タグ

eventに関するgothedistanceのブックマーク (32)

  • 第4回CakePHP勉強会@Tokyo - events.php.gr.jp

    Event Entry::第4回CakePHP勉強会@Tokyo イベント内容CakePHP勉強会を久々に開催します。実践例やテクニックなどのセッションを設けますが、それ以上にCakePHPを楽しんでいる人、楽しみたい人で集まって交流を図りましょう! 毎回、半数ほどが初参加の方で顔ぶれも老若男女、外国の方もいる事もある集まりですので新しい参加者の方をどなたでも歓迎いたします! セッション終了後は会場内でそのまま懇親会を行います。この機会にぜひご参加ください。 ■会場 グリー株式会社 3Fセミナールーム 東京都港区六木4-1-4 黒崎ビル 3F http://www.gree.co.jp/corporate/location/ ■参加費用 懇親会の参加者は実費(最大2000円程度) ■募集について 会場のキャパシティを目途に2回に分けて参加者の募集を行います。 初回は昼なので2回目は夜に開

    gothedistance
    gothedistance 2009/05/12
    うわー、22日はダメだ・・・。
  • 0905:エンジニア・サバイバル | エンジニアの未来サミット … 技術評論社

    概要 2008年9月に開催された「エンジニアの未来サミット」では,IT業界のイメージをアップさせるという意気込みの元,業界をリードする「アルファギーク」と呼ばれるエンジニア,そして次代を担う気鋭の若手エンジニアたちが,これから社会に出る学生や,社会に出て1,2年の若者に向けて「エンジニアという仕事」の魅力を伝え,またそれぞれの仕事に対する音をぶつけあいました。 この模様はネット中継や各種のIT系ネットメディア,そして参加者のブログなどによって幅広く紹介され,主催した我々の想像を超えたさまざまな議論に発展しています。 一方,制御不能なアルファギークたちによる意見の応酬は,用意した時間,空間の枠に納まらない部分もありました。また「IT業界のイメージ」という,共通の認識をつかみにくいテーマを扱ったこともあり,わかりやすい結論を参加者に提示することができず,まだまだ話し足りない,聞き足りないとい

    gothedistance
    gothedistance 2009/04/13
    dankogaiに噛み付いて何がしたいのかさっぱり分からない。随分と立ち位置が変わってしまったなぁ。
  • メリークリスマス!&プレゼントします★ - チョコっとラブ的なにか

    私の記憶が間違っていなければ、今日はlifehacking.jpの堀 E. 正岳さん(id:mehori)の初著書「情報ダイエット仕事術」の発売日だと聞いている。 おめでとうございます>堀さん★ そんな訳で、堀さんへのご祝儀と、このブログをいつも読んでくれている方へのお礼として、このエントリをブクマしていただいた方の中から2名の方に、このを、私が楽天ブックスから自腹wで買って*1、お贈りしてみちゃおうかなと思います★*2 [rakuten:book:13103193:detail] 情報ダイエット仕事術 作者: 堀 E.正岳出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2008/12/20メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 48回この商品を含むブログ (41件) を見る あと、女子に対しては、私の買いっぱなしセレクションの中から、Hollister&Co.ラルフローレンS

    メリークリスマス!&プレゼントします★ - チョコっとラブ的なにか
    gothedistance
    gothedistance 2008/12/24
    乗り遅れた。不覚。本欲しい。
  • ESPer2008行ってきた - public static void main

    次の日に用事があって前日に上京することになったので、何かイベントがないかとIT勉強会カレンダーで探したところESPer2008を発見しました。前日でも人数が上限に達していなかったので助かりました。 想像以上に刺激的な話が聞けて、個人的に特に面白かったのは小野さん、ゆーすけべーさん、ひげぽんさんの話でした。 ということで以下まとめ。 グリーンITのすすめ -未踏的アプローチに向けて-(加藤和彦PM 筑波大学大学院システム情報工学研究科) 普段、PCを置いてある部屋やひざの上のノートPCや無線アクセスポイントなどで暑い思いをしているのではないか? 未踏的にこの熱を減らすことはできないか? 京都議定書は日に不利にできているかも グリーンITの3つの可能性 人やモノの移動の効率化(ITによる) 産業活動の生産性向上(ITによる) 機器のエネルギー効率の向上(ITそのもの) サーバ統合、クラウド化

