SlackのWebhook URLを取得するまでの手順を示す。 最終的にやりたいこと ChatにWebサービスの結果を通知するChatOps的なことをしたい。 通知先のChatツールとしてSlackを使用する。 Slack: Be less busy どのWebサービスを使うにしても、連携用にSlackのWebhook URLは必要になりそうなので、まずはWebhook URLを取得するまでの手順をまとめてみる。 選定理由 Slackを選んだ理由は、利用しようとしている色々なWebサービスにSlack向けのIntegrationが用意されおり、勢いがあるそうなので。以下Slackについて: 今最も勢いのあるチャットサービス「Slack」とは | TechStars Blog チャットツール「Slack」を導入しました!なかなか便利なSlash Commandsについても。 slackとgi
