Gretschのドラムとかスネアドラムでルーディメンツを叩きたい! ドラムパッド練習が大好きなにゃー博士(@Hybrid_Rudiment)です! 今日はルーディメンツの練習のちょっとした心構え編って感じなんで、、、 ヒマな時に読んでくれれば良いかな^^) ルーディメンツって必要? って考えてたら、こんな気づきがありやした!!! ルーディメンツを迷わずに突き詰める? 人は能力を向上する時に常に迷う ゆえに何かの気づきを得て、能力を上がる。 ただ、人は考えているのか、迷っているのかを判断できないしづらくもある そんな時こそ、自身の直感を信じてほしい。 迷いを貫くだけの勇気を、持つだけで良いのだから — ルーディメンツ@サイファニスト^^ (@Hybrid_Rudiment) 2016年9月14日 地道なルーディメンツを練習していたり、基礎的なルーディメンツを練習している時に 特に考え込んじゃ
![【心構え編】ルーディメンツの練習は、迷わないだけで上手くなれる? -](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bf56af9c1556741eab0a4f1f9b860705c9026bbb/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fi2.wp.com%2Fhybrid-rudiments.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F09%2Fdrums-333248_1920.jpg%3Fresize%3D768%252C512)