    ESPer2008行ってきた - public static void main
  • 「シュンポシオン横浜」を開催します - 横浜逍遙亭

    「シュンポシオン横浜」を次のとおり開催します。 ブログを通じて知り合った仲間同士の交流と懇親のイベントです。 御用とお急ぎでない方はぜひお立ち寄りください。常日頃は読む立場に専念している皆さんの参加も大歓迎です。ぜひご参加ください。 【日時】2008年12月13日(土)午後1時〜8時00分 【場所】横浜情報文化センター大会議室、ローマステーション 【プログラム】 ■第1部(於:横浜情報文化センター大会議室) 「二人のプロフェッショナルによる講演の時間」(午後13時30分〜15時20分頃) 勢川びき(id:segawabiki) 中村孝一郎(id:koichiro516) (休憩) ■第2部(於:横浜情報文化センター大会議室) 「20代の自己紹介大会」(午後15時30分〜16時50分) (休憩と移動:大桟橋大記念撮影大会(optional)) ■第3部(於:ローマステーション) 「懇親パーテ

    「シュンポシオン横浜」を開催します - 横浜逍遙亭
    gothedistance
    gothedistance 2008/11/08
    参加したい。
  • JTPA: JTPA シリコンバレー・カンファレンス 2009 参加者募集のお知らせ

    JTPA シリコンバレー・カンファレンス 2009 の参加申し込みを2008年12月31日(水)まで受付中です。 開催日時2009年3月21日(土) 8:30 〜 18:30 会場San Jose State University 参加費社会人: 200 USD, 学生: 150 USD 申込みこちらのページよりお申込みください 募集人数先着200名 JTPAシリコンバレー・カンファレンスに参加しよう! [シリコンバレーの「空気」を体感しよう!] 「空気読め」という言葉が世にでてしばらくになります。 この言葉が多くの人の心をとらえ、流行語となり、さらには日語のコアに定着しつつあるのはなぜでしょうか? それはこの言葉が、日社会の現実を正確に切り取っているからでしょう。 日においては、「空気を読んで」行動することへのプレッシャーが高く、窮屈感がある反面、予定調和的な居心地の良さもあ

    gothedistance
    gothedistance 2008/11/07
    昨年応募したんだけど蹴られた><
  • http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0847975&perfCd=001

  • GREE Engineering

    404 お探しのページは見つかりません GREE Engineering トップへ戻る

    GREE Engineering
    gothedistance
    gothedistance 2008/10/31
    行ってみたい。
  • 「IT業界の未来」から「10年泥の真意」まで、学生と経営者の最後の討論会 ― @IT

    IT業界の未来」から「10年泥の真意」まで、学生と経営者の最後の討論会:IPA Forum 2008 情報処理推進機構(IPA)は10月28日、IPA Forum 2008で「学生と経営者の討論会」と題したパネルディスカッションを開催した。IPAによる同企画は2007年10月、2008年5月に続いて3回目。 学生側は、東海大学専門職大学院、東京工科大学、名古屋大学、早稲田大学、日工学院八王子専門学校から各校2人ずつ、計10人が登壇した。経営者側は、パナソニック 常務役員 兼 オートモーティブシステムズ 社長の津賀一宏氏、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 代表取締役社長の奥田陽一氏の2人がパネリストとして登壇。IPAから理事長の西垣浩司氏が参加し、司会をインプレスビジネスメディア 取締役の田口潤氏が行った。 学生と経営者の討論企画は今回が最後 田口氏は冒頭で、「今回でこの(学生と経

