タグ

sqlとMyISAMに関するgouei2001のブックマーク (2)

  • [MySQL]複合キーAUTO_INCREMENTのMyISAMをInnoDBに移行する

    今回は敬語で書きます。ちょっと弱気です。深い理由はありません。 間違っているところがあったらビシバシご指摘ください。 やっとInnoDBが使えるMyISAMよりInnoDBのほうが優位な点が多くなってからだいぶ経つのですが、ウチでは夜間のバックアップをOSファイルコピーでやっていたため「MyISAM縛り」がありました。 最近になってmysqldumpを利用するよう変更するなどして、やっと縛りを取り払うことができました。 格的にInnoDBを使い始めようと思ってるところです。 しかし、ただ単純にALTER TABLEしてしまえばよいわけではありません。 MyISAMからInnoDBへの移行についてはnippondanji氏のブログでも触れられていますが、いくつか注意すべき点があります。 漢(オトコ)のコンピュータ道: MyISAMからInnoDBへ切り替えるときの注意点 1年半以上まえのエ

  • MyISAMとInnoDBのどちらを使うべきか

    Twitterで話題になってたので簡単にまとめました。 ●MyISAMにしか無い機能を使いたい場合はMyISAMを使うしかない ・全文検索 (TritonnやSphinx) ・GIS ●InnoDBの利点(MyISAMの欠点) ▲障害対応系 ・クラッシュしても再起動するだけでリカバリができる ・クラッシュリカバリにかかる時間はテーブルサイズに比例するようなことはなく、コミット済みのデータは修復できる (巨大なMyISAMテーブルのREPAIRには数日単位で時間がかかることがある) ・オンラインバックアップができる ・INSERTやLOAD DATAなどを実行している途中でCtrl+Cでその更新系SQL文を止めても、テーブルは壊れないし、中途半端な状態で更新されることも無いし、スレーブが止まることも無い ▲性能系 ・行レベルロックなので並列性が高い(MyISAMはテーブルロック)。またSEL

  • 1