タグ

ブックマーク / www.asahi.com (18)

  • asahi.com(朝日新聞社):福島・伊達のコメ、基準超えるセシウム 9キロ消費者に - 社会

    印刷  福島市大波地区(旧小国村)のコメから国の基準値(1キロあたり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された問題で、福島県は28日、緊急調査の結果、大波地区に隣接する同県伊達市の旧小国村と旧月舘町の両地区のコメでも基準を超えた、と発表した。県は両地区のコメの出荷自粛を要請した。政府は、29日にも両地区のコメの出荷停止を指示する方針だ。  県によると、このうち、伊達市の旧小国村のもち米9キロが地元の直売所から消費者に売られていた。基準超えのコメの一般消費者への流通が分かったのは初めて。  県によると、伊達市の旧小国村では、101戸の農家の119サンプルのうち2戸の2サンプルで1キロあたり580ベクレルと780ベクレルを検出。同市の旧月舘町では、6戸の8サンプルのうち1戸1サンプルで同1050ベクレルを検出した。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンク福島市大波地区のコメ

    gpmgpm
    gpmgpm 2011/11/29
  • asahi.com(朝日新聞社):福島市のコメから基準超セシウム 政府、出荷停止を検討 - 社会

    印刷  福島県は16日、福島市大波地区(旧小国村)の農家が今秋収穫したコメから、国の基準値(1キロあたり500ベクレル)を超える同630ベクレルの放射性セシウムを検出した、と発表した。この農家のコメは一般には流通していないという。  県は同地区全体のコメの出荷を見合わせるよう要請。政府は同地区のコメについて出荷停止を指示するか検討を始めた。  県によると、基準超えのセシウムが検出されたのは、26アールの水田で収穫されたコシヒカリ840キロで、自宅やJAの倉庫で保管していた。出荷を前に、農家が14日、JAに依頼し簡易分析器で調べたところ、基準値を超えたため、県が15日に改めて検査。玄米から1キロあたり630ベクレル、白米で同300ベクレルを検出した。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンク福島・二松のコメ、初出荷 「ほっとした」(10/19)コメに放射能、悪条件重なる 福島・二

    gpmgpm
    gpmgpm 2011/11/16
  • asahi.com(朝日新聞社):菌床シイタケから基準超すセシウム 福島・相馬 - 社会

    印刷  福島県は29日、相馬市のハウス栽培の菌床シイタケから、国の基準値(1キロあたり500ベクレル)を超える同850ベクレルの放射性セシウムが検出された、と発表した。このシイタケを生産する農家からは24〜27日に1070パック(計107キロ)がJAそうまを通じて同県内のスーパー9店に出荷されており、JAは29日、自主回収を始めた。  菌床栽培のキノコから基準値を超す放射性物質が検出されたのは同県で初めて。県は同市に対し、安全が確認されるまで出荷自粛を要請した。  県は出荷にあたり、事前のモニタリング検査で安全性を確認するよう生産者に求めているが、この農家は県が27日に検体を採取した時点で既に出荷していた。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンク釜石・海岸沿いにシイタケ工場進出 燃料にがれき利用(10/27)秋の味・キノコ打撃 栽培盛んな福島、放射能汚染で(9/7)一部の福島県

    gpmgpm
    gpmgpm 2011/10/30
  • asahi.com(朝日新聞社):韓国豪雨、死者48人に 軍施設から地雷流失の可能性も - 国際

    印刷 関連トピックス北朝鮮金正日漢江の増水で水没した橋。信号の高さまで水位が近づいている=28日、ソウル、中野写す増水で完全に水没した漢江沿いの公園=28日、ソウル、中野写す  韓国での記録的な豪雨は28日もソウルや首都圏などで続き、政府のまとめ(同日午後5時現在)で死者48人、行方不明者3人を出す惨事となった。韓国軍は北朝鮮との軍事境界線に近い軍施設から山崩れなどで地雷が流された可能性があるとして捜索にのり出した。  軍合同参謀部は同日、軍事境界線のある京畿道や江原道の部隊に対し、陣地や弾薬庫から流失した地雷がないかを確認し、捜索するよう緊急に指示した。また、北朝鮮の木箱型地雷が川に流されて漂着するおそれもあるとして地域住民らに注意を呼びかけた。  韓国気象庁によると、26日の降り始めからの降水量はソウルで530ミリ超、郊外の東豆川で660ミリ超。ソウルの漢江(ハンガン)では水位の上昇