    「IT業界の未来」から「10年泥の真意」まで、学生と経営者の最後の討論会 ― @IT
  • 情シスオフしました 2008-10-26 - わきぶろぐ2008

    参加社の方々ありがとうございました。かなりのグダグタっぷりでしたがまずはお礼までに。結局、情シス9名(飲みから駆けつけたnopeさんいれて)+SIer/ベンダさん16名といった比率でした。 もっともっとよくできましたね。参加したいただいたmidさん、はぶさんからも2次会の場でいくつか指摘してもらえました。言ってもらえるのはありがたいとつくづく思えました。次回やるときにはいかしていきます。 で、内容としてはいろいろ話題にはなりましたが情シスさんの声をきいていくと ・パッケージは結構導入している ・リプレースサイクルもよくにもでてきますが5〜20年でまちまち。 ・SOA/SaaSなどについては何がおいしいの? ・日経シリーズのはよく読まれている(日経コンピュータについては目を通すも、それほど釣られてない感がある)といったところでしょうか。みなさん冷静にものごとを見ているんだなぁと感心しまし

    情シスオフしました 2008-10-26 - わきぶろぐ2008
    gothedistance
    gothedistance 2008/10/28
    カネに関することがだらけるとコミュニティへの心証がすごく悪くなると思っているので、多少強引でも金額と時間は枠を設けるべきだと思う。java-jaならここまでやらないよw
  • 「情シス★オフ」から考えた、ユーザー企業のジレンマ - GoTheDistance

    先週土曜日、id:wkzk主催の情シス★オフへに行ってきました。お昼の部の内容はid:kirara_397さんの情シス★オフ 潜入記 に詳しく書かれています。是非そちらをご覧下さい。 というか、情シスって何やってるの? 前回も今回もこの質問が出たそうです。確かに見えにくいよなぁ。 kirara_397さんがご自身の業務内容を詳しく書いて下さっていますので、実業務については情シス★オフ 潜入記 を参照されるといいと思います。 弊社の場合で言うとこんな感じです。 エンドユーザー(つまりうちの会社で働いている全従業員)の問い合わせ対応 社内・外ネットワーク及びサーバ(グループウェア、ファイルサーバ等)、維持管理 PC資産管理・セキュリティ対策実施(ウイルス・Windowsパッチ等) 基幹システムの維持管理 社内システムの構想立案 kirara_397さんとあまり変わらないかも。 業務量で一番多い

    「情シス★オフ」から考えた、ユーザー企業のジレンマ - GoTheDistance
  • 情シスオフに行ってきた - なからなLife

    おもろかったー。楽しかったよ、みんなー。 10年来のオフ会出席、真面目な勉強会形式のオフはそれこそ初参加で緊張しましたが、 みんなのおかげでとても楽しめました。 詳細レポは id:kirara_397さんが 情シス★オフ 潜入記 - 謀 跡地 書いてくれているので、そちらを見ていただくとよいと思います。 ござ先輩(id:gothedistance)も、 「情シス★オフ」から考えた、ユーザー企業のジレンマ - GoTheDistance で、二次会に同じテーブルにいて盛り上がったtopicsについて鋭い考察をしてますし。 こちらは私なりに感じたことを交えながら、ちょっと違った視点から、ざくっとしたレポを。 自己紹介で2時間!?一次会はルノアール新宿区役所横店にて。 自己紹介だけでほとんどの時間を費やしたね。 ほとんど初対面だし、それはそれで必要なんだけど、 テーマの決め方あたりは、やり方を少

    情シスオフに行ってきた - なからなLife
  • 情シス★オフ 潜入記 - kirara_397's blog

    gothedistance氏のエントリで、情シス★オフを知ったので参加してみました。 昼の部 ルノアール 新宿区役所横店にて。今回初めて知ったけど、ルノアールって貸し会議室やってるんですね。客層とマッチしてていいビジネスモデルだなーと思った。 で、開始。 テーマ とりあえず、ということでホワイトボードに書かれていた事。 業務 技術(トレンド) 組織 商売(取引) 人生(キャリアパス、転職) 提供/IS軸 年齢軸 今の直面しているテーマ別 一緒に考えて欲しいこと 聞きたいこと 話したい事 役職軸 …時間の関係で、全部は触れられなかった。 情シスの人の紹介 20名ほど集まりましたが、その中で情シスの人は自分を含めて8人しかいませんでした。ちょっと少ない。どんな方々だったか、メモをちょこっと紹介。 A氏 1人体制 運用・管理(RFP、開発少し) B氏 3人体制 シス管 パッケージ保守 生産管理(

