Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター
Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター
手軽に遊べるゲームは、時代と共にさまざまに変化してきました。家庭用ハードをはじめとした「テレビゲーム」も良いですが、忘れてはならないのが「ボードゲーム」。『モノポリー』や『人生ゲーム』だけでなく、世の中には種々雑多のゲームがあります。頭の体操として、また純粋な面白さゆえ、子供も大人も熱中してしまう魅力が詰まっています。 今回はKotaku JAPANで紹介されていた一風変わったボードゲーム『コレイカ』を取り上げます。以下、こちらの記事より転載します。 ポーランド発のボードゲーム『コレイカ(Kolejka)』の日本語を含む他言語版の発売が発表されました。 『コレイカ』は社会主義政権で配給を受けるために日常的に発生していた、行列=コレイカに並ぶということの「退屈さ」と「理不尽さ」を題材しているがため、「世界一退屈」と呼ばれることもあるボードゲームです。 一体どんなゲームなのか。パッケージなどの
疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】
Mac:発売から1カ月半ほどたち、「Mac OS X Mountain Lion」へすでに乗り換えた方も多いのではないでしょうか。機能はもちろんのこと、スクリーンセーバーなどのビジュアル面も、Macの優れたところです。 実は、Mountain Lionには43枚の隠された壁紙があることをご存じですか? どれもハイクオリティかつ3200×2000ピクセルの高解像度な画像たちです。Mac関連情報ブログ「OS X Daily」によると、Mountain Lionの隠し壁紙を見る手順は以下の通り。 Finderでショートカット「Command」+「Shift」+「G」キーを押して、「フォルダへ移動」を表示させる。入力欄に、次のパスを入力する。 /System/Library/Frameworks/ScreenSaver.Framework/Versions/A/Resources/Default
Jefferson McDowell氏はIT専門家であり、節約や子育て、キャリアアップなどに関するブログ「See Debt Run」を運営するブロガーでもあります。今回はJefferson McDowell氏が「就職・転職面接で使える『逆質問』のヒント」を教えてくれました。 採用面接の最後に聞かれるお決まりといえば「何か質問はありますか?」でしょう。しかし、ほとんどの面接で必ずといっていいほど聞かれる質問にも関わらず、返答を準備していない面接者があまりにも多いように思います。場合によっては、この返答は面接の中でも一番大事なものになり得ます。返答によって、面接官はあなたが何を一番重要視しているかがわかるからです。 万が一「いえ、聞きたいことはすでに聞きました」とでも答えようものなら、面接官には会社に興味がない、無関心な人だと思われてしまいます。さらに良くないのは、今までの面接の印象を一瞬で台
きっと多くの人は残業なんてもってのほか、終業時間が待ち切れない思いで長い勤務時間を耐えていることでしょう。時計をチラチラと見て残り時間を指折り数え、定時のチャイムが鳴るや否や、鞄をつかんでオフィスを飛び出すのです。 ところが、なかには定時に帰ることにどうしても抵抗があるという人がいます。仕事を切り上げてオフィスを出ることがなかなかできないのです。その仕事が好きであるか嫌いであるかにかかわらずです。 ここでは、つい遅くまで残業してしまう習慣をストップしてあなたの生活に健全さを取り戻す方法をご紹介します。 ■退社後に価値ある時間を過ごす 定時で帰宅することについてあなたがどう思っていようと、毎日同じ時刻が来たら仕事を切り上げ席を立つためのよい方法があります。 これは、つい仕事に没入し過ぎてしまうとか、なぜか残業しなければいけないと感じてしまうといった問題の本質的な解決ではないかもしれませんが、
