タグ

snsと増田に関するgouei2001のブックマーク (3)

  • 長く続くサイトのコツ

    つるまない・集めない・影響を与えない この3つに尽きるのではないだろうか。 ここでリンクを貼ったり、何かしら影響を与えることはそのサイトが望むことではないので、あるサイトとして呼ぶことにする。 とあるジャンルのいちばん続いていて、Google先生の評価が高いあるサイトについて特徴を見ていきたいと思う。 ・かたくなにHTMLで作っている ブログが普及するかなり前からやっているので、手打ちのHTMLでやっている。ちゃんとCSSも使いこなしている。 ・CSSデザインはリキッド リキッドというよりは、寸法を固定する気がない。自然体のHTMLに少しのCSSで色づけ。 ・外部リンクはなし はるか昔にトラブルにあったのか、私がこのサイトを見つけたときには、リンクは一切なかった。別のサイトを教えたいときには、検索するときの言葉をヒントにしていた。 ・コンテンツは1000くらい こつこつと作っていき、100

    長く続くサイトのコツ
  • ド素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。

    ひっそりと、Webサービスをリリースしました。 http://tag-chat.net で、チャットがメインのSNSです。 自動でマッチングしてチャット相手を見つけてくれるマッチングチャットや、すぐにチャット相手を見つけてくれるフリーチャット、コミュニティチャット、フレンドチャットなど、とにかくチャットがメインのSNSです。 ■自分について 昨年の4月から、プログラムを学び始めた素人。22歳。札幌在住。 ■今更SNSを作ろうと思ったきっかけ FaceBookがウザい。というか嫌い。 これがきっかけ。 顔が良いSNSだと話題になっていたので、実名登録してみた。大学の知り合いが見つけてくれて、友達登録などが増える。(ほとんど話したことがない人からも友達登録が来て、「おぉ!これで俺も友達が増えるんだ!」とワクワクしていた)。 が、流れてくるのは自慢ばっかり。 コミュ障で彼女はおろか、女友達もほ

    ド素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。
  • ソーシャルゲームの予算規模を軽くまとめる

    2013年7月。現状について ウチではもう大作ソシャゲは引き受けていません。オリジナルも新規開発の予定はありません。大半の業務を以前のような普通のウェブ案件に戻しました。ソーシャルゲームしか開発したことのない従業員への再教育に忙しい。以前に作ったオリジナルは黒字である限り運営を続けます。イベントやカード追加も行います。新機能などを入れることはないでしょう。会社としてはあまり力を入れていません。もうソーシャルゲームは短納期案件しか受けなくなったので業界の関係者ともあまり関わらなくなりました。既に俺の知っている情報は古いかもしれませんし、今後更新されません。ソーシャルゲームはオンゲだから人口が命だと以前に何度も繰り返しました。しかし、その人口で我々は結局大手には勝てなくなりました。とくに大手の抱える有力IPには全く太刀打ち出来ません。今オリジナルでブラウザのカードゲームソーシャルゲームを開発す

    ソーシャルゲームの予算規模を軽くまとめる
  • 1