タグ

JavaScriptとrssに関するgouei2001のブックマーク (2)

  • jQueryを使ったWebポータルフレームワーク·JPolite MOONGIFT

    ※ 画面は公式サイトより 様々なWebアプリケーションが開発され、JavaScriptを駆使したサービスが増えている。中にはWebポータル的なサービスも登場している。例えばiGoogleやPageFlakes、Netvibes、Windows Liveなどが有名だ。 ドラッグで移動も可能 そのようなポータルサービスを自分でも構築するなら使ってみたいのがJPoliteだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJPolite、jQueryを使ったWebポータルフレームワークだ。 JPoliteはjQuery POrtal Liteの略称で、jQueryを使ってグラフィカルなUIを実現したWebポータルを構築できる。上段にはタブがあり、それぞれ趣の異なるコンテンツを表示できる。iGoogleのように小さなウィンドウをドラッグで移動させることも可能だ。 RSSリーダー風 レイアウトは自由度が

    jQueryを使ったWebポータルフレームワーク·JPolite MOONGIFT
  • jQueryに足りない機能を色々追加·jQuery++ MOONGIFT

    jQuery++は標準のjQueryにはない機能を幾つも追加するプラグインです。 jQueryはとても優秀なJavaScriptライブラリです。プラグインも多数作られており、それを使えば様々なことができます。そうした多彩な機能をまとめて提供してくれるのがjQuery++です。 ブロックの大きさを自動計算します。ブラウザごとの誤差も吸収してくれるようです。 フォームの各項目を操作するのに便利なメソッドです。 選択している文字、場所を取得できます。 マウスの場所やその時のDOM要素が取得できます。 ドラッグアクションです。 ドロップアクションです。 リサイズです。 jQuery++ではこれ以外にもアニメーション、クッキー、キーボード入力でBackspaceやタブ、エンターキー、ファンクションキーの入力を判定したりできます。全てのライブラリを一括でインストールする必要はなく、必要な機能だけをピッ

  • 1