先日リリースされた「HTML5杯」は、なんとも不思議なウェブコンテンツです。「100m連打」と銘打たれたゲームをはじめ9つのミニゲームを楽しめます。 タイトルを見ればHTML5を活用していることが分かります。ドット絵が動き回るのも、見ていて郷愁を誘います。ただ、ひとつの想いがふつふつと胸に湧き上がります。 なんなんだ、これは。 分からないことは抱え込まずに人に聞きなさいという言葉もあります。そこで、先人の教えを守り、直接聞いてみることにしました。問い合わせたのは、開発を手掛けたカヤック。質問に対しすぐさま返ってきた答えは熱く、熱く、熱い開発者の想いでした。 以下、それぞれのゲームに対するコメントです。 ■キーボードを連打してライバルと競う「100m連打」には、漢(おとこ)のロマンがあるらしい 終わった後に息切れしてしまう。そんな競技となることを目指して、ライバル走者のレベル調整を何度も繰り
「Fileminx」は、あらゆるファイルを別の形式へ変換できるサイトです。 WordドキュメントをPDFにもできますし、MP3音源をAACに変換したり、3GP動画をMP4形式にすることも可能です。ファイルを指定すれば、変換候補が自動的に選ばれます。特別なプラグインやツールのインストールは不要で、すべてWEB上で利用できます。変換できるファイルは、50MBまでです。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、Fileminxにアクセスしましょう。次に、変換したいファイルを指定します。 すると、次のステップでどの形式に変換するかを決められます。画像をアップロードすると、以下のような形式に変換可能です。
携帯電話におまけ的な感じで付いて来るとは言え、最近の携帯カメラは数年前に買った電話機能のついていないデジタルカメラと同じくらいのクオリティだったりしますよね。iPhoneのカメラもその例外ではなく、かなり良い写真が撮影出来るのですが、iPhoneカメラ用のアプリを使うことでさらにすごい写真が撮れちゃう、かも知れません。ということで、今回は写真撮影の際に役立つiPhoneカメラ用の最強アプリを集めてみました! ※注 Androidのオススメ写真アプリは、こちらの記事をどうぞ。 ■Camera Plus iPhoneのデフォルトアプリもかなり高性能なのですが、それでもやはり携帯カメラが直面する問題には、ぶち当たっている感じです。『Camera Plus』は、いくつかのお役立ち機能を追加してくれます。この役立つ機能の代表が、バーストモードとアンチシェイクモード。 バーストモードとはいわゆる連写機
Windows 7用:プログラムを右クリックすれば、アドミニストレータで起動できるのは、誰もが知っているかと思います。一方、「Ctrl+Shift+ダブルクリック」でも同じ効果があること、ご存知でしたか? Windows 7には、さまざまなキーボードショートカットがあります。しかし、意外に知られていないものも多いです。そこで今回は「Guiding Tech blog」に掲載されていた、Windows 7で使える便利なキーボードショートカット15選を、お送りします。 Ctrl+Shift+N:新しいフォルダを作る Ctrl+Shift+ダブルクリック:アドミニストレータでプログラムを起動 Shift+右クリック:詳細な「送る」メニュー Shift+フォルダを右クリック:コマンドプロンプトを開く Win+スペース:デスクトップの表示 Win+上/下/左/右:アクティブウィンドウへ移動 Win+
Photo by Jezz 人生、何事においてもできれば手抜きしたいですよね。手抜きをするための努力は惜しまない、ライフハック大好きFP山崎(twitter: @yam_syun )です。今回はお金の専門家であるFPとして、資産運用でどこまで手抜きが可能かを考えてみたいと思います。 資産運用というと、毎日ニュースを見たり、株価をチェックしなければいけないとか、売り買いの指示をいろいろ出さなければいけないとか、とにかく面倒で大変、というイメージがあると思います。会社で仕事中にもトイレに抜け出し、個室から携帯で証券会社に何度もアクセスする人もいるようです。 しかし、これでは仕事がはかどりませんし、毎日何時間も時間を取られるようでは長続きするかどうか疑問です。最悪の場合、運用も冴えず、仕事の評価も下がるかもしれません。少なくとも私は面倒で続けられないだろうと思います。どんなに有意義な行いであって
