タグ

2009年7月17日のブックマーク (7件)

  • 殺人など重大犯は時効撤廃へ…法務省研究会が報告 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    法務省は17日午前、殺人など人の命を奪う重大な犯罪について、死刑にあたるなど特に重い罪については公訴時効を廃止し、それ以外の罪についても時効期間を延長する方向で見直すべきだとする同省の研究会の最終報告を発表した。 時効撤廃を強く求める被害者・遺族の要望に応えた形で、実現すれば刑事政策の大転換となる。早ければ今秋の法制審議会に刑事訴訟法の改正などを諮問する考えだ。 公訴時効は、犯罪が起きてからある一定の期間を過ぎれば、起訴ができなくなる制度で、殺人など「死刑にあたる罪」では25年が時効期間。 最終報告書は、国民からの意見募集、被害者団体からの意見聴取などの結果、「刑事責任の追及に期限を設けるべきではなく、事案の真相をできる限り明らかにすべきだという国民の意識が高まっている」との認識を示した。その上で、見直しの方向性として「人の生命を奪った殺人罪などの重大生命侵害犯について、その中で特に法定刑

    gouk
    gouk 2009/07/17
  • もう、何から何まで、いちいち嘘くせえんだよwww - 消毒しましょ!

    自分が女性であるということを強く意識しはじめたのは、結婚してから、正確には子供を妊娠してからでした。 違えだろ。自分が「女性だから損をしている」ということを強く意識しはじめたのが、結婚してから、子供を妊娠してからなんだろ。 子供を妊娠して初めて、私は自分の女性性に対してふくざつな思いを抱くようになりました。 違えだろ。「性の違いで役割や嗜好を決定するという社会的圧力」、すなわち社会規範が女性に強いる役割分担に対してふくざつな思いを抱くようになったんだろ。 「女性だから損をしている」のは、「女性であるということ」の一側面に過ぎない。「性の違いで」「決定」された「役割や嗜好」だって、同じく「女性性」の一部分である。何故、このようなおかしな言い換えをするのだ? いちいち嘘くせえんだよ。 何かの問題を冷静に考えることができるということは、その問題に対する切実さが少ないことを意味しません。 この言い

    もう、何から何まで、いちいち嘘くせえんだよwww - 消毒しましょ!
    gouk
    gouk 2009/07/17
    嘘じゃあないんだろうが、それでも努力でどうにかなると思っているのだろうことはひしひしと感じた。そんなことはアピールする必要無いのにな。
  • 科学と生活のイーハトーヴ » Blog Archive » 私が女性であるということ

    自分が女性であるということを強く意識しはじめたのは、結婚してから、正確には子供を妊娠してからでした。 それまでは、「自分は女性だから損をしている」「得をしている」と考えたことは一度もなく、すべては個人の努力次第で決まると考えていました。 子供を産むまでの経歴をざっと振り返ると、保育園→公立小学校→私立中高一貫女子校→東大東大大学院→ポスドク→一部上場品メーカー。 自分なりの悩みや紆余曲折はあったものの、世間的には「順調」な人生を送ってきたといえます。 だからこそ、というべきか、私はずっと、単純な「努力教」信者でした。 自分を支え、導いてくれた人たち(親、友人、先生方など)に感謝の気持ちはもっていたものの、はたしてそれが十分であったかどうか。 たまたまそういった人たちがそばにいて、好意を寄せてもらえたということ、多くのチャンスに恵まれたということを、自分にそれだけの価値があっ

    gouk
    gouk 2009/07/17
    なんてゆーか・・・損得とかではなく、もちょっとフラットに色々なことを考えることが出来ればもちょっと不自由ないだろうになーと思ってしまうんだが・・・正に努力教の弊害。
  • 『科学と生活のイーハトーヴ » Blog Archive » 私が女性であるということ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『科学と生活のイーハトーヴ » Blog Archive » 私が女性であるということ』へのコメント
    gouk
    gouk 2009/07/17
    関係ないけど、小学生の時に購入させられた絵の具入れが赤と緑の二択で、女の子は赤みたいな雰囲気だったけどどーしても緑が良くて、悩んだ挙句緑を買ったことを思いだした。めんどくさいよなこういうのは
  • コンテンツプラットホームの未来 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    今後のコンテンツプラットホームはコンテンツと融合する 以上、結論。おわり……でもいいんだけど、もうちょっとだけ(実際はかなり)補足する。 ちなみに、このエントリは、ぼくの一連のコンテンツプラットホームに関するエントリで、文句とか批判ばっかりいっていないでどうすべきか書きやがれと、来であれば相手する必要のない定番の文句をたれるひとたちへの解答でもある。 それは、およそあらゆる種類のプラットホームは色がつく方向に進化する、という話だ。 これは通常、IT業界でよく聞く定石とは逆の話だ。プラットホームを提供するプレイヤーは通常は対象となるユーザをすべて囲い込むために中立の立場をとったほうがいいといわれる。プラットホームには色がつかないほうがいいとされているのだ。 実際にCGM/UGC系のサービスの多くで運営側が「われわれはユーザのみなさんが自由につかっていただけるように場を提供することに徹します

    コンテンツプラットホームの未来 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • マジクエスト - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "マジクエスト" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2019年6月) マジクエスト(MAGIQUEST)は、アメリカ生まれのアトラクション。RPGの世界を実体験できる。 日では、愛知県蒲郡市のテーマパークラグナシアで稼動中であったが、2018年6月17日に運営を終了した。 初代マジクエストは、2005年6月15日、アメリカ合衆国サウスカロライナ州のマートルビーチにある「Broadway at the Beach」という複合施設にオープンした。当日はクエストのキャラクターなどが大勢参加したセレモニーが開催され、沢山の人々が足

    gouk
    gouk 2009/07/17
  • 東京ドームシティアトラクションズ

    東京ドームシティのスペシャルサイトです。つるの市長の就任演説(TV-CM)や、活動報告、市長グッズなどが見られます。舞台は中世ヨーロッパの魔法使いの世界、プレイヤーは1のワンド(杖)を手にします。与えられた使命は王国を危機から救うこと!これを成し遂げるためプレイヤーは魔法の世界に旅立ち、ワンドを使ってアイテムを集め、魔法を身につけ、6つのアドベンチャーに挑戦します。 東京初登場となる、ロールプレイングゲームの実体験版ともいえるアトラクション。 プレイヤーはICチップ内蔵の「ワンド」を使ってゲームクリアを目指します。 ゲームの記録は個人ごとに蓄積させるため、再度プレイするときは自分のワンドを持参することで前回の続きから行うことができます。このようにプレイ回数を重ねることによりレベルが向上し、より多くのゲームへの挑戦が可能となります。

    gouk
    gouk 2009/07/17