タグ

snsとMyInterestに関するgouei2001のブックマーク (3)

  • 長く続くサイトのコツ

    つるまない・集めない・影響を与えない この3つに尽きるのではないだろうか。 ここでリンクを貼ったり、何かしら影響を与えることはそのサイトが望むことではないので、あるサイトとして呼ぶことにする。 とあるジャンルのいちばん続いていて、Google先生の評価が高いあるサイトについて特徴を見ていきたいと思う。 ・かたくなにHTMLで作っている ブログが普及するかなり前からやっているので、手打ちのHTMLでやっている。ちゃんとCSSも使いこなしている。 ・CSSデザインはリキッド リキッドというよりは、寸法を固定する気がない。自然体のHTMLに少しのCSSで色づけ。 ・外部リンクはなし はるか昔にトラブルにあったのか、私がこのサイトを見つけたときには、リンクは一切なかった。別のサイトを教えたいときには、検索するときの言葉をヒントにしていた。 ・コンテンツは1000くらい こつこつと作っていき、100

    長く続くサイトのコツ
  • 備忘録:LINEで送るボタンの設置方法。aタグにはターゲット指定を。

    最近公式にリリースされたLINEで送るボタンについてちょっと仕事で調べる機会があったので今後のためにメモします。 公式の設置方法|LINEで送るボタン にて記述例をコピペしたところ何やら変な動き? 記事上でLINEで送るボタンを押すと当然アプリが立ち上がるんですが、 LINEでの共有が終わったあとブラウザに戻ると、そこにはLINEのサイトが開かれていました。 まぁ何も不思議なことではなくて、公式にも ボタンタップ後、LINEが起動する前にWebブラウザが表示されます。 とあるようにそういう仕様なので、LINEで送るボタンのaタグにtarget=”_blank”を指定してあげればとりあえずはOKです。 記述例 Webサイトの場合 <a href="http://line.naver.jp/R/msg/text/?LINE%E3%81%A7%E9%80%81%E3%82%8B%0D%0Ahtt

    備忘録:LINEで送るボタンの設置方法。aタグにはターゲット指定を。
  • 本当は教えたくない、フロー状態に入るための6つのポイント | Act as Professional

    作業に没頭する状態である「フロー」に入ったことはありますか? フローに入ると驚異的な能力を人間は発揮します。 そんな、フローに入るためのポイントを紹介します。 1. ひとつの作業に没頭するSNS、メール、携帯、通知が来るものすべてを終了しよう。 気が散ると、フロー状態は消滅する。原因を減らしておくこと。 2. 具体的で達成可能な小さな目標明確な目標を定め、目標にまつわる情報以外を遮断すること。 達成できないと感じる目標は、フローに入れない。 挑戦しがいがあり、手応えのある目標であることが大事。 巨大な目標は細分化すること。 3. フィードバックを得る目標達成までの、道のりを把握すること。 現在値を把握すること、残りの道のりを知ること。 そして、それがすぐにわかる状態であること。 4. 主導権が自分にある自分自身の行動をコントロールできる状態をであること。 もしくは、そういった状態を事前に構

    本当は教えたくない、フロー状態に入るための6つのポイント | Act as Professional
  • 1