ※あくまで理論値であり、実際の速度は状況により異なります。 と、これだけ聞いて「なんだ、また新しい通信会社ができたのか」と思っただけだったのですが、いざその中身を知り実際に試してみると、今までのモバイルサービスとは比べものにならないくらい魅力的なサービスでした。 モバイラーはもちろん、携帯ゲーム機やPDA、パソコンを数多く持っていたり、家と外でネット代がかさんでいる人、逆に滅多にネットを使わない人にも最強と言えるWiMAXの魅力は続きからどうぞ。 今までの常識が全く通用しない、全く新しいサービス形

    こんなに便利だったなんて…試してわかったWiMAXの本当の魅力 : らばQ
  • らばQ:これはお見事!思わずドキッとしてしまう14のアイデア広告

    これはお見事!思わずドキッとしてしまう14のアイデア広告(PART1) 興味のない商品の広告は邪魔くさく感じるものですが、なかには楽しませてくれるユニークな物もあります。 そんな思わずうなってしまう、刺激的でクリエイティブな14の広告をご紹介します。 その他のシリーズは以下よりどうぞ。 (PART2)、(PART3) 1. Smart Brabus(自動車広告) 橋に掲げられた、何の変哲もなさそうな車の広告。 でもこの橋、実は開閉式なのです! ぴょーん。 まるでジャンプして飛び移ろうとしているように。 目立つと同時に、車の軽さや機動性まで伝わってくる素晴らしい広告ですね。 2. Spar(レストラン) ムンバイにあるレストランのプロモーションのひとつだそうですが、人工の貝を開けてみると… 「シーフードを探してませんか?」Spar シーフード・フェスティバル と書かれてあります。景観を壊さず

    らばQ:これはお見事!思わずドキッとしてしまう14のアイデア広告
  • 1