タグ

2016年5月6日のブックマーク (6件)

  • Linuxの背後にある精神

    Linus Torvalds / 青木靖 訳 2016年2月 (TED2016) クリス・アンダーソン 奇妙な話です。あなたのソフトウェアであるLinuxは何百万というコンピュータの中にあり、インターネットのかなりの部分を動かしています。さらに実際に使われているAndroid端末が15億台くらいあって、その1台1台にもあなたのソフトウェアが入っています。これはすごいことで、その開発部ともなれば、さぞ大層な施設なんだろうなと思っていたので、この写真を見たときはびっくりしました。これがその — Linux世界部なんですよね?(笑)(拍手) リーナス・トーバルズ 大したものには見えませんよね。この写真の中で最も興味深く、多くの人が反応する部分は、あのトレッドミル・デスクです。私の仕事場で一番興味深いものですが、私はもう使っていません。この2つは関連していると思います。私の働き方として、外的な

    Linuxの背後にある精神
  • 債務不履行懸念ではなく非流動性への懸念から銀行取り付け騒ぎが起きる? - himaginary’s diary

    昨日紹介したDavid Andolfattoのブログエントリに対しては、脚注に記したように、Nick Roweがコメントしている。ただ、昨日エントリの脚注で紹介したのはAndolfattoの論点3へのRoweのコメントであったが、その他にRoweは論点5についてもコメントし、しかもその内容を敷衍したエントリをWCIブログに立てている。 具体的には、Andolfattoの論点5の主張のうち 現金が無くなったら払い戻しを停止する(従って短期的な債務履行に応じるための資産の叩き売りはしない)ということを完全に信頼できる形で約束できれば取り付け騒ぎは起きない という点についてRoweは異論を述べている。Roweに言わせれば、これは確かにダイアモンド=ダイビックモデルでは成立するが、同モデルに1期間加えると成立しなくなる、との由。 そのことをRoweは銀行預金をリンゴに喩えて説明している。 前提:

    債務不履行懸念ではなく非流動性への懸念から銀行取り付け騒ぎが起きる? - himaginary’s diary
  • 憧れの欧州生活っていうけど日本の方がいいかもね

    マスコミは欧州大絶賛。 日も欧州を見習えって叫んでいるけど 実際、欧州で生活してみた人はどう思っているの?もし欧州生活を考えているならちょっと調べてみて。

    憧れの欧州生活っていうけど日本の方がいいかもね
  • 重商主義が生んだトランプという怪物 - Baatarismの溜息通信

    米大統領選の共和党予備選は、2位、3位だったクルーズ氏とケーシック氏が撤退を決め、ドナルド・トランプ氏が共和党候補者となることが確実になりました。すでに民主党の候補者となることが確実であるヒラリー・クリントン氏と、選挙で次期大統領の座を争うことになります。 しかしすでに様々な報道で指摘されているように、このトランプ氏は非常に問題の多い政策を主張しています。メキシコからの不法入国者を防ぐために、国境にメキシコの費用で壁を建設させることや、イスラム教徒を完全に入国禁止することを主張しています。 また、日韓国ドイツなどの同盟国に、米軍駐留経費を全額払うように主張しており、同盟国の反発を呼んでいます。 共和党の大統領候補になることが確実になったドナルド・トランプ氏。5月4日、日に米軍が駐留し続けるならば、全費用を日が払うべきだと断言した。トランプ大統領就任が現実味を帯びる中、その発言に

    gowithyou
    gowithyou 2016/05/06
    重商主義って保護貿易のことだ。何であえて古い言葉と使うんだ?
  • 深圳(深セン)のスタートアップ環境を見学して受けた衝撃について - hasevr’s diary

    高須正和さんのニコ技深圳観察会に参加させてもらいました。 いくつかのことに衝撃を受け、まだ落ち着きませんが、思ったことを書いてみます。 深圳やツアー自体のことは、高須さんがを書かれています(メイカーズのエコシステム 新しいモノづくりがとまらない)し、参加者のブログのまとめにありますので御覧ください。 詳細な一瀬卓也さんのレポートとShinzhen Open Innnovation LabのDavid Leの講演、HAXの講演(音声遠いです)で、ツアーのかなりの部分が再現されると思います。HAXは去年のものも見つけましたが1年で結構変わっていました。 1. 分業と市場 私の受けた衝撃は、結局は深圳自体にではなく、これまでの自分のやり方の限界に薄々気づいていたけど、それをはっきり見せつけられたというのが質のようです。 私は器用に何でも自分でやる方で、機構、電子回路、制御、物理エンジン、コン

    深圳(深セン)のスタートアップ環境を見学して受けた衝撃について - hasevr’s diary
  • 冷凍できるものは冷凍しまくれ!一人暮らしの極意 - こがねもちなぶろぐ

    材を使い切れない一人暮らし 一人暮らしの私は材をなるべく無駄にしないように材リストを作って管理しているんですが、 www.momijimom.net それでもやっぱり難しいんですよね。結局どうしても間に合わずに材を無駄にしてしまい、悔しい思いをすることが多々あります。時間との勝負ですね。 冷凍保存できると知らなかった材 そんな悔しい思いをしているときにちょうど見かけたのがこちらの記事でした。 news.mynavi.jp キャベツ、トマト、豆腐、きのこ類って!マジっすか!(@_@;) そんなの冷凍しようなんて思ったことありませんでした。目からウロコです。トマトなんかはすぐダメにしちゃってましたし、キャベツも使い切れないことが多かったので、いいこと聞いちゃったー!って感じですね( *´艸`) さっそく野菜室にあったキャベツとシメジをカットしてほぐして冷凍してみました。 つい作りすぎ

    冷凍できるものは冷凍しまくれ!一人暮らしの極意 - こがねもちなぶろぐ
    gowithyou
    gowithyou 2016/05/06
    豆腐は冷凍すると高野豆腐みたいになって食べれなくなるよ。