タグ

2024年7月14日のブックマーク (5件)

  • 銀英伝のヤン・ウェンリーは、根回しや軍内部の合意形成をしないのに、名将と言えるのか?という議論

    織部ゆたか @iiduna_yutaka 銀英伝のヤン・ウェンリーは割と誤解されてて、戦術を考えることは天才だし先も読めるんだけど積極的に戦略を提言したりすることはせず、ビュコック提督やシトレ元帥がいるにも関わらず軍内部で根回しして合意を形成することもできないし、非戦派の政治家と協力して講和を主張するとかもしてないんだ。

    銀英伝のヤン・ウェンリーは、根回しや軍内部の合意形成をしないのに、名将と言えるのか?という議論
    grankoyan2
    grankoyan2 2024/07/14
    戦略立てから参加言われても、正気で補給のこと、意義のことなど考えたら、むやみに攻め込まない一択になるし。根回ししたら出世しちゃうし。別に名将なりたくないし
  • 24年上期の興収トップ10ランキングには入っている映画は『映画好き界隈』の人が1本も観てないものが圧倒的に多いらしい

    リンク 東洋経済オンライン 24年上期「映画興収TOP10」に感じる"先行き不安" 2024年上半期の映画興収は前年比10%近くほど減少した。上半期時点で100億円超え作品は2。23年上半期時点で3だったことを考えると、やや見劣りがする数字だ。近年の年間興収は、コロナ禍以降、右肩上がりで回… 7 users 120

    24年上期の興収トップ10ランキングには入っている映画は『映画好き界隈』の人が1本も観てないものが圧倒的に多いらしい
    grankoyan2
    grankoyan2 2024/07/14
    (ローゼ)マインが映画好きだったら、劇場で映されてて動いて音がなってたらなんでもいいんだろな/ガンダム好きだからSEEDだけ見に行った。あとは配信待ちが多数。アンパンマンとか
  • 算数の教科書に、単位換算の「手順」が載っていないのはなぜか?

    東京大学経済学部卒。プロ算数講師。志進ゼミナール塾長。 プロ家庭教師、SAPIXグループの個別指導塾の塾講師など20年以上の豊富な指導経験があり、常にキャンセル待ちの出る人気講師として活躍している。 現在は、学習塾「志進ゼミナール」を運営し、小学生から高校生に指導を行っている。毎年難関校に合格者を輩出している。 算数が苦手な生徒の偏差値を45から65に上げて第一志望校に合格させるなど、着実に学力を伸ばす指導に定評がある。暗算法の開発や研究にも力を入れている。 ずっと算数や数学を得意にしていたわけではなく、中学3年生の試験では、学年で下から3番目の成績だった。数学の難しい問題集を解いても成績が上がらなかったので、教科書を使って基礎固めに力を入れたところ、成績が伸び始める。その後、急激に成績が伸び、塾にほとんど通わず、東大と早稲田大の現役合格を達成する。この経験から、「基に立ち返って、深く学

    算数の教科書に、単位換算の「手順」が載っていないのはなぜか?
    grankoyan2
    grankoyan2 2024/07/14
    小学生中学生ぐらいの時期はなんでもかんでも比で頑張ってたな。㎗と㎝のせいで色々混乱して。今はa、坪平米畳などで諦めるしかなくなった。長さはインチだけなんとかしのげば
  • あれ?1本だけ葉が…実はニセ街路樹 道路管理に影響「名乗り出て」:朝日新聞デジタル

    イチョウの木が並ぶ道沿いに、雰囲気が異なる木が1。誰かが無断で植えたらしい「ニセ街路樹」の存在が判明し、関係者たちは困惑している。 「この樹木は道路管理の支障となっております」 「植えた方は7月15日までにお申し出いただきますようお願いいたします」 今月1日、札幌市中央区北2条西14丁目の市道脇の木に、貼り紙が貼られた。 札幌市中央区土木部維持管理課によると、今年6月、市民から「『街路樹』の枝葉が道路にはみ出して危ない」などと相談があった。市職員が現地に向かうと、枝葉は車道にはみ出し、民間の建物にも迫っている。何かしら手をかける必要性は明らかだった。 でも、何かがおかしい。 一角にはイチョウの木を植えているはずなのに、この葉の形は……「クワ」のようだ。確認したところ、市が植えたものではなかった。周囲の状況から、誰かが無断で植えた可能性が高いという。枝ぶりから植えられてから5年以上たつとみ

    あれ?1本だけ葉が…実はニセ街路樹 道路管理に影響「名乗り出て」:朝日新聞デジタル
    grankoyan2
    grankoyan2 2024/07/14
    おじいちゃんの時代なら、一本足らんな別の植えとけ、とかなんか違うの間違えて持ってきたな、まあええ植えとけってノリだったけど。こだわりの庭ではやらない。
  • 「NPOに公金を使うのはムダ」のウソ、根本的無知|Masanobu Usami

    全く理解していない。NPO(非営利団体)は行政の下請けではない。政治・行政にその意識は残るが、行政が捉えられないニーズ、柔軟・迅速に応えられないニーズに応えるもの。ネオリベ的なアウトソーシングの発想は古い。そして、補助金等は巨額には程遠い。予算の中身を見ない、無知なデマが一人歩き。 「利権のために新たな問題を作る、弱者を生む」も連中の常套句。政治・行政に届いていなかった声、ニーズはいくらでもある。マクロ、ミクロ両面での差別、権力の偏り等によって聴かれず、気付かれず、大したことと思われてこなかった。社会構造・意識はすぐには変わらないがそこにNPOの役割がある。 こういう連中が現実にどれほど受益しているかは知らないが、社会的弱者・マイノリティに光が当たり、必要には遥か足りない規模でも予算が充てられることで、自分たちの立場が揺らぐ、既得権益とすら自覚していない自明の利益が侵される、要は「奪われる

    「NPOに公金を使うのはムダ」のウソ、根本的無知|Masanobu Usami
    grankoyan2
    grankoyan2 2024/07/14
    行政の手の届かぬとこを無くしたらよいのか。政治宗教金に絡んでくとやなんだろうな。金が透明化しても信者党員増やしとかの利が出ちゃうし。税金でやってなくてもちょっとやだし。生活保護等をつよつよに駆込役所