    gpmgpm
    gpmgpm 2011/07/29
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第二原発の1号機で火花 原子炉の冷却装置を停止 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所  東京電力は7日、福島第二原子力発電所(福島県楢葉町、富岡町)の1号機原子炉建屋の関連施設で、電源設備から火花が出たと発表した。原因を調べるため、原子炉と使用済み燃料プールの冷却装置の電源を切った。3月15日の冷温停止後に冷却装置が止まるのは初めて。  東電によると、午後2時5分ごろ、冷却装置の電源盤につながる遮断器から火花が出ているのを作業員が見つけ、午後5時37分、冷却装置を停止した。電源盤と遮断器をつなぐケーブルを取り外して、冷却装置を再稼働させる予定。火花はケーブルの接触不良の可能性があるという。  冷却装置は2系列あるが、うち1系列は3月11日の津波で使えなくなり、14日から残る1系列で冷却していた。冷却装置停止の時点での1号機の原子炉の水温は25度、プールは26度。東電は復旧まで数時間を見込むが、万一長引いた場合、それぞれ23時間後、4日後に水

    gpmgpm
    gpmgpm 2011/07/07
  • asahi.com(朝日新聞社):「自殺者急増、上原美優さんの影響」 内閣府参与が報告 - 社会

    印刷 関連トピックス地震  今年5月に自殺者が急増したのは、女性タレントの自殺の影響だった――。清水康之内閣府参与(NPO自殺対策支援センター・ライフリンク代表)が4日、内閣府の自殺対策会議でそう報告した。  減少傾向にあった月別自殺者数が5月、前年比19.7%増と急伸したため、当時の担当大臣だった蓮舫氏が東日大震災との関連を含めて内閣府に分析を指示していた。  その結果、今年初めからの自殺者数は1日平均82人だったが、タレントの上原美優(みゆ)さんの自殺が報じられた翌日の5月13日から1週間は1日平均124人に増えたことが判明。増加分の半数以上を20〜30代が占め、女性の伸び率が高かった。清水氏は原因として「女性タレントの自殺と関連報道が考えられる。政府としてはメディア各社にガイドラインの策定を呼びかけるべきだ」と指摘した。

  • asahi.com(朝日新聞社):脱原発案、すべて否決 東北電株主総会、宮城県も反対 - ビジネス・経済

    東北電力の株主総会が29日、仙台市で開かれた。東京電力福島第一原発事故を受け、昨年より395人多い1299人の株主が出席。質問は原発問題に集中し、所要時間は4時間7分と過去最長になった。  一部の株主から「民間企業にとって原発のリスクは大き過ぎる」として原発廃止などを求める提案が出されたが、いずれも反対多数で否決された。大株主の宮城県と仙台市も反対した。  会社側は質疑で、女川原発(宮城県女川町、石巻市)や東通原発(青森県東通村)は東日大震災後も安全に停止しており、防潮堤の建設といった津波対策なども講じると説明。「福島第一原発事故で得られた知見などを踏まえて万全を期したい」と繰り返し安全性を強調した。

  • asahi.com(朝日新聞社):高濃度のストロンチウム検出 福島第一の地下水や海水 - 社会

    東京電力は12日、福島第一原発の地下水や周辺の海5カ所から、放射性ストロンチウムを検出したと発表した。海では基準の濃度限度の240倍の地点もあった。ストロンチウム90は半減期が約29年と長いうえ、体内に入ると骨にたまる傾向がある。  これまで原発敷地内の土壌からは検出されていたが、地下水から見つかるのは初めて。5月18日に採取した1号機付近の地下水からは、ストロンチウム89が1立方センチあたり0.078ベクレル、90が0.022ベクレル検出された。2号機付近の地下水は89が19ベクレル、90が6.3ベクレルだった。原発事故で放出され、雨水などとともに空気中や地表から流れ込んだとみられるという。  5月16日に採取した1〜4号機の取水口近くの海水でも、ストロンチウム89が基準の濃度限度の26倍、90が53倍を検出。2号機取水口付近ではそれぞれ67、117倍、3号機取水口付近では80倍、240

