Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

みなさん、こんにちは。 産業システム部の青木です。 MySQLで日付型をフォーマットするにはDATE_FORMAT関数を使います。 -- %Y:年(4桁) %m:月(0埋め) %d:日(0埋め) SELECT DATE_FORMAT('20100101', '%Y%m%d') -- 2010/01/01 -- %y:年(2桁) %c:月(0埋めなし) %e:日(0埋めなし) SELECT DATE_FORMAT('20100101', '%y/%c/%e') -- 10/1/1 -- %H:時間(0埋めの24時間) %i:分 %S:秒 SELECT DATE_FORMAT('2010-01-01 23:01:01', '%H:%i:%S') -- 23:01:01 SELECT DATE_FORMAT('2010-01-01 01:01:01', '%H:%i:%S') -- 01:01:
+------+------+-----------+------+---------+-------+----------------------+--------------------------+ | Id | User | Host | db | Command | Time | State | Info | +------+------+-----------+------+---------+-------+----------------------+--------------------------+ | 2 | root | localhost | hoge | Query | 61998 | Repair with keycache | REPAIR TABLE posts | | 1040 | root | localhost | NULL | Query | 0
2012年7月1日のうるう秒のあとに、MySQLやJavaなどのCPU使用率が高騰する事象が報告されています。 CPU %user %nice %system %iowait %steal %idle 08時30分01秒 all 0.02 0.00 0.02 0.04 0.00 99.91 08時40分01秒 all 0.02 0.00 0.02 0.08 0.00 99.88 08時50分01秒 all 0.02 0.00 0.02 0.03 0.00 99.92 09時00分01秒 all 0.11 0.00 0.13 0.04 0.00 99.72 09時10分01秒 all 23.02 0.00 29.09 0.11 0.00 47.78 09時20分01秒 all 23.11 0.00 29.08 0.06 0.00 47.75 09時30分01秒 all 22.85 0.00
しわっす!DBA 兼オペレーションエンジニア兼タスクマネージャやってる riywo です。何のネタを書こうかなぁと考えたのですが、正直ネタを仕込む時間もなかったので僕がいつもやってることをさらっと紹介するということで勘弁して下さい>< MySQL がおかしい! 03:14 hidek: なんかエラー出まくってるんだけど! 03:14 zigorou: MySQL と通信してるとこっぽい 03:15 riywo: 見ます こんなやりとりは皆さん日常茶飯事ですよね?ね?ね?こんな時に、DB に責任を持つものとして真っ先に対応するのが僕らの仕事です。でも、じゃあ具体的にこのあと何をしましょう?既にサービスはエラーだらけで一刻を争う状態です。 (対応開始) まずはエラーメッセージ 今回の様な場合はアプリのエラーログにどばっと MySQL に関するエラーが出ているでしょう。まずはそれを見ることが始ま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く