タグ

as3に関するgoto553のブックマーク (33)

  • フレームアクションで覚える Papervision3D チュートリアル Vol.01 | ClockMaker Blog

    私の身の回りの人やメール等でPapervision3D (ペーパービジョンスリーディー)の使い方を教える機会があり、その度にチュートリアルサイトを教えたりしています。ただ、世の中のコードを見ると様々な書き方があり、スクリプトになれていない初級者にとっては、難解に思われる事が多いかと思います。 そこで、初級者にもやさしいPapervision3D(以下、PV3D)チュートリアルをはじめてみることにしました。チュートリアルビデオを用意して5回ぐらいに渡って連載したいと思います。必要となるスキルレベルは、ActionScript 3.0の入門書を一冊読み終えたぐらいを想定してます。 テーマは「フレームアクションだけの短いコードで、シンプルにPapervision3Dを使ってみる」です。 なお、Papervision3Dの解説はさらに詳しく書籍にもまとめています。このブログを読んでさらにスキルを高

    フレームアクションで覚える Papervision3D チュートリアル Vol.01 | ClockMaker Blog
  • [AS3] Sound制御の基本 « LABS.PYRO.jp

    PYRO.jp|タカギセイジのラボブログAS3におけるSound制御のメモです。 基、以下の数項目を理解しておけば、ばっちぐーです。 外部MP3ファイルの読み込み サウンドの再生/停止 サウンドの一時停止 サウンドのループ再生 サウンドのボリューム調節 同時に再生される複数のサウンドをすべて停止する 同時に再生される複数のサウンドを一括でボリューム調節する 外部MP3ファイルの読み込み var sound:Sound = new Sound(); var ur:URLRequest = new URLRequest("music.mp3"); sound.load(ur); 外部MP3ファイルの読み込みには、flash.media.Soundクラスを使用する。(Loaderクラスじゃない点に注意) Soundクラスでロードできるのは、MP3ファイルのみ。 MP3以外のサウンドファイルを

  • 「そうめん」を使ってサウンドノベルを作ってみる#1 - ひだちのいろの日記

    ActionScript3 用の疑似マルチスレッドライブラリ「そうめん」を使って、ブラウザ上で遊べるサウンドノベルを作ってみよーというエントリです。 「そうめん」 擬似的にマルチスレッドが実現できるライブラリ。スレッドクラスに処理の最小単位としていくつかの関数を用意しておき、指定したタイミング毎に実行する。関数内で次のタイミングに実行する関数を指定することで、スレッドの処理を継続させる。スレッドを複数走らせられるほか、条件が満たされるまで関数の実行を休止したり、例外に対するハンドルを指定したり、別スレッドから割り込みをかけたりできる。考え方はゲームプログラミングで使われるタスクシステムに近い。 「サウンドノベル」 文章に絵と音で演出を施したもので、物語を楽しむことを目的としたゲーム。途中で選択肢が表示されて物語の進行を自分で選べるものが多い。ネット上でもフリーの作品が多数公開されている。h

    「そうめん」を使ってサウンドノベルを作ってみる#1 - ひだちのいろの日記
  • 読書メモ+tips+日記:[Flash] ActionScript 3.0 基礎文法最速マスター

    巷で「○○基礎文法最速マスター」というのが流行っているので真似てみた。 (というノリで書くのをいちどやってみたかったんだよねー) というわけで。 ・ Perl基礎文法最速マスター - Perl入門〜サンプルコードによるPerl入門〜 ・ Ruby基礎文法最速マスター - Route 477 ・ PHP基礎文法最速マスター - Shin x blog ・ Python基礎文法最速マスター - D++のはまり日誌 ・ Brainf*ck基礎文法最速マスター - 医者を志すを応援する夫の日記 ・ Haskell基礎文法最速マスター - think and error ・ JavaScript基礎文法最速マスター - なんとなく日記 これらを真似て、ActionScript 3.0 版を作ってみました。 ActionScript 3.0 の文法一覧です。他の言語をある程度知

  • ActionScript 3.0 コンポーネントリファレンスガイド

    goto553
    goto553 2010/01/27
  • as3での印刷についてまとめてみた | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    先日、案件でFlashからの印刷を扱うことがあったので、そのとき調べたいろいろをまとめてみました。 基 as3での印刷にはPrintJobクラスを使用します。 簡単3stepです。 1.printJob.start() → プリントダイアログの表示 2.printJob.addPage(sprite) → 印刷対象の設定 × ページ分 3.printJob.send() → データをプリンタに送信 実際に使うときは var printJob:PrintJob = new PrintJob(); if(printJob.start()) //←印刷ダイアログでOKが押されるとtrue { try { printJob.addPage(pageSprite1); } catch(e:Error){} //←エラーの場合は何もしない printJob.send(); } という感じです。 印刷

    as3での印刷についてまとめてみた | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • ActionScript Thread Library 1.0 (そうめん) ドキュメント

