タグ

2012年1月10日のブックマーク (2件)

  • 中国人が日本で買い漁っているもの

    会場に入ると、見慣れない光景が広がっていた。入口付近に10人以上の男性が固まり、ものすごくデカい声で言い合っている。「何でぃ何でぃ、喧嘩かぃ」と腕をまくってみたが、みな興奮しているがバカ笑いしている人もいたりして、揉め事という風でもない。近寄って聞くと、音声は中国語のようである。 場所は東京美術倶楽部。「正札市」という、新古美術品を1万点も集めた年に2回の大展示即売会での光景である。知り合いの美術商に「何ですか、あれは」と聞くと、「何だかこの会を目あてにしたツアーの参加者らしいですよ。いやぁ、大勢来てくださるのはいいんですけど、手癖の悪い人も混ざっちゃっているみたいで」という。何でも、会場での盗難事件がこのところ、すごい勢いで増えているのだという。 逆転 10年くらい前まで、日でよく見かける中国人の美術関係の業者といえば、いわゆる「担ぎ屋」という人たちがほとんどだった。どんな手段を使うの

    中国人が日本で買い漁っているもの
    grandao
    grandao 2012/01/10
    必要な無駄は革新を起こすってことかな。『芸術は人生の必要無駄』『日本というのは本当に不思議な国です。経済的に豊かになればなるほど美術品の値段が下がるのですから。』
  • フィリップ・スタルクが語る「創造性、お金、セックス」

    grandao
    grandao 2012/01/10
    『創造力を生み出す手助けになるもの..それは現代の暮らしのなかで僧のように生きるということだ。夜は早めに就寝し朝は人よりも少し早く起きる』『創造的になる唯一の方法は独りで居ること』