タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (13)

  • はてなブログ タグ

    言葉からつながる ネットの話題「同じ興味の人とつながりたい!」「ネットの話題について知りたい!」そう思ったら、はてなブログ タグの出番。言葉の解説だけでなく、ブロガーの意見も、ネットで話題の記事も、これひとつでチェックできます。 たとえばこんなタグをチェック!仮面ライダーVTuber萩尾望都ノーベル賞プリキュアYAPC十二国記 はてなブログ タグは、みんなで解説(編集)するWeb百科事典「はてなキーワード」の後継サービスです。気になる言葉のタグページを読めば、知りたいことについて少しだけ、詳しくなれます。 タグの説明文は、はてなキーワードの説明文を引き継ぎました。そのため、新しく作られたタグ(はてなキーワードに存在しなかった言葉)は、説明がありません。

    はてなブログ タグ
  • http://d.hatena.ne.jp/yuko-n/20110218

    gracenote27
    gracenote27 2011/03/20
    なんか好き。
  • 2010-11-23 - 女の全てをなくしても。

    「愛して」は「助けて」にもなる時がある。 心が傷ついたとき、悲しみの底へ落ちたとき、這い上がれないとき、今までの自分を変える事ができないもどかしさがつのったとき…人の温もりが欲しくて、「(こんな私(俺/僕)を)愛して(または、好いていて)」という救済の要求が生じる事がある。人の優しさに温かさに飢えているから。心が傷ついて、精神的休養が欲しいから。それはけして悪い事ではない。そういう時もあるのが人間だ。常に強靭な精神を持つ事はかなり容易ではない。不可能に近い、と思う。人間はたった独りで生きるのは無理だと思う。だから集団を社会を作ってるんだし、言葉を使い、言葉の有力さに驚き、無力さに失望する。人間は単純なようで複雑で、複雑なようで単純だと思う。だからすごく面白い生き物だなと私は思う。明確には分けられないだろうし、関係は量子化出来ないので、極端な分類分けだとも言えるが、救済の要求には二種類あると

    gracenote27
    gracenote27 2010/11/27
    丁寧な人間関係について
  • nokunoの日記

    nokuno Software Engineer at a Web Company. Interested in Natural Language Processing, Machine Learning, and Data Mining. Skillful in C/C++, Python, and Hadoop.

  • my identity, my space. - COMME des GARÇONS

    diary | ああ,なんだか建築って面倒だな,息苦しいな,と思った話をする. 英国に留学していたときの倍くらいの服が,今の家にはある.ひとえに日に居ると夏服というものが必要だからで,わたしのクローゼットはこの夏の衣替えですっかり溢れかえってしまった.かくしてわたしは新しいハンガーラックと,キャビネットを必要とした.インテリアデザインに関わる者の職業病でかっこいいものを探してしまったが,どれも値段とデザインが中途半端であった.結局無印のハンガーラック2900円,クローゼットケース1800円に落ち着いたところで,自分があまりにも自分の部屋のインテリアデザインをどうでもいいと思っていることに気がついた. 例えば,そのハンガーラックにかけたいジャケットのひとつは平気で10万を越えているのに,ハンガーラックに5万出すのはなんとなく面倒だ.お金を出せばかっこいいものが買えるのはあたりまえだし,今な

    gracenote27
    gracenote27 2010/07/19
    家みたいな服がほしい!服みたいな家がほしい!あるいは、境界線が引けない、まだない何かが!
  • 白い布 - イチカレイカ

    gracenote27
    gracenote27 2010/05/09
    何であれ、自分を表現する手段は多い方がいい。自分が人の目に触れたとき、人は満足するからだ。例えるなら人は皆白い布で、綿もいれば絹もいて、ポリエステルだっているかも知れない。とにかく人は皆白い布で、その
  • 男脳(笑)信仰のふしぎ - 理系兼業主婦日記

    「女の子との会話のしかた」的な記事って、おんなじような内容が繰り返し出てくるなあ。最近では、これ。話を聞く時、女の子を不機嫌にさせる3つの言葉 このコラムを要約すると、・解決策を提示するな(「女の子」は話を聞いてほしい)・一般化するな(「女の子」は特別扱いしてほしい)・自分の話をするな(「女の子」は女の子自身の話を受け止めてほしい)ということになる。 このテの「女の子は○○だから、こう対応しろ」的な記事は、読むたびに不思議に思うことがいくつかある。 きちんと話を聞かないで、解決策が提示できるのか?「女性は共感を求めるが、男性は結論と解決策を求める」という言説は、もはやソースもわからないくらい流布しているようですが、ホンマかいな。しかも、「科学的な裏づけ」として、「男脳、女脳」の違いが引用されたりする。男女問わず、自分は「男脳」だと自負する人は、妙に偉そう。 この言説の真偽は措いて、そもそも

    gracenote27
    gracenote27 2010/04/05
    "その人と仲良くなりたかったら、その人をまるごとそのまま見たらいい。 何考えてるのかわからなかったら、何を考えているんだろう?って見て、聞いたらいい。 その人のことを知りたい、という気持ちがあれば、それ
  • if you can make your hobby your job, you never have to work. - COMME des GARÇONS

    gracenote27
    gracenote27 2010/04/05
    "わたしたちの多くは,そのラッシュに揉まれながらも強く生きていて,だから,その強さをむしろ肯定するべきなんじゃないかと思えます."
  • 日記を書く [・w・] はやみずさん

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 日記を書く [・w・] はやみずさん

  • つまり多分こういう事だった。 - 女の全てをなくしても。

    gracenote27
    gracenote27 2010/03/01
    丁寧な人間関係について考えたいときによむ日記
  • http://d.hatena.ne.jp/yuko-n/20100207

    gracenote27
    gracenote27 2010/02/07
    userあってのデザイン。クライアントあっての... とか考えた。
  • favourite one - COMME des GARÇONS

    diary, city | 6th wk at the firm. 月曜日に何やっていたか覚えていない.気がついたら夜,朝から夜までタイムリープ.そんな日々. 模型があんまり得意じゃないなあ,遅いし下手だし,とか思っていたんだけど,そもそもわたしが建築で得意なことなんてあっただろうかとふと考えた.わたしには何にも無く,別に絵がうまくてそういうとこまでいったわけではなく,あくまでも高校世界史→世界遺産→東大文三→保全→都市計画→絶望→都市デザインと進んでいつのまにか政策?側から作る側に回っていただけであって,えっどこでそうなったのあれれれれといった感じ.つまりわたしが得意だから,できるからこの仕事にたどり着いたというわけではないってことであって,結局もっとがんばらないとまあ淘汰されるのは当たり前だってこと. 学部に居たころ,なんか同期とアツく議論してた気がする.でもあるときを境にわたしは,作

    gracenote27
    gracenote27 2010/01/31
    どうしていまこれをしているのか、思い出したいときに読む日記。
  • 午睡二時四十分

  • 1