タグ

ブックマーク / shop.aitips.jp (2)

  • モバイルメルマガに関するユーザビリティ調査 / 携帯ネットショップ運営ガイド

    こんにちは、リサーチ担当です。 今回はIMJモバイルの「携帯電話のメールマガジンに関するユーザビリティ調査」についてご紹介させて頂きます。ECサイトにおけるデコメメルマガについてまとめてみました。 携帯電話のメールマガジンに関するユーザビリティ調査 参照元:株式会社IMJモバイル 調査対象は15~34 歳の3G端末を保有し、モバイルでメルマガを受信している男女。 調査期間は2009年3月19日~3月20日、有効回答数は312人。 回答者プロフィールは以下のようになっています。男女比はほぼ同じ。 ECサイトでメルマガ登録経験者は半数以上 配信元サイトジャンルごとにメルマガの登録状況を尋ねた調査結果です。下の図からもわかるようにECサイトにおけるメルマガ登録経験者は他のジャンルに比べても多いです。過半数以上はECサイトのメルマガに登録しているという結果になります。 デコメメルマガはテキス

    gothedistance
    gothedistance 2009/05/30
    ここまで作りこまないとダメなのか。
  • モバイルECサイトのユーザビリティ調査 / 携帯ネットショップ運営ガイド

    こんにちは、リサーチ担当です。 いつも調査データをご紹介させて頂いているIMJモバイルにおいて、過去1年間の調査データを集約したものが公開されました。モバイルECサイトを運営していく上で有益な情報がたくさん載っています。その中からモバイルECサイトのユーザビリティ(使いやすさ)に関するものを簡単にご紹介させて頂きます。 モバイルECサイトの「商品ページ」に関するユーザビリティ調査 参照元:株式会社IMJモバイル 調査対象は15歳~49歳の男女。 調査期間は2007年12月7日~12月8日、有効回答数は312人。 回答者プロフィールは以下のようになっています。男女比はほぼ同じ。年代別もほぼ同じ割合です。 ・週1回以上モバイルサイトを閲覧している ・モバイルでショッピングの経験がある ・パケット定額制プランに加入している 商品ページの商品詳細情報の掲載方法による比較 ひとつのペー

    gothedistance
    gothedistance 2009/05/21
    Tableを使わない段組となるとdd&dt横並べかと思ったがfloat効かないんじゃ意味ないし・・・。divとSpanの入れ子かなぁ。何にせよちゃんと画面っぽいデザインにしないとね。
  • 1