  • asahi.com(朝日新聞社):東電、放射線データの未公開部分公表 福島第一原発 - 社会

    東京電力は28日、福島第一原発の敷地内で事故直後に実施した放射線のモニタリング(監視)で未公開だったデータを公表した。10分おきで公開していた数値の間を埋めるデータなどで、高い値は経済産業省原子力安全・保安院に報告し、公表されていたとしている。東電は「手作業だったため整理に時間がかかった。隠す意図はなかった」としている。  データの未公開は27日に東電が明らかにしていた。公表まで2カ月以上かかった経緯について担当者らに聞き取り調査するという。  東電によるとモニタリング結果は地震のあった3月11日午後5時半からホームページに掲載を始めた。このうち11日から20日までの分に、公表漏れや値や場所の記載ミスがあった。未公表の数値は1509あった。測っていても掲載していなかったり、2分おきに測っていたのに10分おきの値だけにしていた地点があった。

  • 廃棄された原発無人ロボット 東電など「活用場面ない」

    廃棄された原発無人ロボット 東電など「活用場面ない」2011年5月14日15時0分 印刷 Check 実用化されなかった遠隔操作ロボット「スワン」。今は仙台市科学館の隅に展示されている。アーム先端の「手」を取り換えることで複数の作業ができた。奥にあるのがモニター画面付きの遠隔操作盤=4月16日 原発事故での使用を想定し、国の予算30億円で開発・製造された遠隔操作ロボットが、東京電力などが「活用場面はほとんどない」と判断したために実用化されなかったことが分かった。だが、福島第一原発の事故では、人が入れないほど放射線量が高い場所での作業に米国製ロボットが投入される事態に。事故の想定の甘さが、ロボット開発でも浮き彫りになった。 遠隔操作ロボットをめぐっては、1999年に茨城県東海村で起きた「ジェー・シー・オー(JCO)」の臨界事故を受け、当時の通商産業省が同年度にロボットの開発費として30億円の

    廃棄された原発無人ロボット 東電など「活用場面ない」
  • asahi.com(朝日新聞社):3号機取水口付近から汚染水流出か 東電、近隣国に通報 - 社会

    東京電力は11日、福島第一原発3号機の取水口にある作業用の穴(ピット)から、放射能汚染水が海に流出したおそれがあることを明らかにした。近隣国や関係する自治体、漁協に通報した。  福島第一原発の汚染水をめぐっては、これまでにも2号機の取水口のピットから高濃度の放射能汚染水が漏れ出していることを確認、防止作業をしている。東電は今回も海に漏出していないかや、濃度を調べている。

  • asahi.com(朝日新聞社):風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算 - 社会

    環境省は21日、国内で自然エネルギーを導入した場合にどの程度の発電量が見込めるか、試算した結果を発表した。風力発電を普及できる余地が最も大きく、低い稼働率を考慮しても、最大で原発40基分の発電量が見込める結果となった。風の強い東北地方では、原発3〜11基分が風力でまかなえる計算だ。  同省は震災復興にあたり、風力発電を含めた自然エネルギーの導入を提案していく方針だ。  今回の試算は、理論上可能な最大導入量から、土地利用や技術上の制約を差し引き、さらに事業として採算性を確保できることを条件に加えた。  試算によると、固定価格買い取り制度など震災前に政府が決めていた普及策だけでも、風力なら日全体で約2400万〜1億4千万キロワット分を導入できる。風が吹いているときだけ発電するため、稼働率を24%と仮定。それでも出力100万キロワットで稼働率85%と仮定した場合の原発約7〜40基分に相当する。

    gpmgpm
    gpmgpm 2011/04/22
  • asahi.com(朝日新聞社):震災で帰国、留学生の再来日費用支援 文科省 - 社会

    震災後に一時帰国する外国人留学生の増加を受け、文部科学省は、再来日のための航空券を支給するなどの支援策を決めた。  航空券を支給するのは、国費留学生のうち、震災で一時帰国を余儀なくされた人。同省によると、国費留学生は約1万1千人。うち約770人が、岩手、宮城、福島各県の沿岸部など支援の条件となる災害救助法の対象地域に住所があるという。  また、対象地域の私費留学生については、日学生支援機構が学習奨励費の追加募集をする。震災で経済的困窮に陥った成績優秀者が対象。大学院生が月額6万5千円、学部生は同4万8千円。  阪神大震災でも学習奨励費の追加募集をしたが、航空券の支給は初めて。  航空券の支給については同省国費留学生係(03・6734・3052)、学習奨励費については日学生支援機構国際奨学課(03・5520・6030)へ。