Windows 7は専門家からもライフハッカー読者を含む一般ユーザからもなかなか高い評価を受けているOSですが、評価が高いとは言え、自分にとって完璧なOSという存在ではないわけです。 なので今回は、Windows 7を自分仕様にカスタマイズするために使える便利なアプリケーションのベスト5を一挙にご紹介しちゃいます。そのままでも決して悪くないWindows 7もちょっとひと手間かけて改良しておけば、更に便利に見映えよく、自分の使い方に合ったように出来るのでぜひぜひ試してみて下さい。今回ご紹介するアプリは続きからどうぞ! God Mode (Windows、フリー) Windows 7用の『God Mode』はGod Modeという同名のゲームでのなくならないノートパソコンのバッテリーなどとは趣きが異なるのですが、インストール不要でなかなかクールなアプリです。 Windowsのデスクトップに新
『HippoRemote』はPC上の各種操作を、iPhone/iPod touchからリモコンで操作させるためのiPhoneアプリ。以下のスクリーンショット動画で示しているとおり、iPhone/iPod touchのタッチパネルを使って、ウェブページやアプリケーションを立ち上げたり、動画を再生したり、Twitterを投稿したり、あらゆる操作が可能です。遠隔操作のためのソフトウェアVNCがサポートされていれば、Windows/Mac/LinuxいずれのOSでもOKです。 以下がHippoRemoteのデモ映像です。 『HippoRemote』はプロ版(600円)、標準版(115円)、ライト版(無料)の3バージョンがリリースされています。ちなみに、プロ版は、FirefoxやGoogle Chrome、Operaといった主要ブラウザから、Windows Media PlayerやPandora、
フリーソフト , 動画加工 , 趣味 ブルーレイもリッピングできる『MakeMKV』は無料の間にダウンロードするべし 掲載日時:2010.03.24 16:00 コメント [0] , トラックバック [0] リッピングソフトで、しかもフリーウェアとなると、なかなか良いものがありませんでした。ベータ版の間は無料の『MakeMKV』は、リッピング&コンバートツールとしては今のところベストじゃないかと思います。 ブルーレイのコレクションを膨大に持っている人なら、すでに有料の良いリッピングツールを持っている可能性は高いでしょう。ですが、フォーマットを変えるのにちょっと時間が掛かったり、HTPCに50GBのファイルを入れておくだけの余裕が無かったりしませんか?MakeMKVなら、たったの2クリックで、DVDやブルーレイのディスクをリッピング&コンバートできます。 2クリックってどういうこと?と思
New York TimesのJ.D.Biersdorfer氏は、消したくないメールに永遠の別れを告げなければならないことを心配するよりも、過去メールの保管専用に、新たなGmailアカウントを作り、そこへメールをバックアップすることを推奨しています。バックアップさえしてしまえば、メインに使っているアカウント内のメールを消去する時に、余計な心配をしなくてもいいというわけです。 この方法ではGmailのPOPアクセスを利用して、全てのメールをメインのアカウントから、保管専用のアカウントへ転送します。記事冒頭以外の過去記事にも、その他効果的なGmailバックアップ法が載っていますので、そちらもご覧になってみてください(その1、その2)。 Gmailの容量の限界に慌てふためく前に、こまめにメール整理、そしてバックアップをしていきましょう。 When Gmail Overflows [NYT] Ad
ライフハッカーでは「GoogleWaveは既存のウェブサービスと何がどう違うのか?」を主要機能別に比較してみましたが、「うーん、やっぱりピンとこない...」という方もいらっしゃるかもしれませんね。そこで、米Lifehackerでは「Google Wave、普段どんな風に使ってる?」というテーマで読者アンケートを実施。初代編集長のGinaが優秀作品を選び、GoogleWaveの非公式ガイド『The Complete Guide to Google Wave』にその内容を追記したそうです。こちらでは、その概要を10の事例にまとめてみました。 事例その1: グループTo Doリストと業務履歴に活用 Justin Swallさんが経営するコンピュータ修理業者「Swall's Associated Services」では、社内のToDoリストとしてGoogle Waveを活用。スタッフの業務履歴をチ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く