タグ

2015年1月22日のブックマーク (2件)

  • JavaScriptでオブジェクトをクラスのように扱い、パフォーマンスの高いコードを書こう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、おじいちゃんです。 今回はJavaScriptでクラスを作る方法について書きたいと思います。 「jQueryはそこそこ理解できてきたし、JavaScriptも理解したい」「機能ごとに関数作ってるけど、規模が大きくなるに連れてコードがわかりにくくなる」などという、これからJavaScriptを使いこなしたい方々向けになります。 クラスとは みんな大好きサイではこのように説明されています。 JavaScriptでは、同じプロトタイプオブジェクトからプロパティを継承する一連のオブジェクトをクラスと呼びます。 引用元:「JavaScript 第6版」 JavaScriptのクラスではプロトタイプベースの継承を行います。2つのオブジェクトが同じプロトタイプオブジェクトからプロパティを継承している場合、この2つのオブジェクトは同じクラスのインスタンスになります。 引用元:「JavaScr

    JavaScriptでオブジェクトをクラスのように扱い、パフォーマンスの高いコードを書こう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • SQLインジェクション対策もれの責任を開発会社に問う判決

    ポイントは下記の通りです。 X社(原告)はセキュリティ対策について特に指示はしていなかった 損害賠償について個別契約に定める契約金額の範囲内とする損害賠償責任制限があった 当初システムはカード決済を外部委託し直接カード情報を扱っていなかった X社が「カード会社毎の決済金額を知りたい」とY社に依頼をして、その結果カード情報をいったんDBに保存する仕様となった(2010年1月29日) X社からの問い合わせに対してY社は、カード情報を保持しない方式に変更することが可能で、そのほうが安全となり、費用は20万円程度である旨を伝えた(2010年9月27日)が、その後X社は改良の指示をしなかった 以下の脆弱性その他が認められた システム管理機能のIDとパスワードが admin/password であった 個人情報が記載されたお問い合わせログファイルの閲覧が可能(ディレクトリリスティングと意図しないファイ