すっかり秋めいてまいりました。新坂です。 やっぱりよく使うAWSのサービス、EC2。サーバースペックを柔軟に変更できることも大きな特徴です。 AWS Management Consoleを使って、GUIでサーバースペックを変更する手順を紹介します。 対象とするEC2インスタンスを見つける この手順では、一度インスタンスを停止します。間違わないよう、良く確認しましょう。 インスタンスを停止します Terminateと間違わないよう、注意します。 インスタンスが停止するのを待ちます 少々お待ち下さい。 インスタンスタイプを変更します インスタンスを選択します。 参考 「もう迷わない!EC2のインスタンスタイプ名 対比表」 「Amazon EC2 インスタンス」 インスタンス変更完了 変更できました!あとは起動すればOKです。簡単ですね!
![EC2のインスタンスタイプを変更する手順(スケールアップ・スケールダウン) - サーバーワークスエンジニアブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c08d498978a23a660caae6f4e96968633bfca0c7/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fs%2Fserverworks%2F20200614%2F20200614062807.png)