タグ

2008年7月31日のブックマーク (5件)

  • Geekなぺーじ : プログラミング

    ここでは、初心者から中級者向けプログラミング解説を行います。 初心者向け以外は、内容の多くがネットワークに関連するものになっています。 ただし、ネットワーク関連だけではなく、それ以外も多少含まれています。 ある程度、思いつきでコンテンツを増やしていく予定です。 暖かく見守っていただければ幸いです。 解らない、解りにくい、解説されていない部分がありましたら、是非ご質問下さい。 質問を頂けるのは内容のチェックにもなり、ありがたいです。 ただし、場合によってはご期待に添えない事もあり得ますのであらかじめご了承下さい。

  • Programming UNIX Sockets in C - Frequently Asked Questions: サーバアプリケーションの作成 (TCP/SOCK_STREAM)

    Previous Next Table of Contents 4. サーバアプリケーションの作成 (TCP/SOCK_STREAM) 4.1 bind() から「アドレス使用中 "address already in use"」が返されるのはどうしてですか? それは、そのアドレスが使用中だからです(え? それはもうよく分かっ てるって?)。これが起こる最もありがちな理由は、サーバをストップし て、その直後に再起動したときです。最初のサーバの実体によって使わ れていたソケットがまだ有効なのです。これについては、 2.7 TIME_WAIT 状態について説明してください と 2.5 ソケットを正しく閉じるにはどうす ればよいのですか? でさらに説明されています。 4.2 どうしてソケットがクローズしてくれないのでしょうか? あなたが close() システムコールを発行したときは、それはソケ

    graku
    graku 2008/07/31
    [TCP/IP][work]
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    graku
    graku 2008/07/31
  • 没落エリートの出現―ビジネス社会から疎外される高学歴就職難民たちー - 女。京大生の日記。

    京大は出たけれど・・・・・主要な企業における2009年新卒採用活動はほぼ終了し、2010年新卒採用の動きが活発化している今日、就職活動は一生懸命しているにもかかわらず、就職先が見つからない、あるいは、希望の就職先に内定をもらえず不意な企業に内定し悶々とした日々を過ごしている高学歴大学生がここ京都大学に存在する。超売り手市場と言わる新卒就職市場においても、就職するのに四苦八苦する高学歴就職難民たち。これは、個人の問題ではない社会の問題である。 格差格差と言われるけれど・・・ロスジェネロスジェネという言葉がニートやフリーターなどの言葉と同じくらいに人口に膾炙するようになった。超左翼マガジンと銘打った「ロスジェネ」という雑誌も新たに刊行された。ロスジェネとは、ロストジェネレーションの略であり、就職超氷河期(1990年代という「失われた十年」)に社会へと送り出された20代後半から30代半ばの世代

    graku
    graku 2008/07/31
  • OOコード養成ギブス - rants

    Binstock on Software: Perfecting OO's Small Classes and Short Methods The Pragmatic Programmersシリーズの新しい、The ThoughtWorks Anthologyの中に 興味をそそるエッセイがある。Jeff Bayの"Object Calisthenics"だ。 これは良いオブジェクト指向の性質を実証する小さなルーチンを書く方法をマスターするための 詳細にわたるエクササイズだ。オブジェクト指向なルーチンを書く能力を向上させたい開発者がいるなら このエッセイに目を通すことを勧める。ここにBayのアプローチを要約してみよう。 彼は次にあげられる制約のもとに1000行のプログラムを書くことを勧めている。 これらの制約は意図的に過剰な制限となっているが、これは開発者を手続き的なやり方から脱却させるた

    OOコード養成ギブス - rants
    graku
    graku 2008/07/31