  • asahi.com(朝日新聞社):放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員 - 社会

    福島第一原発の事故を受け、日気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な研究活動や、重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。  文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の関係者が不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)に国の防災対策に関する情報を混乱させる」「防災対策の基は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。  新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測しようとする動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。  情報公開を抑える文書には不満も広まり、ネット上では「学者の言葉ではない」「時代錯誤」などとする批判が相次いだ。「研究をやめな

  • asahi.com(朝日新聞社):陸自ヘリ、水投下4回で終了 今後は陸上から散水 - 社会

    陸上自衛隊のヘリコプターは17日午前10時、東京電力福島第一原発3号機に上空から4回目の水を投下し、散水作業を終了した。CH47ヘリ2機がバケツ(容量7.5トン)でくみ上げた海水を放出した。今後は陸上での散水に移る。

    gpmgpm
    gpmgpm 2011/03/21
  • asahi.com(朝日新聞社):「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」石原都知事 - 社会

    石原慎太郎・東京都知事は14日、東日大震災に関して、「日人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。都内で報道陣に、大震災への国民の対応について感想を問われて答えた。  発言の中で石原知事は「アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等。日はそんなものはない。我欲だよ。物欲、金銭欲」と指摘した上で、「我欲に縛られて政治もポピュリズムでやっている。それを(津波で)一気に押し流す必要がある。積年たまった日人の心のあかを」と話した。一方で「被災者の方々はかわいそうですよ」とも述べた。  石原知事は最近、日人の「我欲」が横行しているとの批判を繰り返している。

    gpmgpm
    gpmgpm 2011/03/14
    いますぐおまえがタヒんでしまえ
  • asahi.com:「できれば入国お断り」 国境なき記者団に政府苦慮 - 政治

    北京五輪開会式への不参加を呼びかけている市民団体「国境なき記者団」(RSF、部パリ)が、長野で26日に予定されている聖火リレーへの抗議活動のため来日を計画していることに、政府が頭を悩ませている。できれば混乱を回避したいが、入国を拒否する法的な根拠が見つからないためだ。  RSFは、ジャーナリストのロベール・メナール氏らが85年に結成し、01年の北京五輪開催決定時から抗議活動を展開。3月にギリシャで行われた採火式では、メナール氏らが五輪の輪を手錠で描いた旗を掲げ、当局に拘束された。メナール氏らは長野でも横断幕を掲げるなどの抗議活動を予定しており、22日に日に向けて出発するという。  これに対し、日政府は「平穏な目的とは考えづらい。なるべく来日は遠慮してもらいたい」(政府高官)として、入国を拒否できるかどうか検討に入った。  政府関係者によると、入国の可否を判断する法務省に対し、首相官邸

  • asahi.com:聖火リレー、妨害次々 ロンドン騒然  - 国際

    聖火リレー、妨害次々 ロンドン騒然2008年4月7日1時7分印刷ソーシャルブックマーク ロンドン中心部トラファルガー広場近くで6日、聖火リレーを妨害しようと飛び出し、警官に取り押さえられる男=尾形写すロンドン中心部で6日、聖火を奪おうとし、警察と中国人の警備要員に取り押さえられた男性(中央)=APロンドン中心部で6日、中国へ抗議するチベット支援団体のプラカードに囲まれた聖火リレーの走者=AP 【ロンドン=土佐茂生、村上研志、尾形聡彦】季節はずれの雪が舞うロンドンで6日、北京五輪に向けた聖火リレーが行われた。12年の次の夏季五輪開催地だが、祝福ムードはほとんどなく、開始直後から、リレーを阻もうと沿道から次々と飛び出す人たちをかわし続けながら走る異様な展開となった。 聖火は午前10時半に西部ウェンブリー・スタジアムをスタートしたが、抗議はその直後から。チベットの旗を掲げた3人と警官隊がもみ合う

    gpmgpm
    gpmgpm 2008/04/07
    もう中華五輪中止でいいのに。というか中止するべき。
  • 1