ブックマーク / mamahiroba.com (5)

  • 【13完結】大切なのは「勉強し続けられる学習体力と学習習慣」地方公立塾なし娘の東大合格物語|ママ広場オリジナルマンガ

    そんな中で娘が学校に連絡すると、学校から、合格体験記の原稿を依頼されたようでした。 娘の高校では、毎年、合格した先輩方の勉強法や後輩に向けたアドバイスをまとめた合格体験記が発行されます。 東大は、入学前のオリエンテーションがたくさんあります。オンラインで受けるものから、3月下旬に上京して対面で受けるものまで毎日のように予定が組まれていて、引っ越しの準備も同時進行だったのでかなり忙しい時期ではありましたが、娘も先輩方の合格体験記を読んでモチベーションを上げたり励まされたりしてきたので、快諾したようでした(いつ書いたのかわかりませんが、メールで母校に原稿を送ったようです)。 慌ただしく引っ越して、大学の授業が始まってしばらくした頃、我が家に、娘の母校から合格体験記が届きました。 「合格体験記が届いたんだけど、そっちに送る?」 「次に帰省した時に読むから、送らなくていいよ。」 「じゃぁ、こっちに

    【13完結】大切なのは「勉強し続けられる学習体力と学習習慣」地方公立塾なし娘の東大合格物語|ママ広場オリジナルマンガ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/01/13
    大学入ってもまだ勉強に追われている息子を見ると、大変と思いつつも、ウクライナやガザの若い人たちが勉強どころじゃないのを知り、勉強できることに感謝ですよね😌
  • 【9】高1娘「努力している先輩の姿で東大が心理的に近くなる」地方公立塾なし娘の東大合格物語|ママ広場オリジナルマンガ

    のんびりした中学校の雰囲気とは打って変わって、勉強面でかなりハードな高校生活になることは兄を見て知っていましたが、高校は自宅から遠くて電車通学となり、朝は始発か、その次の電車(6時台)で登校し、19時半頃に帰宅という生活になりました。 最初はとにかく、その生活に慣れることを最優先にし、塾などは考えませんでした。 最初はとにかく眠気と疲れとの戦いで、夜、私が寝る前に娘の部屋をのぞくと、よくシャーペンを持ったまま机に突っ伏して寝ていました(笑)。 毎日、寝る前に娘の部屋をのぞいて、シャーペンを手から外して娘を起こし、「布団で寝なさいよー。」と電気を消すのが、私の日課になっていきました。 平日はとにかく、部活から帰って課題をこなすだけで時間切れ、という感じで1日が終わってしまうので、高校時代の娘の睡眠時間は4~5時間だったと思います。よく「受験生でも7時間は寝た方が良い」と言いますが、どんなに確

    【9】高1娘「努力している先輩の姿で東大が心理的に近くなる」地方公立塾なし娘の東大合格物語|ママ広場オリジナルマンガ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/12/30
    ブコメありがとございます🍀いろいろなご活躍、楽しみに読ませていただいてます😌来年も飛躍の年になりますように💕良い年をお迎えください🍀
  • 【4】小3の担任が娘を覚醒させてくれた。地方公立塾なし娘の東大合格物語|ママ広場オリジナルマンガ

    前回の話 小学校3年生の時に、クラス替えがあり、新しい担任の先生との出会いがありました。 この出会いが、娘が覚醒する大きな要因となったのだと思っています。 地方公立塾なし娘の東大合格物語【4】覚醒のきっかけは小学校3年生で出会った担任の先生 新しい担任の先生は、家庭学習ノートを丁寧に見てくださる方で、コメントやスタンプで、とても上手に娘のやる気を引き出してくださいました。 初めは、先生がどんなコメントを書いてくれるかが楽しみで家庭学習を頑張っていた娘でしたが、クラスメイトの頑張った家庭学習ノートが紹介されたりすると、どんな内容を勉強したらいいのか、悩むようになってしまいました。 当時はリビングで勉強していたので、私が事の支度をしている時などに、娘から勉強の内容を相談されることも増えていきました。 「何ページやればいいと思う?」 「〇〇ちゃんは1日で10ページもやってきたんだよ。」 「△△

    【4】小3の担任が娘を覚醒させてくれた。地方公立塾なし娘の東大合格物語|ママ広場オリジナルマンガ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/12/23
    懐かしい😊家庭学習。息子はページ数やら、時間やらも気にしてしまうタイプでした💦
  • 【3】小学校低学年は「ひとりでいるタイプ」地方公立塾なし娘の東大合格物語|ママ広場オリジナルマンガ

    [1]登校トラブル。早く家を出るのに友達を待って小学校に遅刻。自己中ママ友が無理すぎる|ママ広場マンガ

    【3】小学校低学年は「ひとりでいるタイプ」地方公立塾なし娘の東大合格物語|ママ広場オリジナルマンガ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/12/22
    なるほど🙄
  • 【2】幼少期の娘「納得しないと受け入れない」地方公立塾なし娘の東大合格物語|ママ広場オリジナルマンガ

    下を履くのをなぜか頑なに拒否して、履いてくれるようになるまでに何か月もかかりました。歩けるようになったら、今度はを拒否。春からを履かせることを試みて、夏にやっと履いてくれるようになったものの、今度は、雨でも、冬になっても、夏のサンダルしか受け付けないので、困り果てた記憶があります。 は履きたくないのに、お兄ちゃんが外を駆け回ると、自分も同じようにしたい。だから外遊びのたびに、季節や天候に合ったを履かせるのが大変でした。 幼稚園に入ると、「心から納得しないと受け入れられない」という気質が、より顕著になりました。お友達がみんなでワイワイ遊んでいても、自分からはその輪の中に入っていくことは、まずありませんでした。でも、無関心なわけではなくて、じっと見ているんですよね。今思えば、お友達が何をして遊んでいるのか、どんなルールなのか、自分にもできそうか、楽しめそうか・・・自分がその輪の中で遊

    【2】幼少期の娘「納得しないと受け入れない」地方公立塾なし娘の東大合格物語|ママ広場オリジナルマンガ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/12/21
    納得するまで観察、納得するとスムーズ。自分なりのルールとペースが大切ですよね😌周りに合わせ過ぎると、そこですでに余計なエネルギーを使ってしまいますよね🙄
  • 1