    情シス★オフ 潜入記 - kirara_397's blog
    gothedistance
    gothedistance 2008/10/27
    ナイスエントリです。こちらこそ、ありがとうございました。
  • 身近な仲間と繋がり、刺激を与えあう「社内デブサミ」はいかにして生まれたか

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    身近な仲間と繋がり、刺激を与えあう「社内デブサミ」はいかにして生まれたか
    gothedistance
    gothedistance 2008/10/26
    元気付けられます。
  • 横浜の社会起業家が集結!社会起業家フェスタ2008 in Yokohama | SociaLoop プレスリリース

  • 情シス★オフ - 情シス★オフ開催

    情シスの人(現役、元、これからなる卵、ちょっと興味をもっている超卵)、そして情シスの人としゃべりたいSIer/ベンダ、集まって何かしようよ! 確定ではないけど午後の何時からか集まっておしゃべりして夜は飲み会みたいな、感じ(予定) 日付:10月25日(土) (時間は未定)詳細はおいおい追記していきます。 場所:東京のどこか(未定)詳細はおいおい追記していきます。 いや-、あれですよ、この前数人で情報システム部の人達と飲んだら思っていた以上に面白かったんですよ。もっともっと色々な話が聞きたくて開催しちゃいます。話きく/するだけでおわらせちゃうのももったいないぐらい有意義でした。情報システム部って一言でくくられるけど会社によって体制があったりなかったりで、することもピンキリなのがよーくわかりました。例えば、 「企画屋さん」、なかなか思ったとおり話が進まなかったりするよね?それがまた納得できない理

  • タンナイツに行ってきた。 - コンプラやさん。

    雑記 | 帰りの電車のなかで勢い任せに書く。 タンナイツ。id:gothedistance、id:takerunba、id:minechi_nと。素晴らしい出会いでした。行ってよかった。自重はダークサイド。マジで。 しかしタン旨かった!感動しました。ありがとうございました!いずれ家族で行きたいです。何年後かわからないけど。 19時半くらいから始まったのですけど、結局23時半まで…とにかくいろんなことを話せました。タケルンバ卿とござ先生のプロ野球トークやら真面目な業界の話やら。ほんとに楽しかったです。幅広かったなあ。そしてひとつひとつがとにかく濃かったです。スーツトークができたのがほんとに嬉しくて。感激しました。 また是非お会いしたいです。次回は情シス飲みかしら。楽しみにしています!内容薄いレポだなあ… しかし久保田の萬寿が1200円って言うのはいささか安くないか?

    gothedistance
    gothedistance 2008/10/09
    お疲れさまでした!楽しんで頂けてなによりです!続きは情シスOFFで!
  • 日本Javaユーザーグループ

    JavaユーザーグループはJava 技術の向上・発展と一層の普及・活性化を目指す任意団体です。詳しくはこちらから。

  • 調整さん (beta)- タンナイツ 2008 in Autumn

    tatamilab.jp

    gothedistance
    gothedistance 2008/09/30
    あとで消す。
  • 話したい人のためのカンファレンス(または、 1000 人スピーカプロジェクト)と継続的な小規模カンファレンス - IT戦記

    「話したい人のためのカンファレンス」について 昨日、なんかボーっと自分の今までのことを考えて、突発的にこんなイベントを企画していました。 詳しい経緯についてはnishio さんが詳しく書いてますので興味があるかたはどうぞ。 という訳で、このカンファレンスを企画した。自分の考えをつらつらと書いてみます。 昔の自分がラッキーだったこと このプレゼンで話したことは、当に誰にでも出来ることだと思っていましたが、よくよく考えると僕が人と比べてラッキーだったことが一つだけあることに気が付きました。 それは、いいタイミングで「公園(講演)デビュー」する機会があったことです。 Shibuya.JS Technical Talk #1 の僕の「JavaScript の高速化」がそうであったように、前回の Shibuya.pm での yusukebe さんの「リビドー駆動開発」がそうであったように、 nis

    話したい人のためのカンファレンス(または、 1000 人スピーカプロジェクト)と継続的な小規模カンファレンス - IT戦記
    gothedistance
    gothedistance 2008/09/28
    すごくいいエントリ。