    ActionScript Thread Library 1.0 (そうめん) は、タスクシステムと Java のスレッドモデルをベースとした疑似スレッドライブラリです。 複雑で冗長になりがちな、イベント処理や非同期処理、リアルタイム処理を、分かりやすくスマートに記述することを可能にします。 もちろん、割り込みやキャンセル、例外処理もバッチリです。スレッドを使って、イベントリスナー地獄から抜け出しましょう。 ※ActionScript Thread Library は、名前こそスレッドですが、実体はタスクシステムにスレッドモデルを搭載したものなので、 「スレッド」と考えるよりは、「タスクシステム」だと考えた方が理解が早いでしょう。このドキュメントもその前提でお読みください。 1. スレッドライブラリの導入 1-1. スレッドとは はじめにこの処理をして、次にこの処理をして...、という処理の

  • 『 AS3の標準XMLパーサ ちょっとしたまとめ 』

    外部のxmlを読み込んでFlashに反映させたいという要望はよくあります。 僕はAS2のときには、XPath4AS2という高機能なXML解析ライブラリを使っていましたが、AS3になってからは標準のXMLクラスにそういった機能が付加されたのでそっちを使っています。 とはいうものの、XPath4AS2に慣れすぎてしまったせいか微妙な書式の違いにいつもとまどってしまいます。 なので、AS3でのxmlの基的な解析方法について、trick7さんがまとめてくださった『xfactorstudioのXPath4AS2の使い方』という、僕も相当お世話になったエントリーになぞらえて少しまとめておこうと思います。 なお、ここで紹介するやり方が唯一の正解というわけではもちろん無いので、もっと良い方法や、こんな方法もあるよ、というのをどんどん教えて頂けると助かります。 使用するxmlはtrick7さんのエント

  • AS3 - initialize

    [AS3] crossdomain.xmlの壁 異なるドメインのXMLファイルを読みにいく場合、crossdomain.xmlがないとセキュリティサンドボックスとかによって阻まれてしまいます カテゴリ AS3 タグ Security , XML , 外部ファイル [AS3]XMLを使いこなす(操作編) さらにXMLを使いこなしたい。 なんか検索機能とかAS2の時と比べるとすんごい便利になってます カテゴリ AS3 タグ XML [AS3] イベントリスナーに無名関数登録するときの注意 イベントリスナーに無名関数を登録するときに、若干動きが変になることが判明しました カテゴリ AS3 タグ Event [AS3]XMLを使いこなす(アクセス編) XMLインスタンスを作成したら、XMLにアクセスしてデータを自由気ままに扱いたいモンです AS3ではXMLデータへのアクセスがスマートにできます

    goto553
    goto553 2010/01/19
  • AS3.0 | にゃあプロジェクト

    たちは生きています!

    AS3.0 | にゃあプロジェクト
    goto553
    goto553 2010/01/19
  • 連載:ActionScript 3.0で始めるオブジェクト指向スクリプティング 野中文雄|gihyo.jp … 技術評論社

    第41回Text Layout Frameworkへの外部XMLデータの読込みとユーザーインタラクション 野中文雄 2010-12-28

    連載:ActionScript 3.0で始めるオブジェクト指向スクリプティング 野中文雄|gihyo.jp … 技術評論社
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Flash CS3入門 基本からActionScriptまで:ITpro

    いまやWeb上で手軽に使われるようになってきた感のあるFlashムービーですが,実際はどのようにして作成しているのでしょうか?連載では,Flashムービー作成用アプリケーションの最新版「Flash CS3」について,基操作からスクリプト言語(ActionScript 3.0)を使ったプログラミングまで,具体的なサンプルコードを使ってご紹介していきます。 目次 第1回 Flash CS3で出来ることとFlash 8との違い 第2回 開発用画面を自分好みにカスタマイズしよう 第3回 Flashムービーを自在に制御する -- ActionScriptを書いてみよう 第4回 プロパティとメソッド 第5回 「表示リスト」で画面上のインスタンスの階層や重ね順を管理する 第6回 プログラムの基,変数/関数/スコープを押さえよう 第7回 関数の便利な仕組み,「引数」と「戻り値」を理解する 第8回 ム

    Flash CS3入門 基本からActionScriptまで:ITpro