タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (2)

  • NoSQLの成功は1:10問題にかかっている:Kenn's Clairvoyance

    ここ2-3年ほど、いわゆる非SQL系データベースがホットな話題になってきています。このムーブメントを総称して「NoSQL (Not-only SQL)」と呼ばれることが多いようです。まるでSQLを否定しているかのような誤解を招きやすい用語ですが、かといってキー・バリュー型データストアや列指向DBを総称できる他の呼び方もないので、このエントリではNoSQLという用語を使うことにします。 OracleMySQLなどのSQLデータベースが成熟していく一方で、SQLデータベースを特徴づける弱点である柔軟性のなさ、堅牢さと引き換えに犠牲になった更新性能の低さ、スケールアウトの難しさなどから、「何でもかんでもRDB」から「目的に応じた永続化」が模索される流れになってきました。 時を同じくして、キャッシュサーバの世界でも、MemcachedのもつシンプルなAPIの使いやすさが評価される一方、LRUによ

    NoSQLの成功は1:10問題にかかっている:Kenn's Clairvoyance
  • Google Instantが変える検索--グーグルが目指す新時代

    壊れていないところを直そうというGoogleの決断は、検索の未来やインターネットの使用方法への大胆な賭けだ。 Googleが米国時間9月8日に発表した「Google Instant」は根的な変更である。同社はユーザーに、検索は「結果」ではなく、検索語に絶えず磨きをかける「プロセス」だと考えさせようとしている。そのプロセスでは、実際に「検索する」こと、つまり具体的な結果を表示するためにボタンを押すことはしない。 Googleが主張しているのは、ほぼ一瞬でコミュニケーションが行われる世界において、そうした検索は、TwitterなどのリアルタイムWebサービスが最新情報をはき出すのと同じくらいの速さになるということだ。最初は多少混乱がある。困惑するユーザーも間違いなくいるだろうし、SEOに携わる人も少し不安になるだろう。 しかし、ユーザーに好評であれば、Google Instantは競合企業が

    Google Instantが変える検索--グーグルが目指す新時代
  • 1