タグ

2012年6月13日のブックマーク (8件)

  • ユーザーを“納得”へ導く「サイトストーリー」の作り方 (1/3)

    Webでは一度に1ページずつしか読めません。各ページはリンクされていても視覚的には分断されていますから、各ページがユーザーの心の中でしっかりつながるようなサイト構成にするには「サイトストーリー(納得への流れ)」が必要です。サイトストーリーを作ることで各ページ、各コンテンツが有機的にユーザーの心の中で結びつき、「納得」につながるのです。 Webサイトは、アクセスしてくれたユーザーに対して情報を提供します。情報の見せ方は「情報の持つ質、量、幅」によって大きく変わってきます。ある単独の商品について訴求するようなプロモーションサイトを作るケースと、会社案内サイトのように会社の規模、事業内容から社長の経歴、役員構成まで幅広く掲載するようなサイトを構築するケースでは、作り方もまったく変わってくるわけです。 プロモーションサイトは、「この商品を売りたい」「広く宣伝したい」と目的がハッキリしています。です

    ユーザーを“納得”へ導く「サイトストーリー」の作り方 (1/3)
  • ASCII.jp:Web制作会社が作った!超使えるJavaScriptライブラリ

    「Webサイトを作るときに当によく使う機能を、自分で作らずにさくっと実装したい」――。そんなワガママな願望をかなえてくれる JavaScriptライブラリが登場した。ミツエーリンクスが今月オープンソースとして公開した「MJL(MITSUE-LINKS JavaScript Library)」は、Webサイト制作に必須の“最小限の機能”に絞ったJavaScriptライブラリだ。 昨今相次いで公開されている、リッチなUIを実現するJavaScript/Ajaxライブラリとは異なり、MJLの機能はとてもシンプルだ。もともとWeb制作会社であるミツエーリンクスが「自社標準ライブラリ」として作成したものだけあって、汎用性・実用性を重視したライブラリになっている。 具体的な機能は以下の6つ。確かにどれもよく使いそうなものばかりだ。 画像のロールオーバー Flashオブジェクト埋め込みの機能拡張 新規

    ASCII.jp:Web制作会社が作った!超使えるJavaScriptライブラリ
  • JavaScriptで振り分けてスマホサイト完成! (1/5)

    スマートフォンサイトの設計・デザイン、HTML5+CSS3による基的なマークアップについて前回までに解説してきました。今回はページ内の要素にリンクを設定してスマートフォンサイトを仕上げます。 ページ内リンクを張る 今回制作しているスマートフォンサイトは、ページ内の各コーナーに移動できるナビゲーション(ジャンプボタン)を設置しています。まずはジャンプボタンにページ内リンクを設定しましょう。ページ内リンクは、PCサイトと同様、リンク先の要素にID属性を振り、a要素を次のように記述します。 <ul class="clearfix"> <li><a href="#access">アクセス</a></li> <li><a href="#tel">電話</a></li> <li><a href="#mail">メール</a></li> </ul> ボタン全体にリンクを貼る ページ内リンクを設定したサ

    JavaScriptで振り分けてスマホサイト完成! (1/5)
  • スマートフォン JavaScript ユーザーエージェント振分け

    このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。 web帳 JavaScriptを用いて、「ユーザーエージェント」の振り分けの方法です。 ユーザーエージェントとはwebブラウザーや検索エンジンのクローラーといったwebサイトへアクセスするプログラムのことをいうのですが、web制作では一般的に「webブラウザーがHTTP通信時にサーバーへ送信する固有の文字列情報」のことを指します。 iPhoneiPadのユーザーエージェント iPhone4 :iOS4 Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_0 like Mac OS X; en-us) AppleWebKit/532.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Mobile/8A293 Safari/6531

  • iPhone/iPadのwebviewで動画を自動再生&フルスクリーン化 - azukinohirokiの日記

    ブラウザのhtml5対応は日進月歩なので今のところ(iOS5.0)の挙動ということで。 Autoplay html5で使えるようになった NSString *httpString = @"<video id='video' width='500' height='300' src='http://hoge.com/hoge.mp4' controls></video>"; [webView loadHTMLString:httpString baseURL:nil];controls属性を追加しておけば再生ボタンなんかもブラウザが勝手に用意してくれます。 便利。 ただ、どうしても(クライアントの無茶な要望などで)自動再生させたい時があります。 たとえそれが悪いことだと分かっていても。 Autoplay is bad for all users | Punkchip そうは言ってもクライアン

    iPhone/iPadのwebviewで動画を自動再生&フルスクリーン化 - azukinohirokiの日記
  • Blitz - ウェブクリエイタの人も,そうでない人も楽しめるデザインブログ

    あべむつき 年収のことを調べているなら、こちらのウェブサイトをよく確認したほうがいいです。 そしてあべラボを購入したいと思っているなら、上のページで、あべラボを買うと何が出来るのかを、しっかりとチェックした上で買うことをおすすめします。 また、口コミが書かれていれば、それもよくチェックしたほうがいいです。 以下のあべラボに関する情報も参考になるのではないでしょうか? 商品名称:あべラボ 商品紹介:夢は大きく、意識は低くをコンセプトにビジネス系YouTuberとして活動してきたLUCKY MINE(ラッキーマイン)のあべむつきが立ち上げるビジネス系オンラインサロン 購入価格:9800円 商品提供者:安部 夢都生 決済会社:infotop 販売者公式サイト このページでは、あべむつき 年収の情報を募集しています。下のコメント書き込み欄でお知らせください。 当ウェブサイトでは、Twitter(X

  • “当たり前”を地道に積み上げる--訪問者数1000万人を達成したnanapi

    ネクタイの結び方から新しいウェブサービスの使い方まで、さまざまなハウツーを集めたサイト「nanapi(ナナピ)」が2012年5月に訪問者数1000万人突破という節目を迎えた。社名変更前のロケットスタートがnanapiを開始したのは2009年9月1日。ここまでの約3年の道のりだった。 nanapi代表取締役の古川健介氏は、学生掲示板の「ミルクカフェ」や「したらばBBS」など、数々のCGMサービスを立ち上げてきた人物だ。彼はどのようにしてnanapiを育て、日々のビジネスを営んできたのか。古川氏とCOOの宮崎拓海氏に聞いた。 --まずは1000万訪問者数の達成、おめでとうございます。ここまでに至る事業の舵取りはどのようなものでしたか。 古川:戦略はシンプルですね。まずはハウツーのデータベースを蓄積する。そして集めたデータをメディアとして見せる。たとえばnanapi.jp以外でも、トレーニングの

    “当たり前”を地道に積み上げる--訪問者数1000万人を達成したnanapi
  • http://ec-mania.com/r/